• 宿泊施設

五浦観光ホテル 別館大観荘

4.0 (1408)

19,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • 景色が良い
  • 貸切風呂
  • 家族
  • カップル
  • 美食の宿

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
五浦観光ホテル 別館大観荘

北茨城市五浦観光ホテルは、岡倉天心の思想に基づき、自然と調和した開業以来の伝統を誇る宿です。源泉かけ流しの温泉と豊富な地元食材を活かした料理が自慢で、地元ならではの味覚を存分に堪能できます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
総部屋数
57室
温泉
あり
駐車場の台数
100台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.izura.net
アクセス
■JR「大津港駅」より車で約5分
電話番号
0293-46-1111
住所
〒319-1702 茨城県北茨城市大津町722

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全1408件)

評価:

2024.12.21〜22 週末に夫婦2人で1泊しました。 北茨城の他のホテルなどと比べると、ここは上位に入ると思います。 人によって価値観は違うので、評価は分かれるかもしれませんが、まずは立地が最高でした。 別館の東館9階でしたが、日の出が部屋から見えました。 少し雲があり、水平線からではありませんでしたが、空の色が変わっていく様子はとても綺麗でした。 屋上からは確実に日の出を楽しめるとのことでしたが、当日は風が強かったので、お部屋から見えて良かったです。 エレベーターホールからも見えるかな?と思いましたが、9階は松の木が邪魔してました。もしかしたら10階なら見えるのかな? でも、六角堂も見えて、風景としては、絵になる素晴らしい眺めですよね。 お風呂も良かったです。 普通に楽しめました。 温泉を堪能しました。 朝と夜は男女入れ替えです。 日帰り客のいない時間が狙い目かもしれませんね。 どこかの誰かが、「普通で残念すぎた」と言っていましたが、何をそんなに普通以上に求めるのかわかりません。 お値段相応ではないでしょうか。 もっと求めるなら、それなりの所へお金を払って行けばいいと思います。 私は、夜、波の音が大きいと寝られないのですが、ここは海岸ですが、9階のおかげか、波音はまったく気にならず寝られました。 お部屋の広さもゆったりと過ごせるちょうど良い空間でした。 お食事も、美味しかったです。 私も多少お魚の苦手なものはありましたが、全体的には、充分です。 最近は朝食がバイキング式が多いですが、個人的には好きではありません。大勢の人がつついた皿のものをとって食べるのが苦手です。 こちらでは、バイキングではなかったので、落ち着いて座って食べることができました。 ウェルカムドリンク的な、お抹茶サービスもよかったです。 スタッフの方も、こちらの質問に気持ちよく答えてくれましたし、気になるところはありませんでした。 2日間、お世話になりました。 また、リピートしようと思います。

評価:

出川さんも来られた日帰りもできる温泉です 海辺を眺めながらあまり熱くなくちょーど良い温度でゆったりと浸かっていられます 上がった後は待合室でバルコニールームもあり とても良いくつろげる温泉だと思いました。 LINEのQRコードを読み取る。そして友達追加を押すと1階だけ無料で日帰り温泉を楽しむことができます。 そして、SNSなどで投稿をするとタオルを1枚いただけます。などとてもお得な特典がございます。

評価:

意外と良かったです!! タオルがレンタル600円がたかいかなーって 温泉はかなり良かった 景色も良かったし 海が見える温泉がすごい良かったし、寝室も海水を使ってるみたいなので上がった後に保湿とポカポカがすごく結構しっとりした感じになりました。脱衣所にお水が空いて置いてあるのも良かったし、外の露天風呂はぬるいの脱衣の後2種類中にもお風呂がありましたが、外側だけでかなりの胆嚢をしました。

評価:

カップルで1泊しました。 海側和洋室のお部屋は思ったより広く、のびのび過ごせました。 ベッドもありましたが布団で寝たいと言ったらすぐ敷きに来て貰えました。 お食事も天ぷらとお刺身とデザートがとってもおいしかったです! 特に天ぷらか揚げたてでサクサクで感動しました。 朝ごはんはパン派なので和洋から選べたら嬉しかったですが… 帰る時エレベーターですれ違った係の人に10階の展望台をオススメされたので行ってみた。眺望抜群だった、それよりもそうやって声掛けしてもらったことが嬉しかった。 帰り、車で出る時にたまたま表に出た?中居さんが手を振ってくれました。嬉しかったなぁ。 いい茨城旅行になりました(●︎´▽︎`●︎)

評価:

日帰り利用営業時間: 11:00-15:00(最終受付14:30) 18:00-21:00(最終受付20:30) 入館料は初回1100円だが、次回から500円引になる券をくれる 100%源泉かけ流し(加水加温消毒無し) 泉質はナトリウム・カルシウム―塩化物塩泉 匂いは油臭(系統は埼玉の百観音温泉や栃木の喜連川温泉市営露天風呂(第2温泉浴場)に似ている) 色は黄色透明 内風呂1つ、露天風呂2つの構成で、露天風呂の方が匂いは濃く感じた 写真によくのっている露天風呂は思ったより小さく感じた 露天風呂の温度感は片方が39-40度(写真によくのる方)、もう片方が40-41度くらい 景色は海が見える程度、普通、夜なら星が綺麗に見えるかも? 総評:割とよかった

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。