- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 四国地方
- 愛媛県
- 松山・道後
天然温泉 石手の湯 ドーミーイン松山
4.4 (1625)
- 13,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 温泉
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

伊予鉄道城南線「大街道駅」から徒歩2分にある当館。温泉は、地元では道後温泉よりも評判の高い「奥道後温泉」からの引湯(配管)でございます。露天風呂からは、日本100名城にも選ばれている「松山城」の姿が。男女ともに、内湯、露天風呂、高温ドライサウナ、水風呂を完備していますので、旅の疲れを温泉とともにじっくり癒やしてください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。
■ポイント対象は宿泊代のみ(館内利用分は対象外です) - チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 174室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 5台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1000円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/matsuyama/
- アクセス
- ■伊予鉄道城南線「大街道駅」から徒歩約2分
■伊予鉄道横河原線「松山市駅」から徒歩約13分 - 電話番号
- 089-934-5489
- 住所
- 〒790-0004 愛媛県松山市大街道2-6-5
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全1625件)
-
評価:
ライブ遠征で利用しました! 商店街の1本中に入った所にあり、とても綺麗でした。 大浴場がチェックインからチェックアウトまで入ることが出来、露天風呂もあります.゚+.(´∀`*).+゚. サウナもありますが、25時までだったと思います。 客室内にはトイレとシャワーしかないので大浴場を堪能しました( ´ ▽ ` )ノ 洗面台も広くカードキーですがエアコンは切れずに外出後も快適でした(*´ω`*) 朝食も小鉢を取る感じなので色々な物が食べられて楽しかったです。 近くにお食事処も多く夕飯にも困らずでした.゚+.(´∀`*).+゚.
-
評価:
這是一間位於市中心的不錯商務旅館,實際上也是一家溫泉酒店。頂樓的溫泉設施非常齊全,有室內湯、露天湯、冷水湯與桑拿,並設有免費雪糕、益力多,以及附漫畫與座位的休息室,還有兩張按摩椅供住客使用。 不過,在尖峰時段使用體驗大打折扣。首先,溫泉沖洗區只有四個位置,高峰期常需要排隊,場面頗為尷尬;按摩椅幾乎經常有人佔用。 客房方面,空間很小(典型日本商務旅館風格),床舖與枕頭帶有一股奇怪的味道。雖然洗衣服務免費,但烘乾一次只限 30 分鐘,往往未乾透就必須取出,十分不便。沒有提供瓶裝水也是一大缺點。 地理位置非常方便,位於松山最熱鬧的地段之一,鄰近松山城與購物街。但令人意外的是,部分員工英語能力有限,禮貌度也有待改善。 This is a decent business hotel located in the heart of the city, which also functions as a hot spring hotel. The rooftop onsen facilities are well-equipped, featuring indoor baths, open-air baths, a cold bath, and a sauna. There are also free ice creams, Yakult drinks, a lounge with manga and seating, and two massage chairs for guests. However, the experience declines during peak hours. The washing area in the onsen has only four spots, which means guests often have to queue awkwardly. The massage chairs are almost always occupied. The rooms are small (as expected from a typical Japanese business hotel), and the bed and pillows have a strange smell. While laundry service is free, the dryer is limited to 30 minutes per session, which often leaves clothes damp. The absence of complimentary bottled water is another downside. The location is excellent—right in one of the busiest areas of Matsuyama, close to Matsuyama Castle and nearby shopping streets. Surprisingly, some staff have limited English skills, and their politeness could be improved. 市内中心部にある、ビジネスホテルとしては悪くない宿ですが、実際には温泉ホテルでもあります。最上階の温泉施設は非常に充実しており、内湯、露天風呂、水風呂、サウナが揃っています。さらに、無料のアイスクリームやヤクルト、漫画や椅子のある休憩室、そして宿泊者用のマッサージチェアが2台設置されています。 ただし、ピークタイムには利用体験が大きく損なわれます。温泉の洗い場は4席しかなく、混雑時には順番待ちで気まずい雰囲気になります。マッサージチェアもほぼ常に使用中です。 客室は非常に狭く(典型的な日本のビジネスホテルのサイズ)、ベッドや枕には少し変な匂いがしました。洗濯サービスは無料ですが、乾燥機は1回30分までと制限があり、乾ききらないまま取り出さざるを得ないのは不便です。ペットボトルの水が置かれていないのもマイナスポイントです。 立地は抜群で、松山で最も賑やかなエリアのひとつに位置し、松山城や商店街にも近いです。ただし、スタッフの英語力は限られており、接客の丁寧さも改善の余地があります。
-
評価:
ビジネスマン達が、こよなく愛すると 聞いていたドーミーイン! 松山にひとり旅の予定が入り ついにドーミー泊、実現!! アーケードが続く大街道商店街にあり 雨にも濡れず飲食に困らないし立地最高! 入口には足湯もありました! 2泊エコプランで利用 喫煙部屋ですが匂いはそこまで気にならず 1階にも喫煙室あり お部屋も綺麗に清掃されており メイクさんにも感謝です ウェルカムサービスにお水とスイーツ なによりお風呂がよかった! 女湯でもしっかり内湯外湯サウナまであり カランも十分な数。 メイク落としまで備え付けがありました 湯上がりサービスのアイスは HERSHEYがあったり種類もあり 休憩場には漫画本コーナーも。 朝方では乳酸菌ドリンクサービスも! 噂に聞いていた夜鳴きそばも堪能しました 朝食ビュッフェ 鯛めし茶漬け、青さのじゃこ天 美味しかった! フルーツではスイカもありよかった! 私は大衆演劇遠征で松山に来たので 劇場からも近いし また松山に推し活の際にはドーミー泊決定しました! 他県旅行先でもドーミーインになりそうです 館内清潔で綺麗!ドーミー最高だった!
-
評価:
繁華街のど真ん中にあり、色んな所へのアクセスが最高です。 しかし、部屋からの眺めはビルビューで残念。 また、朝食はさすがのドーミーインクオリティで大満足でしたが、レストランが1階の奥まった場所にあり、開放感はなく朝食と黙々と向き合いました。 大浴場はコンパクトながらも考えられた配置により快適、サウナも満足できました。 全体的にはさすがのドーミーインクオリティで満足&快適な宿泊になりました。
-
評価:
ここはまるでグアムかサイパンかと思うほど、宿泊客の99%は海外からの方々で占められていました。 客室最上階のフロアは清潔感がありましたが、階下の廊下に敷かれたカーペットや壁は古びた大衆旅館のように汚れており、宿泊をためらうほどでした。海外からの利用客が多いので仕方ない面もあるのかもしれませんが、ドミ活を目的に訪れると心が折れてしまうと思います。 お風呂や食事、そして全体的なホスピタリティには満足しました。ただ、フロントで現場を仕切っていたと見受けられる女性スタッフの物凄く高圧的でたいへん無礼な態度には、強く激しいショックを受けました。他のスタッフの皆さんの接客が他店では見られないほど素晴らしかっただけに、とても残念に思います。 全体的にインバウンドに特化した運営がなされており、その影響で施設が汚れてしまっている印象を受けました。ほかにも同様の傾向が見られる店舗はありますが、この宿については汚れが顕著ですので再訪はないと感じています。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)