- 宿泊施設
- 近畿地方
- 兵庫県
- 淡路島
ホテルニューアワジ プラザ淡路島
4.2 (1073)
- 20,000
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 送迎あり
- 温泉
- ミシュラン掲載
- 子供可
- 景色が良い
- 露天風呂付客室
- 美食の宿
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

心地よい風に出逢える丘の上の楽園。ゲストルームは専有露天風呂とテラスを設えた特別客室【別邸 蒼空】をはじめ、ワンランク上のホテルステイが可能なスイートやハイフロア客室、そしてスタンダードなレギュラーフロアから旅の目的にあわせて選べます。夕食は食の宝庫である淡路島の山海の恵みを活かした、目にも鮮やかな和食とフレンチの創作料理を堪能。100%自家源泉の療養泉「南あわじ温泉」の展望露天風呂で、雄大な夕映えや満天の星空を眺めながら贅沢な湯浴みが愉しめます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
※別邸 蒼空/スイートルームは14:00/11:00 - ポイント利用タイミング
- いつでも可能
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 70室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 150台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.plazaawajishima.com/
- アクセス
- ■神戸淡路鳴門道 「西淡三原IC」または「淡路島南IC」から約20分
- 電話番号
- 0570-079922(ホテルニューアワジグループナビダイヤル)
- 住所
- 〒656-0542 兵庫県南あわじ市阿万吹上町1433-2
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全1073件)
-
評価:
母と妹家族と一緒に行って来ました。雨でしたが、沢山のベルボーイさんに出迎えられ、まずはロビーでチェックイン。部屋は露天風呂付きにしたのでベッドが2台と和室、そしてリビングと広い部屋でとても綺麗でした。その棟だけの専用ラウンジもありました。 大浴場も隣の関連ホテルも入れるので六箇所位ありました。 ただ年季は感じられますが。 夕食は別館のレストランでしたがとても美味しく、盛り付けも器も全て最高でした。 部屋の露天風呂ですが眺望は良かったですが眺望が良いって事は外からも見えるって事でルーバーは付いてるのですが、動かす紐が浴槽の奥に有り、という事は浴槽につからないと動かせない。でフロントに電話すると直ぐにカーテンを設置していただきました。当日は風が強くカーテンしてもらったのが風避けになって、浸かりながらカーテンの隙間から景色を楽しみました。 施設ですが、珍しくシガーバーもあり、ゲーセン、スパ、タイ古式マッサージもありました。 近くに何も無いので、家族連れやカップルは良いですが、男ばかりでは少し寂しいかな?
-
評価:
夕食なしのプランだったので、近隣レストランの案内の一覧を下さいました。 泊まりが平日だったので一覧の中で開いてるお店が少なく、結局自力で探しました(笑) その辺の連携があると助かります。 あと、貸切風呂を予約しました。勝手に洗い場が室内だと思い込み(笑)、凍えながら体を洗って入りました。 当日に寒いことはご了承をとご案内頂きましたが、ホームページにもその案内があると助かります。体が温まってからはとても気持ちのいい景色と温泉でした。 朝、大浴場に行きました。 葉っぱ等は浮いていても自然の物なので気になりませんでしたが、ヘアゴムやつけ爪?、ゴミなどが露天風呂内に沈んでいて朝の光でよく見えてしまい、内湯から景色を楽しみました。 お掃除のタイミングを外して私が入っただけだと思うので、施設としては備品も浴室も清潔でしたし、よかったです。 朝ごはん最高。 景色を堪能しようとカーテンを開けると、窓はピカピカ!きれいにお掃除してありました。ホテルの方もお優しく、非日常をゆっくり過ごせました。また来ます。ありがとうございました。
-
評価:
和室(禁煙/34平米)自家源泉の南あわじ温泉&海の見えるレストランで朝食バイキングのプランで利用しました。夕食は付けませんでしたが、チェックインの時にも案内がありますが、福良に行けば飲食店が多数点在しています。ニューアワジ系列のホテルなので接客が素晴らしく、古いなりにも綺麗にしておりホテルからの眺望も最高です。温泉は少し歩きますが、ぬるめでヌルヌルとしたお風呂は泉質が良く、ついつい長湯してしまいます。また露天風呂からの鳴門海峡の眺めも最高です。小さな子供を連れて宿泊しましたが不便を感じませんでした。ただ、朝食バイキングは宿泊料にしては、、というメニュー内容とホームページに載っている館内の案内写真は上手に撮れすぎていてその辺のギャップがあり星4つです。
-
評価:
露天風呂付きのお部屋でゆっくりしたいと思い、別邸蒼空を利用させてもらいました。 景色、温泉が引かれている露天風呂、寝具など大変満足出来ました。 大浴場も利用しました。 平日だったため、さほど気になりませんでしたが、大浴場は内風呂が思ったより小さいので時間帯によっては混むかも。お湯はトロっとしてて良いです。 2箇所ある専用ラウンジではソフトドリンクやお菓子類のサービスあり、淡路島牛乳やヨーグルトドリンクもあり、夜はセルフですがアルコールも置かれていました。 食事はふぐコースなどもありいくつか選べましたが、今回は基本コース。 さすがニューアワジグループだけあり、前菜、刺身からかなり美味しかった!お肉も絶妙でペロリでした。 終盤に出てくる魚介のスープはお腹いっぱいでしたのでもうよいかなと、この辺はお腹具合聞いて選べる感じにしていただけるとなお嬉しい。(ホテルなので難しいかな)。デザートも秀逸。 朝食はバイキング。和食は全て◎。洋食はパンが普通でした。普通が物足りなくなるほど他が良かったということ。 スタッフの方々も付かず離れずで良い感じでした。 チェックアウトまで楽しめる素敵なホテルでした。
-
評価:
車で行きましたが結構山奥にありました。 その分見晴らしも良く、絶景でした。 スタッフの方々が皆さん丁寧で終始気持ちよく過ごせました。 別邸蒼空に宿泊しましたが、すぐそばにラウンジがあり、コーヒーやジュース、プリン、ヨーグルトなど淡路島特産の物を含め、堪能させて頂きました。 お値段は少し高めですが、やはりその分満足のいく宿泊ができ、また是非行きたいと思いました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)