- 宿泊施設
- 九州地方
- 宮崎県
- 宮崎・日南・青島
フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー
4.4 (4317)
- 25,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 温泉
- 家族
- カップル
- 景色が良い
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

広大なリゾートエリアの中心に位置するフェニックス・シーガイア・オーシャン・タワーは、地上154m、全客室東向きのオーシャンビュー。雄大な太平洋から昇る朝日、宮崎の明るい日差しが映し出す色鮮やかな海と空の青と松林の緑、美しい芝の緑が浮かび上がるナイターゴルフ、そして満月の夜に現れる幻想的な月の道など、シーガイアならではのダイナミックなロケーションを独り占めいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ポイント利用対象は、ホテルフロントでお支払いいただく宿泊代のみとなります(宿泊代以外の館内利用代は対象外です)。
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 734室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 1500台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://seagaia.co.jp/hotel/sgor
- アクセス
- ■「宮崎空港」から車で約25分
■JR「宮崎駅」から車で約15分 - 電話番号
- 0985-21-1113
- 住所
- 〒880-8545 宮崎県宮崎市山崎町浜山
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全4317件)
-
評価:
昨年初めて訪れ、そのロケーションと朝食の美味しさに感動し、今年も再訪しました。 館内にはカフェ、お土産屋さん、プールサイドのガーデンなどがあり、外に出ずとも十分に楽しめます。 夜のライトアップも、いつもと違う日常の私感を味わわせてくれます。 今回のお部屋は角部屋だったので、とても広くで開放的でした。 清潔感も抜群です。 旅の目的てある朝食バイキングは、今年も大満足でした。 サラダを食べるにしてもアイテムが豊富なので、自分で味をリデザインしながら(別の場所にある、サラミやチーズ、フルーツなどを乗せ)楽しむ事ができます。 ただ種類が多いので、今年も全種類制覇できなくて悔しいので、また次回を楽しみしています。 カフェのマンゴーロールケーキも美味しかったです。
-
評価:
夏休み!両親を招いて、親子3世代で2泊しました。リブランドされたばかりで、とても綺麗でした。ホテル直結の屋外プールは、チェックインして荷物置いてからすぐ遊べるのが有り難かったです。海を模したプールもあって、じぃじとばぁばも孫と一緒に砂遊びを楽しめました。小学生の娘たちはさらにダイナミックな水遊びを求めて、翌日は無料バスで5、6分のところにある動物園のプールへ行きました。そこにはウォータースライダーや流れるプールがあり、一日遊べました。夕飯はホテル1階のパインテラスのビュッフェに行きましたか、ローストビーフのレベルが高かった!夏休みだからなのか、夕飯のレストラン予約が結構入っていたので、公式サイトから早めに予約することをおすすめします。 マイナスポイントは強いて言えば、貸し出し用のトランプが全然枚数揃ってなかったことと、朝食のフレンチトーストのトッピングが甘すぎたことくらいです。 熊本から高速で2時間半で行けたので、また利用したいです♡ 《追記》 大事なこと忘れていました。チェックイン渋滞はちょっと驚くレベルだったので、繁忙期だけでも対策していただけると助かります。
-
評価:
家族旅行で利用しました。シーガイアなので設備は古いのかな?と思いきや、部屋はかなり綺麗でした。部屋からの景色も良かったです!縁日やサーキットなど、子供達が楽しめる工夫もあり、満喫しました。 ただ、プールは、小さい子はかなり楽しんでいましたが、おそらく小学校高学年くらいから物足りないと思います。水深も浅く決して大きくもないので。プールから温泉への動線もスムーズですが、温泉も狭いです。特に脱衣所はちょっと人が来ると、ぎゅーぎゅーです。この規模のホテルであれば、プールも温泉も最低でも今の2倍の広さは必要かと思いました。 夕食は、20時からの花火を部屋から見たかったので、インルームダイニングを頼みました。18時半頃に頼みましたが、30分程で届きました。家族それぞれ別の料理を頼みましたが、どれも美味しかったです。
-
評価:
お盆明けの8月下旬に連泊しました。 シェラトンブランドの際に何度も利用しており、今回経営が変わってどうなったのか、比較も含めて宿泊しましたが一言で言うとレベルが落ちた感が否めません。 まず他の方も書かれてる通りチェックインカウンターが込み過ぎ。 客に対してオープンしてるカウンターが少なすぎます。 そして、誕生月で部屋のグレードアップが出来るはずが出来ずじまい。 こちらは予め記載されてる件ですから構いませんが、それに対して『代わりにお部屋にお菓子をご用意させていただきました』って知らないと思ったのか、それ元々プランでついてるものでしょ。 代わりにやってあげました感で恩着せがましい。 夏休み期間だったからか、所構わず走り回る子供がかなり多くて部屋にいても足音煩い。 パインテラスのディナーやブランチの品数も減った。 (特にデザートコーナーの品数の激減にはびっくり) 知らない方にはこれで充分かもしれませんが、リピーターからしたらガッカリ。 ベッドのマットレスもシェラトンブランドから変わり寝心地悪くなった。 枕もフカフカ感がなくなった。 コレで値段が変わらない。 やはりシェラトンブランドの力は大きかったんだと。 ただ、リゾート感あって素敵なホテルではあるのでまた利用しようと思いますが、大人のみの利用の場合は子どもが多い時期は極力避けてのんびり過ごす事をオススメします。
-
評価:
お盆期間の平日に連泊しました。 新しくはないホテルなので、部屋(特に水回り)の綺麗さは期待していませんでしたが、とても綺麗で快適に過ごせました。 プールやアクティビティも充実していて3歳子供とともに楽しめました。 アクティビティは早めの予約がおすすめです。 プールは子ども用の砂浜のようなプールが珍しく、子供が気に入っていました。1000円で砂遊びセットをレンタルできます。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)