ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

「ちゅらくくる」は、沖縄の言葉で、「美しいココロ」。美しい自然に魅せられて世界中から訪れる人々、そして島に暮らす人々は誰もが「ちゅらくくる」を持っています。そんな人々が気軽に立ち寄ったり、好きなだけ滞在できる、まさにおウチのような場所を私達は目指しています。温かみのある木材を基調にしたオープンスペースや1000冊ものマンガコーナーを設置。ゆっくりとお寛ぎいただける「シングルタイプ」、隠れ家のような作りの「BOXタイプ」、3名様までご利用いただける「グループタイプ」と様々な滞在シーンに合わせて3タイプの客室をご用意。ダイニングキッチンやゆんたくスペースの共用スペースも備えております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■他クーポン券や割引サービスとの併用はできません。
■満室時には予約をお受け致しかねます旨ご了承ください。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済
- 総部屋数
- 43室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 3台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 700円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://chura-cucule.jp/
- アクセス
- ■「新石垣空港」から車で35分
■石垣港離島ターミナル/バスターミナルから徒歩10分 - 電話番号
- 0980-87-5558
- 住所
- 〒907-0024 沖縄県石垣市新川23 グランヴィラククル石垣島1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全227件)
-
評価:
おしゃれで清潔感のあるゲストハウスです!BOX部屋で宿泊しました。カプセルホテルのような狭さを想像していましたが、ゆとりがあり、広く感じました。 周囲の音はやや気になりますが、耳栓やイヤフォンのノイキャンをしていれば全く問題ありません。 海外の方も多くて、楽しくお話しできました。 共有スペースがゆんたく仕様でアットホームです。漫画もたくさんあります。 シャワー室も綺麗でした!
-
評価:
今まで同じ価格帯のゲストハウスに宿泊してきましたが、ここは間違いなくNo.1。到着すると、スタッフの皆さんが笑顔で元気に「おかえりなさい」「行ってらっしゃい」と声をかけてくださり、その温かいおもてなしに心が癒されました。宿に帰るのが楽しみになる、そんな素敵な場所です。 館内は清潔感があり、どこにいても爽やかで心地よい香りが広がっています。トイレやシャワールームも隅々まで手入れが行き届いており、気持ちよく利用できました。夜間にはドライヤーが回収されるなど、細やかな気配りも感じられます。 立地も抜群で、町の中心街まで徒歩5分という便利さがありながら、夜は閑静な住宅街となるため、静かに休むことができます。 さらに、アイマスクや耳栓も用意されており、より快適に過ごせる環境が整っています。宿泊時には女性のお客さんも多く(男女ブース別)、治安の良さも感じました。各部屋に金庫も備え付けられており、貴重品管理も安心です。 また、ダイビング目的で宿泊しましたが、物干し部屋や有料のコインランドリーも完備されていて、とても便利でした。旅の疲れを癒し、安心して過ごせるこの宿に、またぜひ泊まりたいと思います! 今回はゆんたくスペースで交流する機会がなかったので、次回はお土産をたくさん持って、リベンジ宿泊したいです。宿の魅力をもっと知りたい方は、公式Instagramもぜひチェックしてみてください!
-
評価:
離島ターミナルから徒歩15分 初ゲストハウスで緊張していたが一人旅の人が多く仲良くなれた。清潔感あって、共有スペースも過ごしやすい!ホテルのように敷居高い感じじゃないのが好きな人はぜひ🙏
-
評価:
良い点: ・清掃がマメでいつもゲストハウス内はすごく綺麗 ・ゲストハウスなのに毎日綺麗なタオルをくれます ・ゆんたくエリアにAZUL by moussyの香りと同じ感じのアロマを使用していて癒される ・乾燥室が別の屋内で横殴りの雨でも濡れる心配がない ・個室が狭すぎず丁度いいサイズ ・個室に物干しワイヤーが付いている ・シャンプー、コンディショナー、ボディーソープがPOLA製 ・シャワールームが3つくらいあり、使えない時がない ・女性スタッフはみなさん気さくで素晴らしい対応してくれます ・履き心地の良いスリッパの支給 ・乾燥機がある(30分300円) ・ゆんたくエリアに何箇所かコンセントがあってスマホの充電が出来る 悪い点 ・いつもメインエントランス側の扉を開けっぱなしだから、喫煙場所側の扉を開けて中に入ろうとすると紙タバコの匂いが全部ゆんたくエリアに入って来てメチャクチャ不快でした 喫煙場所を別の場所にしたり、喫煙場所でも電子タバコだけにするなどしてくれたら有り難いです ・ツイストパーマの若い男性スタッフはいつもやる気なさそうで仕事してて全く愛想がないし、おかえりなさい、おはようございますもなくて 数々のゲストハウスを泊まり歩いてますがこんなスタッフさんは初めてです ・消灯後でもゆんたくエリアが使える事がおかしいと思いました。深夜に飲み終えて帰ったら薄暗く顔を見えるが見えないかな状態で何人かが小声で雑談してて不気味でした!おかえりなさいなど言われればまだしも、無言だったので余計に気持ち悪かった。たとえ小声でも会話していたとしても寝ている方が居るのでやめて欲しい ・スタッフがゆんたくエリアで男性スタッフさんは食事してる時にアイポッツで音楽聴いてるんだと思いますが用あって話しかけてもシカト状態になるので そんな感じになるなら休憩や昼休みはスタッフルームで食べて欲しいかなと思いました 女性スタッフは食事中でも気さくに会話してくれます!女性スタッフは素晴らしいのに男性スタッフは体を鍛えてるマッチョな方以外の対応はイマイチでした 悪い点の改善すればゲストハウスの枠を超えた素晴らしいゲストハウスだと思います!
-
評価:
シングルタイプのお部屋を予約しました。 人の気配が感じられるおかげで安心して過ごすことができました。「飲食は共同スペースで」というルールでしたが、そこで周りの方々と自然と会話が始まったりしてとても楽しいひとときを過ごせました。 スタッフの方々も程よい距離感で接してくださり、話しかけると笑顔で応じてくれてとても心地よかったです。 また石垣島に行ったときには泊まりたいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)