ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

日本一のブランド和牛【鹿児島黒牛】を冷凍なしで仕入れ、店内で熟練の職人が1枚1枚丁寧にカット。各部位の魅力を最大限に引き出す、焼肉マニア必見のお店。本来の肉の味をお届けいたします。正規【鹿児島黒牛】取扱認定店舗でも限られたお店のみ提供できる幻の希少部位タン・ハラミの他、最高品質のユッケ・和牛刺身が安心して堪能できます。他ではなかなか味わう事ができない、究極の和牛を是非ご堪能ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
■完全予約制のため前日までにご予約下さい。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 03-5292-5545
- 営業時間
- 【昼の部】11:00〜15:00
【夜の部】15:00〜23:00 - 定休日
- なし
※年末年始12/31~1/2は定休日となります。 - サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全88席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://beefpro.jp/
- アクセス
- ■西武新宿線「西武新宿駅」より徒歩2分
■JR各線「新宿駅」東口より徒歩3分 - 住所
- 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-16-3 セレサ陽栄新宿ビル4F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.6(全200件)
-
評価:
新宿駅西口ドンキ近くにある、鹿児島黒牛を使用した和牛が楽しめる『やくにく 徹』 ◇メニュー Premium記念日コース 12,000円 ・海鮮コンソメジュレ&ピクルス ・タン・ハラミ ・グリーンサラダ&老舗の漬物 ・極み和牛炙り刺 ・希少部位盛り合わせ ・オリジナルポテトサラダ&コンビーフ ・シャトーブリアン ・極み炙り握り3種と牛骨スープor盛岡風冷麺 ・手作りカッサータ モダンな店内で贅沢な焼肉が楽しめる焼肉屋。 店内は広々とした清潔感ある上品な店内。 今回Premium記念日コースをいただいたのですがどの料理も美味しくて特にシャトーブリアンが柔らかくて絶品。 一品一品お皿に盛り付ける飾り、そしてお肉のレベルの高くて人気の理由がわかる。 +2,000円で飲み放題を付けることも可能。
-
評価:
満足すぎる焼肉ナイト! 初めて新宿のやきにく 徹にやってきたー! やっぱ美味しいお肉が一番っ 今回のメニュー プレミヤ記念日コース~ ◾海鮮ユッケコンソメジュレ&ピクルス 新鮮でさっぱりな味! ピクリスも自家製だからユニークなお味 ◾鹿児島黒牛 タン・ハラミ やっぱタンが一番! 厚切りタイプで、レア焼きに仕上げたよ! おろしニンニクとわさびをつけていただき! ハラミも美味しかった❤️ ◾グリーンサラダ&老舗の漬物 ちょうどいい量で、口直しも⭕ ◾極み和牛炙り刺 生だけど、中に醤油な味だから、 全然しつこくなかった! お肉の上にキャビアも乗ってたよ✨ ◾鹿児島黒牛 希少部位盛り合わせ 1肩芯 2ヘッドバラ 3肩三角 4ササバラ どの部位も柔らかくて口に入れる瞬間から溶けちゃう!幸せすぎるっ ◾オリジナルポテトサラダ&コンビーフ これも自家製のかな? やさしいお味なので、あっという間に完食! ◾鹿児島黒牛 シャトーブリアン ちゃんと一口サイズに切ってくれてた!笑 特製ソースをつけていただき! ◾選べる〆 ・極み炙り握り3種と牛骨スープ or 盛岡風冷麺 今回は両方を試してみたよ! 冷麺は麺がすこし固めで、ひんやりしてて美味しかった! 握り三種もお肉が新鮮だから、 色んなお味を楽しみつつ、お腹いっぱいに! ◾手作りカッサータ こちらのデザートは別腹で笑 お料理出てくるのも早かったし、 店員さんのサービスもよかったあ! 店内も広かったので(新宿にしては珍しい) 大切な日を過ごすにはぴったり✨ またリピートしたいなあ!
-
評価:
新宿東口・歌舞伎町のダイコクドラッグが入るビル4階にある焼肉店。アクセスも良く、方向音痴の私でも迷わず行けました! こちらの魅力は、なんといっても鹿児島黒牛の取扱店であること。今回は【Premium 記念日コース】(¥12,000)を予約。シャトーブリアンや希少部位盛り合わせなど、贅沢なお肉尽くしの全10品に、プラス¥2,000で飲み放題も追加可能。 お肉はどれもとろける美味しさで、特にシャトーブリアンが大きな一枚で運ばれてきたときはテンションMAX!岩塩でいただくスタイルですが、タレもお願いすれば用意してくれました。 店内はモダンで大人っぽい雰囲気。席も広く、ゆったり過ごせます。外国人のお客さんも多く、店員さんが英語対応している姿も印象的でした。さらに、トイレも清潔で◎。新宿で特別な焼肉を楽しみたい方におすすめです!
