ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

吹き抜けの天井に暖炉、ステンドグラスがロビーでお出迎えします。客室に設けられたウッドデッキからは、清涼な空気が流れる清里高原の森や自然を満喫できます。洋室タイプには優雅な時間をお楽しみいただくために暖炉をご用意しております。和室や洋室、メゾネットの3タイプのお部屋が計20室。大浴場やレストランも併設。快適に清里高原を楽しみたい、そんなお客様をお待ちしております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 72室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 200台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.seisenryo.jp/
- アクセス
- ■中央自動車道「長坂IC」より20分
■JR小海線「清里駅」より無料送迎便(ご予約制)あり - 電話番号
- 0551-48-2111
- 住所
- 〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全3746件)
-
評価:
清泉寮は、山梨県北杜市・清里高原にある宿泊施設と体験型リゾートで、八ヶ岳や富士山を望む絶景と、牧場の自然に囲まれた開放感が魅力です。 名物はジャージー牛乳を使った濃厚なソフトクリームで、ミルクの甘みとコクが格別。レストランでは地元野菜をふんだんに使った料理や、サラダバー、ジャージー牛乳のスープやプリンなどが人気です。 宿泊はホテルタイプの本館・新館のほか、暖炉付きのコテージもあり、家族連れからカップルまで幅広く利用できます。お風呂は温泉ではないものの広々としており、露天風呂や洗い場も快適。 夜は満天の星空、朝は草原に差し込む朝日が美しく、四季折々の自然を体感できます。周辺には牧場やトレッキングコースもあり、滞在中はアクティビティも充実。 静かな環境と温かなホスピタリティで、日常を離れて心身をリフレッシュできる場所です。 Seisenryo, located in Kiyosato Highlands, Hokuto City, Yamanashi Prefecture, is a lodge and nature retreat surrounded by open pastures with stunning views of Mt. Yatsugatake and Mt. Fuji. Its signature treat is the rich Jersey milk soft-serve ice cream, known for its deep, creamy flavor. The restaurant serves dishes made with fresh local vegetables, a salad bar, and specialties like Jersey milk soup and pudding. Accommodation options include hotel-style rooms in the main and new wings, as well as cottages with fireplaces—ideal for families, couples, or groups. While the baths are not hot springs, they are spacious and comfortable, with both indoor and open-air areas. At night, the sky is filled with stars, and in the morning, sunlight streams across the meadows, offering a true sense of the changing seasons. Nearby, visitors can enjoy farms, hiking trails, and other outdoor activities. With its peaceful setting and warm hospitality, Seisenryo is a perfect place to unwind and recharge.
-
評価:
パトナーが勤めている幼稚園が聖公会付属なので清泉寮は、前から訪問していた。 受付の人の対応も手馴れていて好感が持てた。 今回 暖炉がある部屋を予約できたので、夏なのに火遊び マショマロ焼きを楽しんだ。 薪は、全部完全燃焼させて跡は少量の燃え残りがあるまでにできた。お替りが欲しくなったが自重した。 食事は、バイキングスタイルで野菜類が美味しかった。デザートは豊富な種類があり楽しめた。 お風呂は大浴場(♨)があり設備は整っていた。体を洗う場所は一人ひとりのブース形式。露天風呂もある。 荷物を預けて美しの森までハイキング。帰りは清泉寮でもらったマップでカラマツコースを選択、しっかりソフトクリームを2種食べ比べられた。ポール・ラッシュ記念館も訪れてみたかった場所であり、この清里の開拓の歴史を学べた。 清泉寮新館は、上部組織が聖公会であるのにとても高級感があるれるリゾートホテルの態をなしている。
-
評価:
とても気に入っていて、コロナの時期を除いて、もう20年以上通っています。時季と部屋も決めていて、そこを狙って予約していますが、競争率が高くなるのが嫌なので、いつ、どの部屋なのかは投稿しません。多分、そんな風に思って投稿してない人もいるのでは?でも良いところであることは確かです。
-
評価:
私は小学生入りたてくらいから清泉寮にお世話になっていて、何回行ったかわかりませんが宿泊だけで20回程度は行ってる気がします。家族で旅行するとなるとどんな高級ホテルよりもここに来たいとみんなで言ってます。清泉寮は古き良きものの中に新たな取り組みもされていて、いつきても楽しくリフレッシュできる場所です。 いつもいつもありがとうございます。またたくさん行くので、よろしくお願いいたします!!
-
評価:
清里はとても良いところです。綺麗で静か…。朝は鳥の鳴き声しかしない騒がしくない。 清泉寮の新館の部屋は広すぎるほど。ベランダからは満点の星空が。ロビーを出たところからは北斗七星が見えました。朝は正面に富士山。お風呂場の露天風呂からも見えます。 こちらの食べ物のおすすめはドリンクヨーグルト!今まで飲んだ中で一番美味しいと思う。シュークリームも部屋で解凍して食べると美味しくいただけます。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月18日 時点)