ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

白山連峰、柴山潟を望むパノラマビューが、非日常の空間へといざなってくれるホテルアローレ。約1万坪の庭園、池のほとりに佇むチャペル、客室からの眺望とゆとりの空間、屋内プールなど充実したアクティビティ施設やエステサロン。旬の食材をふんだんに使用したアローレ自慢の食事は、加賀創作イタリアン、旬の和食会席をご用意いたしております。心と体を癒す北陸随一のリゾートホテルへようこそ。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/12:00
- ポイント利用タイミング
- いつでも可能
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 130室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 285台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.arrowle.co.jp
- アクセス
- ■北陸自動車道「片山津IC」から約5分
■JR北陸本線「加賀温泉駅」からお車で約15分
※無料送迎バスがございます(要予約)
■「小松空港」からお車で約15分 - 電話番号
- 0761-75-8000
- 住所
- 〒922-0402 石川県加賀市柴山町と5-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全1375件)
-
評価:
大浴場が良さそうなので予約しましたがびっくりしたのが大浴場で大声で話している親子連れ(祖母含む)がいてお子様はどうみても7歳以上に見える大きな男の子で、浴槽に飛び込んで奇声をあげたりそれを制止するわけでもない祖母たちにびっくりしました。 浴室を見ても特に浴室マナーについてかいてありませんでしたが、日帰り入浴もしているみたいなので浴室のマナーや年齢などしっかりしてほしいと感じました。 口コミに対しての真摯な回答ありがとうございます。 おそらくスリッパではなく靴が置いていたので外来客だったんだとは思いますがお風呂はプールではないし、お子様がずっとあちこち走り回って(しかも男児で大きいので気になってしまい)リラックスできなかったので浴場でのマナーは知らない方も案外最近は多いので大きな見えるような字で掲示するとよいかもしれませんね。
-
評価:
お昼のバイキングに以前行きました このレベルのご飯なら他の旅館を 選べばよかったです。。 とても後悔しました 揚げ物ばかりで野菜が無い トンカツの様な物を取り、食べましたが 歯が悪い訳でも無いのに噛みきれない ご飯は酸っぱい臭いがしたので 辞めようと思ったら従業員の方に お茶碗ならこちらにありますよ! と、にこやかに言われる始末 どうにかしてますよ、このホテル 言われるがままに座ったテーブルは お世辞にも清潔とは言えない状態でした フロントの床が綺麗ではなかったので その時点でやばいと思いましたが まさか、こんなにも激ヤバだとは。。 保健所に問い合わせもしましたが 大丈夫の一点張り、、、 何が大丈夫だよ、酸っぱい匂いのする 白米なんてあるかよ!!(ꐦ°᷄д°᷅) 保健所の奴らも頭イカれてんのか?? 他の方も言うように このホテルに星はつけたくありません Googleで星0に出来る機能が早く 実装されるのが待ち遠しいです
-
評価:
当日はお天気が悪くて、大雨でした。 ホテルの窓からの眺めは、お天気が良ければとても良いと思いました。 客室は広かったです。 お料理(夜のイタリアンコース、朝食のビュッフェ)美味しかったです。 温泉♨️の、内湯は、それほど混んでませんでしたので、ゆったりできました。 露天風呂は屋根がなく、お天気が悪かったので、あまり入りませんでした。 12時チェックアウトのプランだったので、もっとゆっくりしていたかったけれど、用があったので、早くチェックアウトしなくてはなりませんでした。 プランにもよりますが、ゆっくり過ごしたい人にはとてもおすすめです。 子供連れの方もけっこうおりました。 宿泊前のお問い合わせにも、ていねいに答えていただきました。 お世話になりました。
-
評価:
宿泊で利用、いい感じのリゾートホテルでした。 ■ウリ 温泉をはじめ、プールや卓球にパークゴルフなど随一ともいえるくらい設備が豊かです。 日帰り入浴も可能で、こちらもおおかたの設備が利用できます(詳細はホームページをご覧下さい) ■お部屋 レイクビュー側でしたがチェックアウトまで恍惚しそうになる良い感じの景観でした。 ■朝食 リゾートホテルらしい、期待を裏切らないクオリティでした。品揃えは少し控えめですが和洋折衷は網羅していて差し支えなしです。 ■ほか レンタサイクル可能(電動3時間まで無料) チェックアウトはプランにもよるが12時までのんびり可
-
評価:
駐車場はホテル併設。平日だったので余裕で停められました 最初違う入口から入ってしまいましたがホテルの入口は自転車がたくさん停まってる方です ロビーでは食器類が売ってたんですが、ハロウィン仕様でとても可愛かったです お部屋は全館空調で、今年は遅い時期まで暑かったのでちょっと辛かったです 大浴場は広々していて気持ちよかったですが、日帰り入浴の方々もけっこう居るので夕方位は混雑します 夕食は香箱ガニの炊き込みご飯が付くコースにしました 前菜は正直微妙…へしこ?っていうめちゃくちゃ臭い食べ物があって、あれで全ての食欲が失せました お肉はとても美味しかったです。白いソースが美味しかった 香箱ガニの炊き込みご飯もとても美味しかったです。卵のプチプチした食感も良いアクセントで良かったです 最後にお出汁をかけてお茶漬けに出来るのですが、カニの香りを全て打ち消します 普通に汁物として飲みたかった 朝食のバイキング美味しかったです。特に茄子のオランダ煮込みが好みでした 料理が無くなってもすぐ補充されます ホテルの規模のわりに朝食会場が狭く、平日にもかかわらず待たされてる方がいたので休日は結構待たされるのかも チェックアウトが12時なのがとても良かったです
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)