ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

あんこう料理専門旅館です。あんこうに携わり80年以上、旬の地魚とともに様々なあんこう料理を楽しめます。1番人気はやはり「あんこうどぶ汁」。2018年に京都で開催された「全国ご当地鍋フェスタ 鍋-1グランプリ」では優勝をしています。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金
- 総部屋数
- 8室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 20台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.marumitsu-net.com/
- アクセス
- ■JR常磐線「大津港駅」より徒歩30分
- 電話番号
- 0293-46-0569
- 住所
- 〒319-1701 茨城県北茨城市平潟町235
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全357件)
-
評価:
あん肝ラーメンが有名ということで初めて行きました。 旅館運営がコロナで絶望的になって、開発したラーメンでV字回復したストーリーが素敵ですね。満席で15分ほど待ちました。 おいしかったです。 俗にいうラーメン屋の作りでなく、個室も多く、四人で半個室利用できてゆっくりできました。 テーブルもかなり広い! 旅館内の日帰り湯もおすすめです。 週末行きましたが最後までお風呂は他のお客様来なかったです。 浴室内は床が畳の仕様になっていて不思議でした。 また、ラーメン→日帰り湯でリピートしたいです。
-
評価:
お風呂は大浴場が2つあり、時間制で入れ替わります。 貸し切り風呂が3種類あり、宇宙風呂(160cmの深さ)あんこうコラーゲン風呂(お肌ツルツルになる事間違いナシ!天然温泉風呂があります。フロントで鍵を借りるシステムとなっております。 宿泊プランのあんこうのどぶ汁とお刺身のコースでお刺身は、プリップリッコリッコリッと新鮮なお刺身が5種類(覚えてません😅)煮魚などなど食べていると出ました。 どぶ汁の登場です。 ちょっとあっさりした感じでした? 後半は、あんこうの汁にご飯を入れて雑炊にして食べました。 最後は、揚げまんじゅうを乗せたバニラアイスで…ご馳走様でした。 朝ごはんは、またコレが素晴らしいと言う言葉しが出ない、最高のご馳走のオンパレードでした。 宿のスタッフさんは、お忙しい中でも笑顔で対応してくれて気持ちの良い宿泊が出来ました。 また、来年には行こうと計画しています。(笑)
-
評価:
あんこうはもちろん美味しいんですけど、朝ごはんに出たお米が!ふっくらツヤツヤ!あれは炊飯器で炊いてないと思うんだよな〜。聞けばよかった。このコメ不足の時期にありがたかったです。
-
評価:
あんこう愛あふれる素晴らしい宿です。 駅から少し距離がありますが、送迎してもらえて助かりました。 あんこうもほかの魚もとてもおいしく、お風呂もよかったです。 スタッフの皆さんが優しく、癒やされました
-
評価:
去年予約が取れなかった「まるみつ旅館」ですが、今年は3か月以上前に予約を入れてようやく宿泊できました。 夕食のどぶ汁・お刺身も、朝食も非常にボリューミーで美味しかったです。 お風呂も貸し切りが色々とあり楽しめました。 旅館のせいではありませんが、周りにもう少し観光できるところがあれば、ぜひまた伺いたいのですが。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)