-
評価:
【新宿にある【鹿児島黒牛】取扱認定店へ】 新宿東口を出て徒歩3分ほど、 歌舞伎町のドンキホーテの並びのビルの4F 『和牛焼肉やくにく徹』さんに 予約して訪問しました♪ こちらのお店さんは、 鹿児島黒牛の取扱認定店でリーズナブルに 和牛を愉しむことができます!! 今回はシャトーブリアンやタン・ハラミ、 希少部位盛り合わせなど《全10品》 【Premium記念日コース】 ¥12,000 で予約しました♪ コースの内容はこちらっ!! ○海鮮コンソメジュレ&ピクルス ○鹿児島黒牛 タン・ハラミ ○グリーンサラダ&老舗の漬物 ○極み和牛炙り刺 ○鹿児島黒牛 希少部位盛り合わせ ○オリジナルポテトサラダ&コンビーフ ○鹿児島黒牛シャトーブリアン 【選べる〆】 ・極み炙り握り3種と牛骨スープ or盛岡風冷麺 ○手作りカッサータ やはりなんと言ってもお肉が美味い!! 新宿で飲み放題も付いて和牛を食べて、 この値段はかなりお得です!! 海外のお客さんも多くスタッフの人が英語で 説明されていてすごいなと思いました!! この世の全ての食材に感謝を込めてっ!! いただきますっ!!
-
評価:
新宿歌舞伎町のドン・キホーテの隣のビルにあり日本一に輝いたチャンピオン和牛「鹿児島黒牛」が頂けるお店! 5年に1度行われる和牛オリンピック と称される 【全国和牛能力共進会】で農林水産大臣賞 和牛の部で最高賞の内閣総理大臣賞を受賞 業界初のスキンパック技術(鮮度維持技術) を用い最高の鮮度、劣化による雑味の無い和牛本来の素材の魅力を楽しめるお店 今回はpremium記念日コースをオーダー✨ ・海鮮ユッケコンソメジュレ&ピクルス コンソメジュレとユッケの上に上品にウニが乗っていてかき混ぜて頂き混ざり合った味が美味しかった! ・鹿児島黒牛タン、ハラミ お皿にある岩塩にお肉を付けて頂きます。 お肉の旨味を引き立たせてくれ 鹿児島黒牛のタンとハラミは 厚みがありながらも柔らかい歯応えが最高で 岩塩とレモンダレで頂きました! ・グリーンサラダ&老舗の漬物 サラダは新鮮シャキシャキで老舗の漬物は少し酸味があり見た目で想像したよりかなり美味しかったです! ・極み和牛炙り刺 片面ん軽く炙られていて中には泡状のポン酢が入っていてキャビアが少しのって一口で頬張りましたが口の中でとろけて美味し過ぎました✨ ・鹿児島黒牛 希少部位盛り合わせ 綺麗にカットされた希少部位の盛り合わせは 見ただけて良いお肉と分かります。 それぞれのお肉が脂と赤身のバランスがよく 風味ととろける歯ごたえで終始ご満悦なお味! ・オリジナルポテトサラダ&コンビーフ 舌触り滑らかなクリーミーなポテトサラダ コンビーフの塩気とも相性good✨ ・鹿児島黒牛シャトーブリアン 厚みが凄いシャトーブリアンはじっくりとバランス良くミディアムレアに焼いてくれます。 専用ハサミでカットし食べやすい大きさにしてくれて 期待を遥かに超える柔らかさで感動する味✨ ・極み炙り 3種と牛骨スープor盛岡風冷麺(選択) 2名で来店したのでそれぞれ別の物を注文しましてシェアしました。 盛岡冷麺はさっぱりとしたお味で〆にピッタリでした! 炙り寿司は希少部位のお肉にウニ、キャビア、フォアグラと高級食材をのせた肉寿司で 寿司飯で食べるお肉もまた最高なお味✨ 牛骨スープも程よい塩気のスープで美味✨ ・手作りカッサータ シチリアの伝統的なスイーツでクリームチーズとドライフルーツを混ぜたスイーツ。 店員さんは終始丁寧対応してくれて 説明もしてくれて分かりやすくかなり好印象でした! 最高級のお肉がお手頃価格で食べれるので デートや女子会、特別な日などに利用することをお勧めします。 高級感があり落ち着いた雰囲気で 新宿で穴場の焼肉レストランでした!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)