• 宿泊施設

フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー

4.4 (4302)

25,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 温泉
  • 家族
  • カップル
  • 景色が良い

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー

広大なリゾートエリアの中心に位置するフェニックス・シーガイア・オーシャン・タワーは、地上154m、全客室東向きのオーシャンビュー。雄大な太平洋から昇る朝日、宮崎の明るい日差しが映し出す色鮮やかな海と空の青と松林の緑、美しい芝の緑が浮かび上がるナイターゴルフ、そして満月の夜に現れる幻想的な月の道など、シーガイアならではのダイナミックなロケーションを独り占めいただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ポイント利用対象は、ホテルフロントでお支払いいただく宿泊代のみとなります(宿泊代以外の館内利用代は対象外です)。
チェックイン/アウト時間
14:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
734室
温泉
あり
駐車場の台数
1500台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://seagaia.co.jp/hotel/sgor
アクセス
■「宮崎空港」から車で約25分
■JR「宮崎駅」から車で約15分
電話番号
0985-21-1113
住所
〒880-8545 宮崎県宮崎市山崎町浜山

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全4302件)

評価:

夏休み!両親を招いて、親子3世代で2泊しました。リブランドされたばかりで、とても綺麗でした。ホテル直結の屋外プールは、チェックインして荷物置いてからすぐ遊べるのが有り難かったです。海を模したプールもあって、じぃじとばぁばも孫と一緒に砂遊びを楽しめました。小学生の娘たちはさらにダイナミックな水遊びを求めて、翌日は無料バスで5、6分のところにある動物園のプールへ行きました。そこにはウォータースライダーや流れるプールがあり、一日遊べました。夕飯はホテル1階のパインテラスのビュッフェに行きましたか、ローストビーフのレベルが高かった!夏休みだからなのか、夕飯のレストラン予約が結構入っていたので、公式サイトから早めに予約することをおすすめします。 マイナスポイントは強いて言えば、貸し出し用のトランプが全然枚数揃ってなかったことと、朝食のフレンチトーストのトッピングが甘すぎたことくらいです。 熊本から高速で2時間半で行けたので、また利用したいです♡ 《追記》 大事なこと忘れていました。チェックイン渋滞はちょっと驚くレベルだったので、繁忙期だけでも対策していただけると助かります。

評価:

家族旅行で利用しました。シーガイアなので設備は古いのかな?と思いきや、部屋はかなり綺麗でした。部屋からの景色も良かったです!縁日やサーキットなど、子供達が楽しめる工夫もあり、満喫しました。 ただ、プールは、小さい子はかなり楽しんでいましたが、おそらく小学校高学年くらいから物足りないと思います。水深も浅く決して大きくもないので。プールから温泉への動線もスムーズですが、温泉も狭いです。特に脱衣所はちょっと人が来ると、ぎゅーぎゅーです。この規模のホテルであれば、プールも温泉も最低でも今の2倍の広さは必要かと思いました。 夕食は、20時からの花火を部屋から見たかったので、インルームダイニングを頼みました。18時半頃に頼みましたが、30分程で届きました。家族それぞれ別の料理を頼みましたが、どれも美味しかったです。

評価:

最高の思い出ができました!リニューアルされた客室は本当にきれいで、快適な空間でゆっくり過ごすことができました。 そして、何よりも素晴らしかったのが温泉です。趣の異なる「月読」と「新月」、2つの温泉を堪能できる贅沢。 特に、朝と夜で表情を変える露天風呂は格別で、松林を眺めながら入るお風呂は、まさに至福のひとときでした。 スタッフの方々の対応も素晴らしく、心からリフレッシュできる最高のホテルです。

評価:

8月3日(日)に一泊しました。 口コミを見ていたので、左手から平面駐車場にすんなり入れました。 チェックイン16時を予定して15時半に到着。 入り口にスタッフがいて受付を案内され2階に移動。 結構並んでいて20分ほどかかりましたが、スタッフが館内案内図の紙を渡してくれたり、受付がとても丁寧な対応で気持ち良く手続き完了。 部屋はオーシャンビューで、綺麗に清掃されていました。 大浴場まで少し距離があり、「新月」は靴入れロッカー(鍵付き)はありますが、着替え入れはかごなので貴重品は手前のダイヤル錠に入れる必要があります。脱衣所が狭く洗い場が少なめで待つ人あり。 「月読」は靴入れ、着替え入れのロッカー(鍵付き)、途中ティーテラスもあります。こちらの方が広くゆっくりできます。 この時期暑いので部屋に戻るまでに汗をかきますが部屋風呂より良いかな。 パインテラスでの食事は、事前夕飯時間指定18時半から90分。さほど混雑もなくゆっくり堪能できました。どれも美味しく満足です。スタッフが空のお皿をどんどん下げてくれてありがたい。 朝食は6時からで、混雑状況をQRコードで確認できます。 6時に行き7時半頃には混雑してきました。 夜には花火も上がりました! マイナスポイントは、エレベーターの前に埃が多かったところです。 繁忙期で大変だと思いますが、、、そこだけ気になりました。 とても気持ち良く過ごせて感謝です。 忙しい中、丁寧な対応ありがとうございました。

評価:

7月の平日に二泊しました。40階の部屋。クラブラウンジ使い倒しました。36階以上の部屋だけでもけっこうな数があるので、みんな殺到して激混みかと思ったら、一番混んでる時間でも席は空いてました。食べるものはおつまみ程度のものしかないし、お酒も特別なものがあるわけでもないけど、自由に使えるというのは気分いいです。部屋にも大量の飲み物(含ビール)をもってきてくれるし、とても飲みきれません。 朝は二回とも一階のビュッフェに行きました。品数は豊富ですが、ちょっと高級感が不足気味。まあ私は食パンにハムとチーズを挟むだけでいいんで、ぜんぜん不満はないです。 ホテルの建物はちょっと古さを感じますが、とにかく巨大で、いろんな施設があり、きれいに維持されていて、お金かかるだろうなと心配になります。それでも各所に十分な人が配置されており、教育も行き届いているようで、高級ホテルの雰囲気はあります。それでいて、私の泊まった一番高いであろう部屋でも一人一泊朝食付きで25000円くらいですから、これは安い。ホテルでゴロゴロするだけのためにもう一回来ようかと思ってるくらいです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。