- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 東北地方
- 宮城県
- 仙台
秋保風雅
3.3 (124)
- 30,000
- ポイント利用条件あり
- 旅館
- 温泉
- 露天風呂付客室
- 貸切風呂
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 家族
- 友達
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

夜の帳が下りる頃、そっと幕が上がる大人の夜ふかしステイ。旅の長夜を彩るのは整うフィンランドサウナに、醒めない夢のような時を過ごすバー、そして背徳感漂う夜パフェ。瀟洒な空間で大人の嗜みを堪能すればいつもの夜もワンランクアップ。秋保風雅で過ごす明けない夜のひとときをお愉しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ふるなびトラベル予約からのみふるなびトラベルポイントはご利用いただけます。
■ご予約は「ふるなびトラベル予約」でお受付いたします。
■ポイントは必ずご予約時にご利用ください。
■当館はお子さま向けのサービスはご用意していないため、予めご了承ください。 - チェックイン/アウト時間
- 16:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- ご予約時
- 決済方法
- 各種クレジット決済のみ
- 総部屋数
- 24室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 40台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://akiu-fuga.com/
- アクセス
- ■「仙台駅」より車で約30分
■仙台西部ライナーバス停「佐勘前」下車徒歩5分 - 電話番号
- 0570-016-801
- 住所
- 〒982-0241 宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師40-2
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.3(全124件)
-
評価:
誕生日記念で8月24日に宿泊しました。 チェックインからチェックアウトまで心地よく過ごせる旅館でした! 16:00〜17:30までウェルカムドリンクが頂けます。美味しかったです! お料理、ドリンク、〆パフェ、温麺がとても美味しかったです♡ お願いしていたバースデープレートがとっても綺麗で可愛くて秋保風雅さんに頼んで良かったと心から思いました(* ˊ꒳ˋ*) 予約時にもアレルギーを伝えたのですが 旅館に到着後もアレルギーの再確認をしてくれました!とても安心する対応でした。 スタッフさん達が笑顔でとても良かったです Googleの口コミを読んでいて思ったのですが私達はとても寛げましたし不快な気持ちになることは一切ありませんでした。 むしろまた来たいと思う旅館です! ここに書かせてもらいますが旅館のせいにせず宿泊する際はしっかり自分で確認してから予約すべきだと思います。 私はホテルに勤務していて職業病で色んなところを見てしまいますがほんとにとても良い旅館でしたよ♡ お気に入りの旅館になりました!
-
評価:
秋保温泉に来て、わざわざサウナに入りたいという方にのみオススメします。※ただし共用のサウナはありません。貸切のみです。別途予約、支払いが必要。 古い旅館を東京の会社がリノベーションしたものです。Webサイトと内装、料理は立派ですが、中身は空っぽです。スタッフの質は低いですし、肝心の温泉もとても残念な作りです。露天風呂はなく、窓にはスモークが貼られているので眺望は期待できません。そもそも浴室内が暗く汚く、そして狭い。温泉も源泉でなく循環式です。わざわざここで入る理由が全くありません。 唯一、バーテンダーの若い男性だけは褒められるか。いや、普通の旅館ならこれくらい普通?それなりの金額ですが、こちらは決して高級旅館ではありません。期待しないように。 以上ご留意のうえご利用ください。
-
評価:
外観も内装もシックな建物で大人な隠れ家って感じでした。そしてチェックインから決済から注文まで全てオンラインのホテルですのでスマホ必須です。 私は今回客室露天風呂付きの部屋に宿泊しました。自分の好きな温度に設定できるので、ぬるめにしてゆっくり長風呂できました。 お部屋も広くて綺麗で、くつろいで過ごすことができました。 夕食はバイキング形式ではなくコース料理で、全て程よい量でちょうど良かったです。 〆のデザートはバーラウンジで食べることができ、お酒と一緒に楽しむことができました。 部屋でお酒を飲みたかったのですが、それは無理だったようで、その代わりにバーが遅くまで空いてるのかなと思いました。カクテルの種類が多く、みんな気軽に楽しんでいるようでゆったり過ごすことができました。 あまり気にすることではないですが、たまにネットではなく直接聞いた方が早いのに…って思うことがあったりしました。 チップを渡す仕組みもあったりして、海外の方の受け入れ態勢もできているのかなと思いました。 友達とというよりは夫婦やカップルの利用がほとんどだったと思います。
-
評価:
まず秋保風雅にして良かったと心から思えたため、⭐️5つをつけさせて頂きました。 今回、恋人と初めての旅行でこちらの宿に泊まりました。お部屋は半露天風呂付き和洋室を利用させて頂きました。まず、事前にメールで送られてきたQRコードを使ってチェックインをしました。若い女性スタッフが快く出迎えてくださり、丁寧な対応をして下さいました。とても気持ちが良かったです^^ 食事ですが、朝食・夕食ともに時間が決まっており、夕食はコース料理のような形でした。とても美味しく、全ての料理を楽しむことが出来ました。朝食はお膳にたくさん料理がのって運ばれてきました。二種類の白米食べ比べは白米好きの私はとても嬉しかったです♪ 夕食後は、BARでパフェが食べられます。雰囲気が良く、写真が良く映ます。 コンセプト(?)にあるように、大人のための落ち着いた空間がとても魅力的でした。まさに、大人の宿だったと思います。 チェックアウトの際も、チェックインの際に対応してくださった女性スタッフの方の丁寧かつ、フレンドリーで温かい接客でした。とても印象に残っています。 秋保風雅にして良かったです。素敵な時間をありがとうございました😌
-
評価:
コストパフォーマンスが良いお宿です。デジタルスキルがなくても、スタッフが全て対応してくれます。食事は少ない量を選びましたが、充分楽しめました。ラウンジではJAZZのレコードがかかり、JBLのスピーカーやYAMAHAのアンプなど往年の音が楽しめました。本のコーナーではコーヒーの楽しみ方など日頃お目にかかれないチョイスがいいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)