ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

有馬グランドホテルは、有馬三山に囲まれ眺望に優れた高台に立地しています。最上階に位置する展望大浴苑からは、有馬温泉街と丹波の山々を一望でき、贅沢な湯浴みを楽しめます。また、日本三古泉・三名泉に選ばれる金泉と銀泉は、心身を癒す効能が豊富です。六甲の自然と共に、四季折々の表情を愉しむことができます。食にもこだわり、兵庫五国の中心に位置する有馬ならではの海山の幸を活かした料理が堪能できます。さらに、充実した施設が揃う当ホテルでは、特別な体験が皆様の旅を一層特別なものへと変えます。ここにしかない体験と最幸のおもてなしで、すべてのお客様のすべての一日を、かけがえのない一日へと誘います。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイト又は直接のお電話でお受付致します。
- チェックイン/アウト時間
- 14:30/10:30又は11:00(プランにより異なります)
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 246室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 400台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.arima-gh.jp/
- アクセス
- ■「有馬温泉駅」(電車/バス/ロープウェイ)より送迎サービスあり
■神戸電鉄「有馬温泉駅」より徒歩10分 - 電話番号
- 078-904-0181
- 住所
- 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1304-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全2968件)
-
評価:
車いすを使用する子どもと共に、家族の記念旅行として有馬温泉を訪れました。 家族全員で温泉を楽しむことを、ずっと心待ちにしていました。 夕食の際は両親の記念日をスタッフの方が丁寧にお祝いして下さり、大変こころ温まるひとときがありました。 金泉、銀泉を一度に両方楽しめる温泉に心弾ませ、家族みんなで向かったのですが、脱衣所で「車いすは入れません」と言われ、大きなショックを受けました。 籐(ホテル様が大切にしておられる床材)が傷むからとの理由でしたが、他のお客様がいる前で名前や部屋番号を尋ねられるなど、配慮に欠けた対応に思わず涙があふれてしまいました。 それでも、涙が止まるまで静かに寄り添って下さったチーフの方がいらして救われました。 宿泊後、お手紙にて、この悲しい体験をホテル様と共有しましたが、 おそらく、ここ最近、改正のあった合理的配慮に関わる法律の問題もあり、ホテル様としても慎重に考えて下さったのか、ご回答を頂くのに随分待つことになりました。 私はこの待っている間も、ホテル様を責めるのではなく、今後の改善と対話の可能性を信じて、歩み寄れるよう努力しましたが、とても辛く苦しい日々でした。 文書でのご回答を頂いた後も、対立とならないよう、精一杯、ホテル様を尊重し、対話を重ねてきました。 丁寧に耳を傾けてくださったスタッフの方々もおられましたが最終的には、「今後の対応はいたしかねます」との通知を受け、信頼していただけに、ある日すべてが閉ざされたように感じました。 今回のことで、障がい者差別解消法の改正にあたり内閣府が掲げている当事者間での建設的対話がいかに難しいかを痛感しました。 また、合理的配慮というのはホテルとしての企業努力だけではなく、国民に広く障害のある人たちの理解を深めて頂くことが先決だと改めて思いました。 これをどう社会に届ければ良いのか、どのようにフィードバックすればよいのか、最後までホテル様とお話が出来ればよかったのですが、その機会を失ってしまいました。 この投稿は、誰かを責めるためではなく、同じような体験をする方が少しでも減ることを願って書かせて頂きました。 あの時の傷は癒えませんが、もしも再び、歩み寄りの機会があるなら、それを拒む気持ちはありません。 最後に、当日、現場でそっと寄り添ってくださった方々への感謝の気持ちは今も変わりません。 この投稿が万が一、予期せぬかたちで広がった際にも、私自身の思いや立場が誤解されないよう、現時点でここに記しておきます。 働く方にも訪れる方にも、やさしい時間が流れる宿でありますように。 願わくは、過去の一お客ではなく、はるか遠い未来の一お客になれますように。
-
評価:
1泊2食付きでしたが、夕食も朝食も申し分なく美味しかったです。夕食では、予定にない天ぷらがシェフからのプレゼントとして出て、まあ、元々入っていたのかもしれませんが、付加価値がついた気がして嬉しかったです。 温泉な噂通り、金の湯銀の湯が揃っていて、最高でした。 また、ホスピタリティもよく、どのスタッフも感じよく接してくださいました。 広々とした売店の奥で卓球ができて、すごく楽しめました。 食べ歩きができるスポットにホテルを往復するバスの停留所があり、電話をすれば迎えに来てくれて、そういった面でもお勧めです。 総じて素晴らしいホテルだったので、また有馬温泉に行く予定があればリピしたいと思います。 もう少しお値段が安ければ星5つけられたのですが…。
-
評価:
和倉温泉の加賀屋にも引けを取らないくらい高級感があってびっくりしたよ!金の湯と銀の湯でゆったり湯あみした後、ホテル内の貸切個室で彩り豊かで見た目も美しい料理をおいしくいただいたんだ。食事のあとはラウンジでお酒を飲みながら、ピアノの弾き語りを楽しんだんだけど、曲はフランスの曲が多くて、僕は「シェルブールの雨傘」をリクエストしてみた。値段はちょっと高めだけど、その価値は十分にあると思えるくらい、素晴らしい体験ができたよ。まさに大人の贅沢って感じで、また行きたいなって思えるホテルだった!
-
評価:
高台にあるので、大変敷地もホテルも大きいです。有馬の温泉街までは、ホテルがシャトルバスを出しています。大変便利です。 ホテルが大きいので、部屋タイプが色々あります。予約が遅かったので、スタンダードタイプしか取れず残念でした。 大きく客室も多いのに、望みのお部屋を取れないなんて、何と人気のあるホテルなんだろうかと、驚きました。 温泉は最高です。金泉、銀泉、大きな浴槽が数多くあります。上階と下階の2ヵ所にあり、下階はとてもおすすめです。
-
評価:
有馬は30〜40分程で行けるのでよく行くのですが、こちらは人気でなかなか空きがなく今回とても久しぶりに宿泊しました。 息子のお誕生日祝いも兼ねていたので、別墅結楽に。 お部屋はとてもきれいで広くて快適。 とても寛げました。 大浴場は頻繁に清掃されていていつ行ってもきれいでした。 食事は息子の希望でビュッフェにしましたが、お料理も美味しかったです。 ただ今回は会場が広かったので取りに行くのが少し大変だったかなと思います。 次回はレストランの食事にしてみようかな。 久しぶりに泊まりましたが、相変わらずサービスもスタッフの方の対応もとても良く、玄関先でお迎えしてくださる方のちょっとした心遣い等気持ちよく過ごせました。 予約がなかなか取りづらいですが、また利用します。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)