• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

塩の湯温泉 蓮月

4.3 (575)

47,000
ポイント利用条件あり
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • 送迎あり
  • 露天風呂付客室
  • 共立リゾート

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
塩の湯温泉 蓮月

落差約三十メートルの「塩原渓谷」の地形そのままに臨む造りは、渓流の水の音、心地よい風、そして眼前いっぱいに広がる四季折々の渓谷美が織りなす極上の非日常を演出。「美肌の湯」ともいわれる天然温泉を大浴場、三つの貸切風呂、客室で愉しみ、地場の旬の味覚を堪能する。渓谷に抱かれ、そして四季の移ろいを身近に感じる滞在をお愉しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。
■ポイント対象は宿泊代のみ(館内利用分は対象外です)
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00(プランにより異なります)
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
89室
温泉
あり
駐車場の台数
75台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://dormy-hotels.com/resort/hotels/rengetsu/
アクセス
■車:東北自動車道「西那須野塩原IC」より国道400号を塩原温泉方面へ約25分、第一駐車場へお越しください。
※宿から約1.8kmの場所にあり、駐車場からは宿まで無料送迎バスにてご案内いたします。
■電車:JR「那須塩原駅」よりJRバス(塩原温泉バスターミナル行)、バス停「塩原塩釜」下車
電話番号
0287-31-2979
住所
〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原塩の湯1340-3

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全575件)

評価:

立地もありゆったりと落ち着いた雰囲気、素晴らしい時間を過ごせました。 駐車場から、受付までケーブルカーがあり各所で待合がありますが、スタッフの心遣いもありワクワク感を盛り上げてくれます。玄関を入ると部屋まで畳敷き、履物のない感触にリラックスさせられます。 部屋のインテリア、什器など落ち着いた雰囲気で、部屋でかけ流しの温泉も楽しめて最高でした。窓を開けると渓谷を流れる川の音と爽やかな風が、サッシを閉めるとその音がピタッとなくなります。 17:30まだ明るい渓谷の景色をみながら会席料理がスタートします。紅葉の時期、それはきれいでしょうね!と、想像しながら、目も舌も喜ばせてくれます。中でも栃木牛のすき焼きは甘味を抑えた割り下、低温調理された黄身につけて口の中で溶けてしまうような、感動モノでした。 夜食の夜鳴きそばのスープ焼きそばはご当地名物、なかなかでトライする価値アリですよ。 大浴場にはミストサウナなど、個室露天風呂、部屋風呂、時間の許す限り楽しみました。 コスパもよくまた訪れたいホテルです。

評価:

妻との夫婦旅行で利用いたしました。 駐車場からホテルまでやや距離があり、送迎車で送り迎えしてくれるので、特番感があって良いです。 ただ、チェックインしてから外出する際は少し不便かもしれないですね。 スタッフさんは若い方が多いですが、皆さん丁寧な接客をしてくださり好印象です。 お部屋もとてもキレイで良かったのですが、部屋についている露天風呂は虫が多くて入ることができませんでした。 ただ、そこでいただくモーニングコーヒーは格別でした。 温泉も総合して良かったのですが、やはり虫が気になりました。 場所柄しかたがないのかと思いますが、少し気になりましたね… アメニティやサービスもかなり充実してましたので、満足しています。 また機会があれば泊まりたいです。

評価:

​夏休みの家族旅行で宿泊しました。渓谷に佇む宿で、駐車場から専用のスロープカーで向かうアプローチに、子どもが「秘密基地みたい!」と大興奮。到着前から特別な滞在が始まる素敵な演出でした。 ​お部屋のベランダには天然温泉のお風呂があり、渓谷の景色と川のせせらぎを聞きながら、時間を気にせず何度も温泉を堪能できました。大浴場も素晴らしく、サウナや岩盤浴、打たせ湯など種類が豊富で湯めぐりを楽しめます。タオルがたくさん用意されている心遣いも嬉しかったです。 ​お食事は、ヤシオマスや湯葉、とちぎ和牛といった栃木の幸をふんだんに使った会席料理で、質・量ともに大満足。子どもの食事も豪華なステーキ付きで、大喜びでした。 ​スタッフは若い方が多い印象でしたが、どなたも心のこもったおもてなしで、非常に気持ちよく過ごすことができました。家族全員、最高の思い出になりました。また訪れたい宿です。

評価:

この度はお世話になりました。 緑に囲まれてすごく落ち着き、久しぶりに癒される旅館でした。ゴンドラに乗らないと旅館までたどりつけません。それもまた良いです♡ 温泉の湯もサイコーでお肌ツルツルです。 サービスも素晴らしく!希望であればコーヒーは豆を自ら引いて頂けます。 貸し切りのお風呂は空いていたら誰でも入れます。風呂上がりのアイス、ウエルカムドリンク、朝の目覚めのドリンク、22時の夜食のラーメンなど、サービス素晴らしいです。

評価:

ずーっと行きたかったんです。 感想は最高に良かった。 スタッフさんも親切だし無料の貸切露天風呂はあるし部屋の露天風呂は好きな時に24時間入れる、館内はどこも清潔で綺麗でした。私は古い宿が苦手なので新しい綺麗な蓮月は良かった。 一つ!料理はうーんって感じでした。夜のお肉は硬かったしご飯は冷めていた。ご飯会場のスタッフさんは若い男性が担当だったのですが元気がなく無愛想で質問しても分かりませんと言われた。 でも他が良かったので満足な旅館でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。