• 宿泊施設

アオアヲ ナルト リゾート

4.1 (2976)

26,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 温泉
  • 景色が良い
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • EV充電設備あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
アオアヲ ナルト リゾート

瀬戸内海国立公園内のオーシャンフロントホテル。朝日や月の道を客室や天然温泉から一望します。阿波徳島の美味は、割烹バイキング阿波三昧や炭火焼、フレンチ、和会席など多彩なレストランでご堪能いただけます。鳴門海峡クルージングや釣り堀、藍染め体験プログラム、夏のプール&海水浴マリンメニュー他季節のご当地体験も充実しています。周辺には渦の道や大塚国際美術館、一番札所など観光名所も豊富です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
※シーズンやプランにより、16:00チェックインの場合がございます。
利用可能クレジットカード
ダイナース/JCB/VISA/AMEX
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
208室
温泉
あり
駐車場の台数
200台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
アクセス
■JR「鳴門駅」から路線バス、鳴門公園行き「大毛停留所」下車、徒歩1分
■「徳島空港」から車で25分
■JR「徳島駅」から車で40分
■本州四国連絡道路「鳴門北IC」より左折、1分
電話番号
088-687-2580
住所
〒772-0053 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛16-45

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全2976件)

評価:

お部屋をグレードアップしていただき、広々とした和室にオーシャンビューの絶景で癒されました。朝夕で変わる海の景色はとても美しく、非日常を満喫できました。プールや海での遊び、夜の縁日イベントまであり、子どもも大満足。ビュッフェのお料理も種類が豊富でどれも美味しく、家族全員が楽しめました。スタッフの皆さんの心遣いも温かく、とても心地よい滞在になりました。ぜひまた利用したいホテルです。

評価:

最近宿泊したホテルの中では良いサービスがたくさんあるホテルでした! 子ども連れの有料、無料の嬉しいイベントがたくさんあり、一日中楽しめました。 9月末までナイトプール〜21:00があり、子どもたちが大はしゃぎでした。プールもお風呂も全て備え付けでタオルもいらなくて楽ちんでした。浮き輪も貸し出しがあり、広めではないけど、深めと浅めの深さでそれぞれ楽しめました。 室内はエアコンから水滴が落ちるのかカーペットの濡れている箇所があったり、壁紙を塗り直したりしてるところもありますが綺麗にされてあり、作務衣やビーチサンダルも【大人、子ども分あり】あり、細やかなサービスもあっていい感じです。 朝ごはんは混みますが、オンライン受付もできるし、2ヶ所あるので混むのが嫌な方はそちらへ行くこともできます。 特に小学生くらいまでの複数子どもがいる家庭には嬉しいホテルです。リピートしたいと思えるスタッフさんも素敵なところでした! 他の方が書いていますが、階によってはエアコンの効きにくい所もあります。

評価:

夫婦二人での旅行。いい思い出になりました。ありがとう。これから訪れる人のために感想を記します。シーズン的にか、レストラン、プール、温泉含めて館内は親子連れで溢れかえっており、限られた範囲になるでしょうが、工夫、やりようはあるでしょう。その辺の配慮は伝わってこない。(レストランの席、設備の利用時間帯などなどのこと)館内、部屋は綺麗で清潔感があり、箱は良いのに残念なポイント。雰囲気作りも全く下手。子供は楽しいけどご夫婦はどうでしょう。現状、小学生連れの親子(子供メイン)にオススメのホテルか。また、レイトサマー特典というのがついていたが(10個くらいから3つ選ぶ?)、どれも大人が選ぶ内容では無い。次にフロント。チェックイン時の印象はあまり良く無い。web予約、会員登録までしているが、名前住所から全部書かされたのは久しぶり。デジタル化したいところです。まぁここまでは仕方がない。しかもフロントの女性に「同伴者様のお名前を〜 」とピシャリと厳しめに言われました。私が面倒がっているのが顔に出てしまっていたか。でも字が小さくて読めず、早口で何言っているのかわからないし。声大きいし。怒っているのか?不思議だ。言い方って大事ですね。宿泊の始まりから暗雲。旅のメインイベント食事です。海風(炭火焼き)というところで夕食。結論は全く評価できない。味も焼き加減も自己責任(あ、もしかして自分で焼くのね)だが、肉/具材に仕事していないし、肉は固く締まってしまい、具材も決して上等なものではない。コンセプトが全く理解できない。突き出しもその辺の居酒屋のお通し以下レベル。館内の食事どころは選べたが、激しく後悔した。翌朝の和風メインの朝食ビュッフェは、夕食と違い、メニュー、味、品揃えともにとても良かった。(夕食とは対照的。連泊しても飽きないでしょう)夕食に(炭火焼き)海風はオススメしない。結論!箱は良いが、誰と来るか、どこで食べるか、何時に、誰になどと、運と選択が評価を分けるホテルである。それなりの料金なので、やっています感ではなく結果を求めたい。「仏作って魂入れず」です。評価は期待を込めてです。

評価:

家族旅行にて2泊3日お世話になりました。 到着した瞬間、ホテルスタッフが外国の方で、ホテルの外観と相まってまるで海外旅行に来た気分に。 ホテルスタッフさんは皆さんめちゃくちゃ丁寧で、三日間気持ちよく過ごすことができました。 他の方も指摘されている通り、ホテルは経年劣化はあるものの、ちゃんと手入れされていると思います。空調がどこも汚いのはうーんと思いましたが、気になったのは本当にそこだけでした。 プール、海、縁日、阿波踊りなど、子どもが楽しめることが沢山あり、ホテルステイが充実したものとなりました。 客質も良く、落ち着いて静かに過ごすことができました。 また来たいと思えるホテルでした。楽しい思い出をありがとうございました。

評価:

大塚国際美術館の前泊に利用。35周年とのことで、建物はそこそこ年季が入り始めているものの、しっかりメンテナンスされていて、居心地の良い宿だった。食事はフランス料理を選択。量も味も中高年夫婦にちょうどよく、満足できた。毎日20時40分から阿波踊りの公演もある。 朝食は和食のバイキングを選んだ。きちんと手づくりされた料理が並び、食が進んだ。プールや海水浴場もあり、これから夏休みにかけて、子連れの客で賑わうのだろう。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月18日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。