ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
                    百五十年以上の時を超え明治の歴史を感じる旅へ。明治6年(1873年)創業。現存する日本最古のリゾートホテルである日光金谷ホテルでは、日本の建築美に西洋の家具や備品がとけ込みクラシックホテルならではの雰囲気が漂います。明治の趣を今にとどめ、訪れるものを不思議と懐かしく優しい気分にさせてくれます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
 - ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
 - チェックイン/アウト時間
 - 15:00/11:00
 - ポイント利用タイミング
 - チェックアウト時
 - 決済方法
 - 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
 - 総部屋数
 - 63室
 - 温泉
 - なし
 - 駐車場の台数
 - 60台
 - 駐車場の料金(1泊あたり)
 - 無料
 - EV充電設備
 - あり
 - 公式サイト
 - https://www.kanayahotel.co.jp/nkh/
 - アクセス
 - ■日光宇都宮道路「日光IC」より約5分
■「東武日光駅」および「日光駅」よりバスで10分、バス停「神橋」下車徒歩3分 - 電話番号
 - 0288-54-0001
 - 住所
 - 〒321-1401 栃木県日光市上鉢石町1300番地
 
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- 
                                
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
                             - 
                                
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
                             - 
                                
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
                             
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
                        
                        掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全2533件)
 - 
                                
評価:
歴史あるクラシック高級ホテル、日本最古のリゾートホテル。雰囲気が素晴らしく見て回るだけで感動します。部屋内は最新の設備を違和感なく導入されており不満がありません。外観の写真を撮りに来る観光客も多数おり人気の高さが伺えます。朝食は早目に行くと窓際に案内してくれます。食事は全てに無駄がなく美味しく頂けます。最高の思い出になること間違い無しです。
 - 
                                
評価:
クラシックホテルの雄!創立が外人絡みなので外国人客に著名人が多いですが、昭和天皇も宿泊したそうです。最近は日本人が多いとの話です。 庭から川に下りる散策路から、神橋を見上げられます。 食パンなのに何故これ程美味しいのか!?
 - 
                                
評価:
2025年9月 以前から利用したくタイミングがあったため、1ヶ月半前に予約して利用。 駅とホテルを往復する無料送迎バスもあるが、時間帯が合わず利用せず。 外観から素晴らしく歴史を感じる。建物内も創業当時からのものが現役だったり展示されていたりする。 あちこちに写真パネルが展示されているため、時間があればそちらをゆっくり見学してみるのもよい。 今回は本館利用で、鍵も歴史を感じる。 スチーム暖房も珍しい。 建物内外の歴史を感じるだけでなく、もちろん丁寧に接客をしてくださるホテルマン達のおかげで、とても有意義な時間を過ごせた。 中禅寺湖ホテルで金谷カレーを食べ、ホテル歴史館を見学したのちのチェックインのため、より歴史を感じられた。
 - 
                                
評価:
2025.07 毎日17時〜の宿泊者向け館内ツアーは本当に参加してよかった。宴会場などにも特別に入らせてもらい、解説付きで金谷ホテルの歴史を体感できる。午後休を取り16:49東武日光着スペーシアX11号で滑り込み参加したけど、日光を代表するホテルはすぐ観光気分にスイッチを切り替えてくれた。モーニングは追加料金でホットケーキに変更可能だったので、注文したところ、蜂蜜とメープルシロップの両方ついてきて嬉しかった。
 - 
                                
評価:
🍀2025年7月 憧れの金谷ホテルに初めて宿泊しました。 歴史を感じさせる趣きのある建物 重厚な雰囲気と共に静けさも一緒に味わうことができます。 チェックイン前に荷物を預け、日光東照宮へ チェックインの際に対応してくださったフロントの方の接客に久しぶりに本物のホテルマンに会えた気がします。 ホテルの歴史を説明を聞きながら、部屋まで案内していただきました。部屋への廊下を歩いていると途中に「眠り猫」が二体あることを教えていただき、後ほど探索しました。ちょっぴり楽しいひとときです✨✨ 館内ツアーが16時、17時にありましたが、間に合わず、21時過ぎまで無料で借りることができる「イマーシブガイド」を体験しました。 フロントでお借りしたスマホのカメラを前に向け、首から下げ、いただいた館内図を元に周ります。 ホテルの歴史を感じながら廻ることができるお勧めのガイドです。 お料理はどれも美味しく、レストランスタッフの心配りも一流でした。 母娘で代わるがわる写真を撮っていると、すかさずツーショットを撮ってくださり、ほどよい距離感を保ちつつ、過ごしやすい雰囲気を作り出してもらいました。 朝はシャトルバスが出ているので、東武日光駅へもスムーズに行くことができました。 また訪れたい素敵なホテルです💕
 
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)
