• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

天然温泉 石手の湯 ドーミーイン松山

4.4 (1532)

13,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
天然温泉 石手の湯 ドーミーイン松山

伊予鉄道城南線「大街道駅」から徒歩2分にある当館。温泉は、地元では道後温泉よりも評判の高い「奥道後温泉」からの引湯(配管)でございます。露天風呂からは、日本100名城にも選ばれている「松山城」の姿が。男女ともに、内湯、露天風呂、高温ドライサウナ、水風呂を完備していますので、旅の疲れを温泉とともにじっくり癒やしてください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。
■ポイント対象は宿泊代のみ(館内利用分は対象外です)
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
174室
温泉
あり
駐車場の台数
5台
駐車場の料金(1泊あたり)
1000円
EV充電設備
なし
公式サイト
https://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/matsuyama/
アクセス
■伊予鉄道城南線「大街道駅」から徒歩約2分
■伊予鉄道横河原線「松山市駅」から徒歩約13分
電話番号
089-934-5489
住所
〒790-0004 愛媛県松山市大街道2-6-5

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全1532件)

評価:

出張で松山を訪問。立地は申し分ない。提携駐車場も徒歩5分以内、1泊1000円。大街道に隣接し、チェックインさえすれば悪天候でも大街道に関してはアーケード隣接で傘なしで歩けるのはありがたい。施設は綺麗で、サービスも申し分なし。そこはさすがドーミーインと言ったところで安心感がある。室内外も防音はそれなりにあり、低層階宿泊で外は繁華街だが騒音もそこまで気にならなかった。大浴場はコンパクト、全国的にドーミーインはそうなのだが、夕方前、深夜、早朝などに時間をずらした方がゆっくり利用できるかな。朝食の鯛めしが美味かった。

評価:

帰省する時には、いつもここに宿泊しております。 大街道で電車降りて歩きましたが、大街道側からの入口は少し分かりにくいかなと思います。 大街道入口からは、距離は近いです。 ココに泊まる時は、夜鳴きそば、大浴場、足湯、朝食を、毎回楽しみにしていました。 時期的に、朝食会場がかなり混んでましたが、美味しく頂きました。連泊したので、小鉢種類も変わってて、いろんな種類楽しめました。 お風呂は今回は外湯、内湯共に少し熱めでした。 足湯が悪天候もあり、初日は閉まってたのが残念です。 晴れた日に入ろう思うと、9時から開きます。と聞いてたのが、9時過ぎても開いてなくて、お湯もなくて掃除中だったのが残念でした。 また次の機会には入りたいと思います。

評価:

立地最高なお宿 ドーミーインは大浴場もあって足を伸ばせて湯っくりできるのが魅力ですね〜 夜泣きそば間に合わず残念でしたがウエルカムコーヒーや湯上がりアイスに朝風呂乳酸飲料など安定の定番のサービスが嬉しいお宿です 駐車場は仕組みがわからずちょっと不公平感 チェックイン時の待ち列捌いてる方のみ、やっと到着したお出迎えには向かない方で残念でしたが、ほかの方は非常に気持ちよく対応いただき、のんびり滞在させてもらいました

評価:

愛媛県松山市、大街道にあるドーミーインです。空港バスに乗り大街道のバス停で降りて徒歩5分程度のところにあります。 大街道のアーケード内にあるので、飲食店、コンビニ、居酒屋、なんでもあります。近くに三越もあるのでお土産などもたくさん選べます(ちなみに、空港へのバスは三越前から出ています)。そのため、松山では立地最高と言えます。 ホテル入口には足湯もありますし(もしかしたら全国のドーミーインでここだけ?)、朝食には鯛めしやポンジュースのご当地物もあります。 全体的に大満足なのですが、他のドーミーインに比べると大浴場がやや狭く、また水風呂がバスタブのみで大人一人しか入れない点は気になりました(せめて浴槽タイプにすれば2,3人は入れそうなスペースはあるので…)。

評価:

部屋は狭いですが清潔で綺麗です。ドーミーインは温泉とサウナがあるのでよく利用していますが、松山のドーミーインも良かったです。朝食で出たご当地メニューの鯛めしと鯛の赤だしは海鮮はあまり食べない自分でも美味しくいただけました。サービスの夜鳴きそばも美味しかったです!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。