ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

JR「金沢駅」東口から徒歩約2分。ドーミーイン初のデザイナーズホテル。館内各所に散りばめられたアートを探してみてください。こだわりの朝食は、地域ごとの特色を出した「ご当地逸品料理」をご提供。当館は、「お好み海鮮丼」と「ハントンライス」。当館の露天風呂では天気がいい日は星を眺めながらゆっくりとお寛ぎいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。(館内利用分は対象外です)
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 296室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 74台(普通車38台 高さ1.55m ハイル−フ車36台 高さ2.1m)
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1500円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/kanazawa/
- アクセス
- ■JR「金沢駅」東口から徒歩2分
- 電話番号
- 076-263-9888
- 住所
- 〒920-0849 石川県金沢市堀川新町2-25
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全2482件)
-
評価:
2泊ダブルの部屋を単独利用。大きくはないが十分の大浴場で温泉、サウナ付き。無料の夜鳴きそばやアイスなど充実。朝ご飯も海鮮など豊富。ホテルの従業員もエレベーターは客優先させる事が徹底されており、気も良く過ごせた。ちなみに日中に雨雪の日も金沢駅から店の中を経由すれば2回だけ外に出るが、ほぼ室内でホテルに入る事が可能。また行く時には使います。
-
評価:
西園寺chを見てどうしても ここのホテルに泊まりたくて ネット予約して行きました 駅から左に出てすぐあの看板が すぐ分かりました! 駅前で豪華朝食付きで一万円切る とはお得感満載でした 夜鳴きそばも頂き美味しかったです あまりの居心地さに 風呂上がりの乳酸菌飲料とアイス 食べるの忘れてました残念〜 次も旅もドーミーインで
-
評価:
金沢駅から近く立地が良い 雪が降り積もる日に宿泊しましたが、目の前にある金沢フォーラスと百番街を通ればほとんど雪に影響されずに駅まで行けて助かりました。 大浴場は去年リニューアルされたようで綺麗でした。 朝食はハントンライスなど金沢名物はあるものの野乃に泊まったあとだと内容的に少し淋しい感じがしました。 ラウンジは1000円なら利用しやすいと思います。
-
評価:
数年ぶりに利用させていただきました。 駅から程よく近く、食べるところも色々あります。 久しぶりでしたが、チェックインが機械式、どこも同じような感じですが、入力がそこそこ必要で、時間はかかります。全部で確か四基。 領収書や部屋が印刷された紙には、朝食の有無記載なし、念の為確認が必要だった。 駐車料金は1500円、相場に対しては不明。 エレベーターは四基あり、一回にアメニティあり、よくあるパターン。 カードをかざさなくても移動できるエレベーター。 氷、電子レンジは所定の階のみ、かなり狭かった。部屋はドーミインの普通のタイプ、富山と違って洗面は別室。冷蔵庫にデザートと飲み物あり、小さいタイプの冷蔵庫だか、出力調整可能で、かなり強力な部類。 部屋はシャワータイプで泊まった。エアコンは独立タイプ、気密性が高いので個人的には無しでもいけた。 お風呂は最上階にあり、アイスのサービスはここでも健在。漫画本もあり最近のトレンドをチョイスしてる熱意を感じた。お風呂に入るにはカードが必要、脱衣所は男性は少し狭め、10人もいたらパンパンになる。 お風呂は体洗うとこ10セットぐらいあり。お風呂も広めだが、かなり熱かった。外にも出れるが、冬場はめちゃくちゃ寒い。サウナもあり6人ぐらいが限界のサイズ。 夜鳴きそばも健在、美味しくいただきました。 朝食は少し残念、以前はイクラ単独であったが、サーモンと混在しており、刺身の種類もかなり減っていた。正直値段の割にコスパは悪いと思う。大陸系観光客は意外に少なかった、時期のせいかも。 以前より駄目になったのが目についたので、星は一つ下げました。
-
評価:
金沢駅近なのでとにかく便利です。イオンがホテル前にあります。夜鳴きラーメン、アイス、乳飲料時間帯によりサービスがあるので嬉しい限り。屋上露天風呂は24時間入る事ができるのでありがたい。夕方から21時まで軽食飲み放題プランが1000円だったので入り浸ってました。朝食は安定の美味しいバイキングになります。海鮮丼でお腹膨れました。チェックイン前アウト後も荷物預かってもらえるので便利です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)