ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

当店は神戸の中華街「南京町」にある中華料理店です。街中華から本場中華まで幅広くさせて頂いてます。当店の売りは中国風チキン「焼鶏(しょうけい)を売りにさせて頂いてます。「焼鶏」は新鮮な淡路産の若鶏を当店秘伝のスパイスに丸1日寝かせ、240℃の油で揚げ、スチームにかけます。あら熱がとれたらブツ切りにして召し上げって頂きます。是非ご賞味ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 078-391-7728
- 営業時間
- 【昼の部】11:30~14:30
【夜の部】17:00~21:00 - 定休日
- 水
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全34席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.ryukasou.com
- アクセス
- ■JR/阪神「元町駅」東口より徒歩5分
- 住所
- 〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通1丁目4-8
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.9(全399件)
-
評価:
10月の土曜日、事前に予約して息子と2人でお邪魔しました。人気のお店のようで、当日は予約客しか入れないようでした。看板メニューの焼鶏に限らず、どれも美味しくてたくさん頼んでしまいました(その中でもえびマヨとピータンは美味しかったです)。 コスパも良くまた機会があれば行ってみたいです。
-
評価:
人気店です。土日はランチタイムでもかなり長い行列ができます。この日は平日の開店直後に伺いましたが、待つことなくすんなり入れました。 看板メニューといっていい焼鶏(しょうけい)がとても美味しい。 ランチだとチャーハンがセットになるようですが、私は単品でお願いしました。 お食事に関しては言うことは特にないのですが、食事同様に看板?なのが店内の急こう配の階段。その上、長い。 足腰が弱い方にはちょっと無理なんじゃないかな。 3階席に案内されるとちょっと「ああ…」ってなります。 1階にカウンター席がありますが、その椅子の後ろを通って会談へと向かいます。 ここが狭い。冬場だと壁にコード等がかけてあり、狭いし、非常に歩きにくいです。 我々はこの日、2階のお席でした。 オーダーはテーブルの上にあるQRコードから。 お支払いもpaypayでテーブルで決済できます。←ただし決済時に店員さんを呼んで支払を確認してもらう必要あり 階段が急で転びたくないからヨタヨタスローペースで降りてったら、会計を済ませて先に出てしまった家族と離れてしまい、1階の出口付近にいた店員さんに未会計だと勘違いされてしまいました。 会計をテーブルで先に済ませた場合、全員そろって出口から出るのをオススメします。
-
評価:
焼鶏がマジで最高! 皮はパリッと中は柔らかで味付けもGOOD 思わずお持ち帰りも頼みました 写真にはありませんが小籠包も今までで1番美味しかったかも^_^ 酸辣湯は、私には酸味が強かったですが、本格的でした。 また神戸に来たら、迷わずここにします!
-
評価:
無限に食べ尽くす焼鶏定食! 箸と手を使いながら残さず食べましょう。 小骨を上手く処理しながら プリプリの肉と皮を楽しみましょう! とても美味しいです! 店主さんは昔からフランクな感じです。 ゴリゴリの関西のノリとも受け取れます
-
評価:
焼鶏(しょうけい)が美味しいお店。 持ち帰りも予約してるほどの人気店です。 行った日は月曜日でしたが並びました。 焼鶏はもちろん美味しかったですが、他のメニューも全て美味しかったです。特に麻婆豆腐とピータンは良かったです♪ 紹興酒も合うので美味しかったですが、ザラメが無いのは神戸の飲み方なのか… お店は活気があって、2階席もあります。 南京町へ来たらまた伺いたいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)