ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

吹き抜けの天井に暖炉、ステンドグラスがロビーでお出迎えします。客室に設けられたウッドデッキからは、清涼な空気が流れる清里高原の森や自然を満喫できます。洋室タイプには優雅な時間をお楽しみいただくために暖炉をご用意しております。和室や洋室、メゾネットの3タイプのお部屋が計20室。大浴場やレストランも併設。快適に清里高原を楽しみたい、そんなお客様をお待ちしております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 72室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 200台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.seisenryo.jp/
- アクセス
- ■中央自動車道「長坂IC」より20分
■JR小海線「清里駅」より無料送迎便(ご予約制)あり - 電話番号
- 0551-48-2111
- 住所
- 〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全3678件)
-
評価:
2泊しました。 1泊目は春のような暖かいお天気で、2泊目は真冬の寒さで大雪で、それぞれ違った景色を見ることが出来てとても良かったです。 お部屋は本館のバストイレ共同の洋室なんですが、トイレもシャワーも部屋の目の前だったので、不便さは感じませんでした。 夕食朝食もはどちらもビュッフェでしたが、とにかく野菜を使ったヘルシーメニューが多く、どれも美味しくて連日食べても全く飽きませんでした。 スタッフの方もとても気さくにお話しをしていただいて、とても思い出深い旅行になりました。
-
評価:
ホテルの方全員が優しくて、すれ違って挨拶するのでさえとても楽しかったです! また、本館から新館へ迷子になった時もすぐ気づいてくれて丁寧に案内してくれて嬉しかったです! コテージに泊まったのですが、初日は雪でコテージまで車で送迎してくれたことがとても嬉しかったです! 分からないことがありフロントによく電話しましたが、すぐ優しく対応してくれて良かったです! コテージ内の食器やカラトリーが揃っていて使いやすいサイズ感と量でとても助かりました! 寒かったので、暖炉の薪に挑戦しました!難しかったけど無事付けられて部屋が温まりました! 大浴場も暖かくて心地いいです! 春先だったのでコテージ内に1匹ほど虫がいましたが小さかったのですぐに倒しました! もし虫が苦手な方は、虫に耐性がある方と一緒に行くのをおすすめします! 朝食付きプランで、新鮮で美味しくご飯を食べました!温泉卵がとても美味しかったです! また絶対行きますー! 待ってて清泉寮!!!
-
評価:
毎年、家族で訪れています。これまでに新館の暖炉付きの部屋やメゾネット、和室、コテージなどに宿泊しましたが、どの部屋も清潔に保たれており、とても快適に過ごせました。 大浴場があるほか、新館の客室の浴室には壁の一部に檜が使われており、檜の香りに包まれながらゆったりと入浴できます。 レストランの食事は朝晩ともに新鮮な高原野菜がたっぷり使われており、本当に美味しいです。 また、ホテルの方々はいつも温かく丁寧に対応してくださり、滞在中はとても気持ちよく過ごせています。 歴史を大切にしながら、自然と共生する素敵なホテルだと思います。
-
評価:
新館和室に宿泊しました。部屋が広くきれいで、かなり快適でした!お風呂も良かったてす。ロビーにコーヒー&紅茶があり、部屋に持ち帰れるのが良かったてす。夜は星がきれいでよく見えました。朝食のバイキングは、ジャージー牛乳、ヨークルトが美味しく、パンや野菜も美味しかったです。
-
評価:
11月に1人で行った時に泊まった部屋は風呂トイレが共同の本館で、ものすごい昭和な部屋でした。冷蔵庫も無く、暖房器具があるのですが、古くて使い方がイマイチわからず…タウンを着たまま部屋で過ごしました。 とにかくフロントからものすごく遠く、廊下が踏み抜きそうなくらい古くてフカフカwww お風呂はフロントを挟んで逆の1番はじだったので、それはもう遠く遠く… それさえなければ、食事は美味しいし、お風呂も大浴場と露天風呂があり最高のホテルです。 1月に再訪。 今回は3人で新館のメゾネットに泊まりました。新館の新しいきれいな部屋でした。 2人は2階でツインのベッドに。1人は1階のエキストラベッドでした。 エアコンが2階と1階の効きがかなり違い、2階が暑くて布団を剥いでたのに1階は寒くて毛布を追加しました。 そしてやはりエキストラベッドは硬くて狭くて寝にくかったですね。 鍵は最初からフロントで2つ渡されましたので不便はありませんでした。 貸して下さる部屋着は部屋のみでの使用で、部屋着のままで廊下を歩いたりしないで下さいとの事でした。 お風呂に入った後も着ていた服を着て部屋に戻るのがちょっと面倒でした。 食事は前回と同じく、朝夕ともにほんとに美味しくて食べ過ぎます。 この食事が食べたくて清泉寮に泊まってます。 また春になったら行きたいです!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)