• 宿泊施設

本家伴久

4.4 (566)

24,000
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 家族
  • カップル
  • 景色が良い
  • 露天風呂付客室
  • 美食の宿

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
本家伴久

湯西川温泉で平家を継承する創業1666年の宿。夕食処へは「かずら橋」を渡り、囲炉裏にて山椒が香る「一升べら」など炭火の焼き物や創作会席料理をお召し上がりいただきます。源泉かけ流しの温泉は弱アルカリ性単純泉で美肌の湯として知られており多くのお客様にご好評をいただいております。また、川岸に設えた露天風呂は清流に手が届きそうなほどで自然との一体感を感じることができます。木のぬくもりに包まれる客室は全室川側を向くようにつくられており、四季折々の風景を眺めることができます。源泉かけ流しの温泉を存分に楽しめる露天風呂付客室や半露天風呂付客室もございます。ノスタルジックな非日常をお楽しみくださいませ。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ふるなびトラベルポイントご利用のご予約は公式サイトのみでお受付いたします。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
26室
温泉
あり
駐車場の台数
40台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.bankyu.co.jp/
アクセス
■「湯西川温泉駅」より路線バスで20分
■バス停「本家伴久旅館前」下車徒歩1分
電話番号
0288-98-0011
住所
〒321-2601 栃木県日光市湯西川749

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全566件)

評価:

2025年8月訪問。ずっと前から一度行きたかった宿。コロナ禍等々でだいぶ時間が経ってしまったが、初の宿泊。湯西川温泉は平家の隠れ里とのことで、建物もだいぶそういったテイストでまとめられている。最大の特徴は夕食を摂る場所が吊り橋を渡って川の対岸にある点。対岸の別棟で囲炉裏を囲んで食べる。ジビエっぽい肉(この時は鹿だった)の串焼きや川魚の造り、そして名物の一升べら。ジビエに山椒をきかせたつくねがヘラに塗りつけられていて、少しずつ炙りながら食べていく。これは確かに他では経験できない味。あとは定番の岩魚の塩焼き。どれも美味しかった。風呂は内湯と露天。男性の露天は川の水面からおそらく2メートル程度。川を泳ぐ魚がはっきり見えた。風呂から上がってもなかなか汗が引かないタイプのあったまるお湯でした。翌朝の朝食も地元の食材をうまく使っていてよかった。湯葉うまかったっす。館内は階段での移動になるので段差が結構あります。

評価:

奥日光にある湯西川温泉の旅館に宿泊しました。 駐車場があり、雨の中スタッフの方が丁寧に駐車場所を案内してくださり、傘も準備してくれていた心遣いに感動しました。 エントランスのロビーは吹き抜けになっていて、大きな囲炉裏が日常を忘れさせてくれるような、落ち着いた雰囲気を演出してくれます。チェックインを済ませると、スタッフの方が太鼓でお出迎えしてくださり、一緒にいた海外からの友人もとても喜んでいました。 15時から18時まではウェルカムドリンクサービスがあり、紅茶、コーヒー、麦茶、りんごジュースが無料でいただけるのも嬉しいポイント。お部屋も3人でゆったりと過ごせる広さで、快適でした。 大浴場の露天風呂は川沿いにあり、自然を感じながらのんびりと浸かることができます。内風呂は露天より少し温めで、ゆっくり長く入っていられました。脱衣所のアメニティには化粧水や乳液がなかったので、お風呂上がりにすぐ夕食に行く方は部屋から持参すると良いかもしれません。 夕食は、旅館内の「かずら橋」を渡り、階段を上がった建物でいただきました。各テーブルに囲炉裏があり、雰囲気は最高。鹿肉やネギ、お団子、鶏のつくね、いわしなどを自分で焼きながら、火加減を見て食べる体験はとても楽しく、印象的でした。 朝食も素材を活かした内容で豪華。とても満足度の高い滞在でした。 自然に囲まれた中で、温泉・食事・おもてなしすべてに癒されました。再訪したい素敵なお宿です。

評価:

このエリアでダントツ1位の宿 趣あってお湯も良くてホスピタリティも素晴らしい。息子の代にも期待の素敵な宿 ロビーで到着してから有料ですがビールをゴクっとしてください♡ 間違っても近くの他の良さそうな宣伝してるところは行ったけど最高に最低だったので同じ思いして欲しくないのでこれを読んだ人には。 本家伴久は本家と言うだけのことあります。まだ絶対来たい宿

評価:

とてもいいお宿でした。 建物は趣があって素敵だし、何よりご飯が美味しい!食事会場は吊橋を渡った離れで、囲炉裏付き個室でした。味も提供スピードも大満足です。 朝食も小鉢が沢山でどれも美味しかったです。 少し生きづらい所ですが、絶対また行きたいと思います。

評価:

とても美しい静かで長閑な湯西川温泉。 ここの宿は2度目の訪問で、今回はひとりでした。建物は古民家を利用した。類を見ない作りで、とても趣きのある宿です。露天風呂は河のせせらぎを見ながら愉しめて、川魚が泳いでいる素敵な温泉です。 宿の方は先訪問を気付いてくださり、丁寧な対応でした。何よりも驚いたのが、食事の席に、わざわざ、御当主の伴久さんが挨拶に来ていただき恐縮しました。ありがとうございます。 また、利用したいと思います。^_^

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。