• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

リッチモンドホテルプレミア仙台駅前

4.3 (1469)

17,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
リッチモンドホテルプレミア仙台駅前

JR「仙台駅」西口より徒歩3分、JR仙石線「あおば通駅」出口1より徒歩1分、地下鉄「仙台駅」北4出口より徒歩0分。ビジネス・観光の拠点に最高の場所に位置しております。お食事は焼き立てパン食べ放題に加え、宮城県生まれのお米「ひとめぼれ」を使用したはらこ飯、笹かまぼこ、山形芋煮など、東北・仙台を感じていただける和洋ビュッフェをご用意しております。また、ご宿泊のお客さま限定で、1滞在につきおひとり1杯まで、アルコールの無料ご提供やお夜食の鴨そばをご用意しております。全てのお客さまに「くつろぎ」と「やすらぎ」を感じていただける空間とお時間を提供いたします。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は公式サイト、もしくは「ふるなびトラベル予約」 のみでお受付致します
チェックイン/アウト時間
14:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/各種クレジット決済
総部屋数
182室
温泉
なし
駐車場の台数
なし
駐車場の料金(1泊あたり)
駐車場のご用意は御座いません。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://richmondhotel.jp/sendai-ekimae/
アクセス
■JR「仙台駅」より徒歩3分
■地下鉄「仙台駅」出口より徒歩0分
電話番号
022-716-2855
住所
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2-1-1仙台東宝ビル5F

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全1469件)

評価:

駅前のホテルメトロポリタン仙台。ペデストリアンデッキでもS-PALの中を通っても行けます。ランチビュッフェも人気。仙台最初のお食事を頂きました。デッキを通り道路向かいのセブンとファミマに行けます。駅ナカにはニューデイズもあります。清掃が行き届いていて、ホテルの方も愛想も良く快適に過ごせます。15階のお部屋でしたが、遠目ですが回りに他のホテルがあるので、遠景は望めませんが、圧迫感はありません。客室へのエレベーターはカードキーが必要なので部外者は入れません。S-PALやデッキを経由してアーケード街に入れば、塩釜の名店すし哲さん、牛タン料理閣、はらこ飯の波奈さんに行けるのでグルメサイトで見るようなお店はいろいろと行けます。ラーメン好きの人には、末廣さん、一蘭、天下一品もアーケード街にあります。駅前にあるので食事もお土産も観光にも最適です。ホテルと関係ありませんが、ズンダシェークはおすすめです。

評価:

どうしてもこちらの朝食が食べたくて9月29日に予約し10月1日に1泊しました。 結果大満足でした。 はらこ飯、牛タンカレー、仙台芋煮、牡蠣のグラタン、笹かまぼこ等のご当地ものから和洋色々な種類があり飽きる事なくいただきました。 ドリンクもコーラからマシーンで淹れるコーヒー、紅茶までありソフトクリームも。 スタッフの皆さんも丁寧な接客をされていました。 12時〜23時までカフェタイム 18時〜22時までハッピーアワー 18時〜22時まで鴨そば(限定80食) 色々なサービスがありました。 フロントスタッフの接客も素晴らしかったです。 何回でも泊まりたいホテルでした。

評価:

令和7年9月某日、仙台旅行で訪問しました。 仙台駅から近いし、地下連絡通路ですぐ近くまで歩けるので天候不良の際も安心です。 私が宿泊したときは、朝食なし9,500円でしたので十分にリーズナブルかと思います。 客室も必要充分で不満はありません。サービスとしては、ウェルカムドリンクに数量限定ですが鴨そばを無料で提供してくれます。夜食にピッタリ! 従業員さんのオペレーションもそつなく丁寧で気持ちよくホテルを利用することができました。 また今度、仙台へ訪問することがあったら、リピート確定の安定のホテルだと思います。ありがとうございました。

評価:

仙台へ出張するときの定宿となっています。 駅から近く、部屋や館内は清潔で設備も良く、とても快適に過ごせます。 5階のラウンジで提供されている、無料のソフトクリームやソフトドリンク、夜食の鴨そばなども嬉しいサービスです。鴨そばは、今回初めてでしたが、少し甘めの汁に喉ごしの良い蕎麦。たいへん美味しくいただきました。 また、今回はラウンジで有料で提供されているクラフトビールとドリアもいただきました。一日の仕事を終え、ホッとできる一時を過ごすことができて良かったです。 また仙台に行くときには利用します。

評価:

仙台駅前の野村證券のビルの上層階にあるホテル。2008年開業と、新しくはないんだけど、宿泊したモデレートダブルの部屋は、ワークデスクこそなかったものの、大きなテーブルの周囲には、電源がいっぱいあって、リモートワークに困ることはないと感じた。 部屋も狭苦しいビジネスホテルよりは、余裕があるので、仕事をしても息が詰まる感じはしない気がする。 一つだけ難点があるとすれば、古い部屋の冷蔵庫に、サービスのミネラルウォータが縦に入らないこと(笑) 開放感がもっと欲しければ、フロントの階にあるラウンジが使える。チェックイン前から、自家製のマフィンや、ドリンク、アイスクリームの無料サービスが行われている。こちらにも電源がたくさん用意されていて、仕事をしている宿泊客もちらほら見かけた。 ウェルカムドリンクや、夜食として鴨そばを無料で振る舞うなど、とにかく宿泊者向けサービスが充実している。 ロイヤルホストのデリが夕方から格安に販売されているのは、同じグループ企業だから。 滞在中に、アプリ等で会員登録して、会員番号をフロントに伝えておくと、今の滞在でも会員特典のレイトチェックアウトを適用してくれるから、このホテル気に入ったなと思ったら、会員になっておくのは悪くない。 ちなみに、昔は繁華街と言えば国分町周辺みたいなイメージあったけど、コロナ禍以降、仙台は駅前が賑わいだしたので、ホテル周辺のご飯どころ、飲みに行く店に全く困ることはない。 そういう意味でも、このホテルは、めちゃくちゃ便利な立地。 朝食は、2100円で、6:30-9:30(10:00クローズ)宮城の美味しいが詰まった朝食ビュッフェの満足度も高かった。 目玉は、その場でよそってくれる「はらこ飯」。いろいろ食べられるように小さな丼によそわれた「はらこ飯」は、見た目まで、とてもかわいい(笑)

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。