ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

淡路島の最南端、天然の良港を持ち、鳴門の渦潮観光で賑わう福良の町の中心から程よく離れた静かな小宿。どこまでも拡がる青い空と遊ぶ屋上露天風呂で心と身体を解き放ち、海と空と風の薫りを感じながら過ごすひと時を。湊町の風情漂う活気あるダイニングでは食の宝庫・淡路島の文化・風土の中で育まれてきた島の食と出会い、新たな発見に心躍らせ、そして味わいつくす。そんな特別な食の体験が待っています。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- いつでも可能
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 24室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 28台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.minatokoyado.com/
- アクセス
-
■車:神戸淡路鳴門自動車道「西淡三原IC」または「淡路島南IC」より約15分
■バス:福良バスターミナル下車後、徒歩約2分 - 電話番号
- 0570-079922(ホテルニューアワジグループナビダイヤル)
- 住所
- 〒656-0501 兵庫県南あわじ市福良甲1529-7
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全221件)
-
評価:
とても清潔で気持ちよく過ごすことができました。ウェルカムドリンクや湯上がり後のくつろぎスペースも満足でしたし、雑誌やカードゲームなども借りることができて楽しめました。 朝食も美味しかったです!
-
評価:
ホテルは落ち着いた雰囲気で部屋もきれい。 露天風呂は宿泊していたお客さんが少なかったせいか、貸し切り状態でとてもゆっくりできました。 駐車場も有り。 渦潮クルーズ待ち合わせ場所から近い。 コンビニもあります。 女性スタッフさんの対応がとても良かったです。 美味しそうな居酒屋も徒歩圏内に数ヶ所有り。 また観光する際はリピします。
-
評価:
2月に宿泊 窓からの冷気で暖房27度設定が効かなくて寒かったのが残念 あとはスタッフの方が寒い中チェックインの車を誘導してくれたり、 部屋まで案内しながら説明してくれたり。 無料のマッサージチェアあり 飲み物飲み放題、部屋に2リットル水ペットボトルがあり、水分補給に困ることがないので最高でした。
-
評価:
もうホンマに申し分ないお宿でした! サービスは☆10位付けたい感じです。 従業員の行きすぎてる親切さに感謝です。 ニューあわじグループの中でも1、2位を争う位のサービス、接客でした。 お風呂はサウナはないものの、それ以上の事を体験したお風呂でした。 湯温、泉質、お風呂上がりのアイス、何もかもが大満足でした。 その日の外の気温、風、朝と晩などによって、同じ露天風呂でも違うような、そんな露天風呂でした。 私は身長が高いので、足を延ばして入ろうと思うとそれなりに大きい湯船じゃないと足を伸ばせないんですが、お湯に顎まで浸かり足を伸ばすと、段差が背中に丁度良く当たり、頭を湯船のとこに置くと、真上に満点の星空が見えるんですよ!最高じゃないですか? しかも、顔は夜風に当たり、ほのかに冷たい、でも顎から下は温かい、めちゃくちゃ最高でしたよ! 内風呂1つ、外風呂1つ、洗い場4つとこじんまりとしてますが、良きです。 泉質もちょいしょっぱさがあり、最高でした。 ニューあわじグループでは、湯巡りが売りの一つなんですが、ここも近くのプラザ淡路島で巡って来ましたが、そこのお風呂も最高でした。 洲本とも変わらず、南あわじでもニューあわじグループは最高でした! お風呂の関係上写真は撮ってませんが、南あわじに行かれる際は、是非1度泊まってください。 また行きます!
-
評価:
12/30に宿泊しました。 1ヶ月予約を間違えたのに至急対応して頂き助かりました。 周囲の飲食店を利用しましたが満足のいくディナーで朝食はホテルで頂きましたが量、質、味共に非常に満足しました。 今年の年末はしっかり予約してご迷惑をお掛けしない様に行きます。 ありがとうございました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)