• グルメ

ピッツェリア コゾー

4.2 (329)

2,000
  • 洋食
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • ペット可
  • テイクアウト
  • テラス

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ピッツェリア コゾー

茨城県の最北端(山側)大子町にあるナポリピッツァ専門店PIZZERIA KOZOです。パスタはありません。凍みこんにゃくのピザや奥久慈軍鶏の卵を使用した一皿など、奥久慈の新鮮素材を使った本格ナポリピッツァもご提供しております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■予約なしの来店も可能ですが、ご来店いただいた順番にてご案内させていただきます。ご了承ください。
■臨時休業がございます。公式Instagramをご確認ください。
■テラス席でのペット同伴可能です。
ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
電話予約
電話番号
0295-76-8880
営業時間
11:00~20:00(L.O.19:00)
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全30席
駐車場の台数
20台
※駐車場は他店舗との共用となります。ご了承ください。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.instagram.com/pizzeriakozo/
アクセス
■「袋田駅」から1,017m
住所
〒319-3523 茨城県久慈郡大子町袋田2698-5

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.2(全329件)

評価:

大子町にある「こんにゃく関所」の敷地内にあるこちらのお店。 店内はカウンターが4席、4人掛けのテーブルが5〜6卓、 屋外のテラスには4人掛けのテーブルが2卓あり、テラス席ではワンちゃんと一緒に食事ができます。 ①訪問日:2024年11月中旬の日曜日・11時半頃 紅葉シーズンだったため、12時前でもすでに1組待ちが。 初めて知ったのですが、11月の大子はかなり混雑するようです。 10分ほど待って、店内のカウンター席に案内されました。 今回いただいたのは「凍みこんにゃくとしゃもの卵のビスマルク」。 このお店ならではのメニューを食べてみたくて選びました。 あらかじめ凍みこんにゃくがオリーブオイルとアンチョビで炒められていて、 味がしっかり染みていて美味しい! オリーブの酸味がアクセントになっていて、全体のバランスも良かったです。 ②訪問日:2025年6月中旬の日曜日・13時頃 ワンコ連れで外出していたため、ワンちゃんと一緒に食事ができるこちらのお店をチョイス。 テラス席があるので、ワンコ連れでも安心です。 訪問時は日曜の13時頃でしたが、今回は待たずに座れました。 店内にも2組ほどしかお客さんがいないようでした。 この日は「常陸牛のボロネーゼのピザ」に、お店おすすめのしゃもの卵をトッピング。 常陸牛の旨みと、とろっとろの卵が相まってとても美味しかったです。 水牛のチーズを使ったマルゲリータも味見させてもらいましたが、 チーズの塩味がしっかり効いていて、こちらも美味しかったです。 最後に、お店のステッカーまでいただきました。 このステッカーは、道の駅奥久慈だいごで販売されている冷凍ピザに貼られているものと同じでした。

評価:

観光地とは思えない本格ピザ! ※現金のみ、でした ①本格的で美味しいピザ 「マルゲリータエスターテ」大正解!焼いたピザに後からモッツァレラとトマトとバジルを乗せたもの。オススメに従い生ハムとルッコラも追加しました!¥2,200に追加¥550でも、絶対に乗せたほうがよい。全ての具材が新鮮で質が高いです。 「鮎のコンフィと青紫蘇ソース」(¥2,200)も、珍しくて頼みましたが、鮎も青紫蘇ソースもズッキーニも、美味しいし、きちんと味が調和してまとまってます。写真撮り忘れましたが鮎の頭がそのまま乗ってて少し怖かったです笑 ピザはいずれも、作り手のセンスと腕を感じました。 ②こんにゃく入りスムージー(りんご)¥400 こんにゃくは感じませんが、りんごジュースとしてめっちゃ美味しくてコスパ良し。 ③留意事項 ・2人で¥5,750(税抜き)は個人的にはアリの味と量。 ・でも、この価格帯で現金のみはびっくり。しかも店内に目立つ表示はなかったはず。 ・愛想がいい感じではなくピザ職人という感じの接客。(美味しいから許容) ・平日の12:30で我々だけでスムーズでした。が、混んでたら手がまわるのかは不明。 ・2人でピザ2枚はかなりお腹いっぱいでした。 ・店内はとっても綺麗で快適です。トイレは近隣店舗まとめて1つ。店外です。 このエリアはお蕎麦屋さんや和食だらけでしたが、飛び込んだピザ屋さんが美味しくて大満足でした。 いくつか注意点はあるので、味を第一に求めて行きたい人におすすめします!

評価:

久しぶりの再訪。 メニューが豊富で本格的なピザが味わえるお店です。 前訪時、2人でピザ2枚を注文してお腹がふくれて苦しんだので、今回ピザは控えめにしました。 また、サイドの自家製ソーセージも格別! R118沿いでしたが、バイパスができて少しとおりは寂しくなりましたが、落ち着いてテラスの食事も楽しめます!!

評価:

めっちゃ本格的で美味しいピザでした。 地元の食材も取り入れたメニューもあり、これは行って後悔しない良いお店だなと感じました。 店内もアメリカンなこだわりが感じられて好きです。 季節によってはテラスで食べるのも良さそうです。 ごちそうでした。

評価:

凍みこんにゃくのピザ。石窯で焼くピザは地元の食材を使った一風変わったメニューがあります。カフェシェケラートがあるのも嬉しい。 テラス席は犬OK。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。