• 宿泊施設

蔵王のお宿 旬樹庵 さんさ亭

3.5 (639)

13,000
ポイント利用条件あり
  • 旅館
  • ホテル
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可
  • 景色が良い
  • 歴史・名所

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
蔵王のお宿 旬樹庵 さんさ亭

雄大な蔵王の大自然に抱かれた標高330mの高原、遠刈田温泉郷。当館さんさ亭は、蔵王連峰が一望に見渡せる松川沿いの温泉旅館です。趣のある和室の客室は、全室蔵王の山々と松川を望む展望のお部屋となっております。温泉はさらりとした肌触りの美肌の湯、蔵王の山並みを望みながら開放感あふれる露天風呂と、広々とした大浴場でゆったりとご入浴頂けます。お食事は蔵王の山の味覚、三陸の海の味覚をとりそろえ、滋味あふれる旬の味わいをご堪能頂けます。お客様に心からのお寛ぎをご提供できますよう、自然なサービスを心がけて参ります。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
当館は全館禁煙となります。お部屋でのご喫煙もご遠慮下さい。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金のみ
総部屋数
58室
温泉
あり
駐車場の台数
150台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.zao-sansatei.co.jp/
アクセス
■JR「仙台駅」より、宮城交通高速バスで70分
■JR「白石蔵王駅」より、路線バスで45分
■東北自動車道「白石I.C.」より車で25分
電話番号
0224-34-2211
住所
〒989-0916 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉東裏30

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.5(全639件)

評価:

日帰り温泉は何度か利用してました。口コミがまちまちではありますが、よいお宿でした。スタッフの皆さんがとても良かった♪ 個人的に一番印象的だったのは部屋の窓から見る冬景色。かなりまったりと長い時間眺めてしまいました。これだけでも価値のあるお宿です。朝食後のコーヒーをラウンジで飲みましたが、こちらも良い感じでした。詳しくは動画をご覧下さい。とりあえず食事と温泉はまずまずかな。ぜひまた行きたいと思いました。

評価:

最悪。ふるさと納税のポイント利用で提携店であるこの宿にweb予約を入れたところ、直後に宿からTELあり、「当宿のHPから予約を入れているので、ふるさと納税業者のHPから予約を取り直してほしい。そうしないとふるさと納税は使えない。」と言われたため、ふるさ納税業者に確認したところ、そのようなふるさと業者HPからの独自の予約システムはなく、宿のHPからでも予約業者からの予約で問題ないとのことでした。私の予約方法で全く問題ないとのことでした。 その旨を宿に伝えると、「それでは一度ふるさと納税業者のHPからキャンセルをしてください。当宿でキャンセルするとキャンセル料が発生する時期なのでキャンセル料がかかります。」 と、矛盾であり支離滅裂なことを言われたため何度も繰り返し説明しようとするも、話しを遮られ聞く耳を持たず。しまいには、「お客様の初動に問題があったためこのようなトラブルになった。」と言い出す始末。 ふるさと納税の提携店と看板を出しておきながら、その運営方を全く理解しておらず客に責任があると。 未だに謝罪もなし。まあ、問題点も理解してないしするつもりもないから謝罪も何もないのだろう。 客にふるさと納税業者に連絡させるだけでなく、自分でも確認ぐらいしろよ。 星一つどころか存在もあり得ないレベル。

評価:

1泊夕食付きプランで宿泊 朝食なしで朝寝坊が出来て、良かった。 約15年ぷりのさんさ亭さんでしたが、色々変わってはいたけど頑張ってるなー!って印象。 低価格だったので、また泊まりに行きたい

評価:

夕食は小鉢が多数、すき焼き、ステーキ、刺身など豪華で、美味しかったです。 朝食は和食でこちらもおかず多数、ご飯はセルフでおかわり自由、ご飯のお供やカレーなど選べ、こちらも満足の味でした。 従業員に外国人が多いとは思いましたが、前を通るたびに挨拶してくれましたし、サービスもぎこちないところはありましたが、頑張っているようなので、悪い印象は受けませんでした。 ただ、16時半頃チェックインした時点で部屋に布団が敷いてあったのは、マイナスポイントでした。人手不足なんでしょうが印象は良くないと思います。 温泉は露天風呂が使えず、内風呂はぬるくて満足感はゼロでした。 何度か泊まったことがある旅館でしたが、今回はサービスレベルが落ちたと言わざるを得ない体験となってしまいました。 特に温泉は旅館の最大の売りだと思うので、何とかしてもらいたいです。 今後に期待しています。

評価:

宿泊ではなく日帰り温泉でお伺いしましたが内風呂はぬるく、露天風呂はぬるすぎて論外です。ご飯などはどうなのか分かりませんがもう2度と行きたいとは思えないほどでした……

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。