• 宿泊施設

中禅寺金谷ホテル

4.2 (1094)

30,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 送迎あり
  • 温泉
  • 家族
  • 友達
  • カップル

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
中禅寺金谷ホテル

癒やしと安らぎ。大自然と戯れ、豊かな時を過ごす。日光国立公園内、ミズナラの木立が広がる中禅寺湖畔に佇むログハウス風のホテル。全ての客室にバルコニーまたはウッドデッキを備えており、季節を感じながら中禅寺湖畔の大自然をお楽しみいただけます。ゆったりとしたひと時をお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
総部屋数
63室
温泉
あり
駐車場の台数
60台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.kanayahotel.co.jp/ckh/
アクセス
■日光宇都宮道路「日光IC」より約5分
■「東武日光駅」および「日光駅」よりバスで10分、バス停「神橋」下車徒歩3分
電話番号
0288-51-0001
住所
〒321-1401 栃木県日光市中宮祠2482

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全1094件)

評価:

彼女の誕生日で宿泊させて頂きました。 1番寒い2月でも部屋で暖が取れるので、静寂で幻想的な自然を楽しむことができました。 歴史あるホテルなだけにスタッフの方一人一人のホスピタリティがとても有難く安心して過ごすことができました。本当に有難うございます。 幻想的で非日常の自然も楽しみたいけど、料理も温泉も心から楽しみたい!という方にお勧めしたいです。 birthdayのケーキもお願いしたのですが、色鮮やかでお花が飾られて祝う側ですが嬉しい気持ちで一杯になりました。お力貸して頂きありがとうございます。 心に暖かく残る素晴らしい思い出になりました。 感謝の気持ちで一杯です。

評価:

ちゃんとメンテナンスされた建物・設備は、湖畔の静けさと相まって、ミステリーの舞台になりそうな歴史と風格を感じさせてくれて、ワクワクします。 ダイニングのみずならの食事は、気軽に楽しめる本格フランス料理で、お味もサービスもとても素晴らしかったです。 一晩目は、5000円の持ち込み料(宿泊客のみ)で、フランチャコルタを楽しみました。 二晩目はいただいたアルザスのリースリングは王道のリースリングで、爽やかな酸と豊かな果実味が、お料理を邪魔せず、美味しくいただきました。 硬めのベッドは、ちょっと合いませんでした。

評価:

クリスマスシーズンに2泊しました。 クラシカルな洋館の佇まいと湯元温泉からひかれた良質な硫黄の湯の温泉、美味しい食事。 窓辺から見える湖畔の雪景色は絶景でした。 喧騒を離れ、ゆったりとした時間を過ごしたい人にはピッタリな場所。 ただ、食事の場所はうっかり薄着で行ったら寒かった。館内は全体的に暖房がそこまで効いていない印象でした。特に食事の際は防寒して行かれる事をオススメします。

評価:

雲竜渓谷へトレッキングしたあと、ひとりで宿泊しました。食事に温泉、星空を満喫しました。夕食はプラス3000円で栃木和牛匠のフィレ肉を頂きました。普段は安い肉ばかりなので感動しました!冬の日光は空いていて、私は好きです。おすすめです。

評価:

少し前になりますが、 ロンネフェルトの美味しいお紅茶を静かにいただけるスペースがとても好きでした。今もあるかな?? 露天風呂はお湯はとてもよく、掃除も行き届いていましたが、ホテルの収容人数からすると規模が小さいので混み合わない時間がおすすめです。 パンを買いたい時は、東武日光駅を出て少し先にある金谷ベーカリーで色々選べました。お土産にとても喜ばれます。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。