• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

天然温泉 日向の湯 ドーミーイン宮崎

4.2 (1463)

12,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 温泉
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
天然温泉 日向の湯 ドーミーイン宮崎

天然温泉 日向の湯ドーミーイン宮崎。JR宮崎駅から徒歩約15分。最上階12Fには男女別天然温泉大浴場「日向の湯」。男女ともに、抜けるような空を望む露天風呂、高温ドライサウナ、水風呂を設えています。朝食は、全国のドーミーインチェーン共通の和洋バイキング、小鉢横丁と出来たての卵料理に加え、地域ごとの特色を出した「ご当地逸品料理」をご提供。当館では薬味たっぷり香り豊かな「冷や汁」と「チキン南蛮」をご用意しております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。(館内利用分は対象外です)
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
189室
温泉
あり
駐車場の台数
約150台 ※提携駐車場「コージーパーク橘」
駐車場の料金(1泊あたり)
1,100円
EV充電設備
なし
公式サイト
https://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/miyazaki/
アクセス
■JR日豊本線「宮崎駅」から徒歩約15分
電話番号
0985-35-5489
住所
〒880-0001 宮崎県宮崎市橘通西二丁目5-32

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全1463件)

評価:

5月3~5日に知人と宿泊しました。 インバウンドで海外客が多くなってきていたので、かなり早い時期に予約しました。その結果、大正解。段々と宿泊料金は上がってきていましたし、挙げ句の果て、満杯になっていたのでかなり早い時期に予約したのがよかったです。 宮崎空港から車で約15~20分ぐらいで到着します。駐車場は真横に隣接しており、そこに駐車しました。この駐車場ですがエレベーターが無いので階段を利用しないといけないのが難点です。※駐車料金 1日 宿泊者1100円 ドーミーインに入るとモニター画面でチェックイン手続きします。 他のドーミーインも機械化してきているのでこのホテルも同様です。 お風呂は最上階の12階、食事はフロントと同じ階の1階となっています。 部屋は全て禁煙。 お風呂ですが男性は普通の広さですが女性風呂は狭いという宿泊者の声がチラホラ聞こえてきました。(女性風呂は見ていないので分からない…) 外国人の方が多かったですね。 大浴場ですが内風呂は運び湯(温泉)で、ツルツルしますね。アルカリ性が高い。岐阜のドーミーインのようにツルツル、スベスベします。露天風呂ほ普通のお湯かな。 サウナは6~8名入れる感じです。冷水風呂は15度ぐらいです。 朝食は最終日のみにしました。大人1名1800円。メニューの種類は普通かな。チキン南蛮、カレーなどあり美味しかったです。(カレーはインスタントの風味が少ししましたが…) 徒歩3~5分の場所に繁華街があります。鳥で有名な丸万本店、支店があります。釜揚げうどんなら戸隠をはじめとするお店があります。焼肉なら幸加園、宮崎辛麺 桝元など、色々なお店が近いところにあるので立地は最高です。 ※連休中はどのお店もすぐに満席🈵になりますので開店前から並ぶか、事前予約して行かれる事をオススメします。 気候もいいですし、観光名所もたくさんあり、焼酎は飲みやすい20度もありで宮崎県はいいところですね。

評価:

宮崎駅から徒歩20分程度。繁華街に程近いエリアで、滞在中の利便性は良い。空港までは、タクシーだと15分3,000円程度。 館内は非常に清潔感があり不快感がない。部屋には、冷蔵庫に水とフィナンシェがあったり、使用したタオルを掛ける手すりがあったり、気遣いが行き届いている。 最上階の12階に大浴場あり。露天風呂もあり、そこには椅子もあり外気浴ができる。大変気持ちいい。 エレベーターは、1階のロビー階で乗車時にルームキーをタッチする方式。面倒なのは、ルームキーをタッチした上で、エレベーターのボタンを押さなければいけないこと。 1回にはウェルカムドリンクのコーヒーやアメニティが。ダイニングのようなエリアには机が。カウンター机にはコンセントあり。

評価:

2連泊お掃除無しプランで泊まりました。 タオルは毎日替えてもらえますし、2泊なのでお掃除無しの方が気兼ねせずに良かったです。 部屋は3人で宿泊したので、エクストラベッド置いてるので少し狭かったですが、あんまり気にならなかったです。 ウェルカムゼリーが冷蔵庫に入っていて美味しかったです。 朝食もとても美味しく、夜中は夜鳴きソバの無料提供があったり食事面は最高です。 大浴場も露天やサウナがあり、快適に過ごせました。 次回もまた利用したいと思います。 ただ、提携の駐車場が停めにくかったです。

評価:

<Good> ・他のドーミーイン同様、お風呂/サウナ/水風呂/外気浴が素晴らしい。 ・スタッフの方がみんな挨拶してくれる。心地よい。 ・ハイウッドツインに宿泊しましたが、部屋が広くて快適。 ・清掃が行き届いている。 ・これもドーミーインではお馴染みだが、乳酸菌飲料はなんか嬉しい。 ・くつろぎスペースに置いてあるマンガが新しい。ブルーロック最新巻もありました。 <More> ・露天風呂で隣の女性用の露天の出入りのドアの閉まる音がかなり大きい。気持ちよく外気浴しているのに、びっくりさせられる。 ・加湿器が欲しいというと、フロントまで取りに来てくださいとのこと。系列店はすべて部屋まで持ってきてくれた。人手不足の影響かな? ・駐車場はそもそも1泊1000円程度かかるのだが11時〜15時は時間貸しになってしまう。それなら最初から2000円でもいいから時間貸しはやめて欲しい。提携施設の都合だから無理だろうけど。従量課金は苦手。くつろげない。

評価:

宮崎観光の際、人気の此方のドーミーインに宿泊しました 車は、ホテルの隣の変な形の🅿️立体駐車場に停められます、一晩1000円です 部屋は11階だったので、直ぐ上の大浴場までは階段移動が出来ました ウェルカムドリンクに、風呂上がりのアイス&乳酸菌、そして例の夜鳴きそばも全部無料でたいへん有り難い! 勿論、朝食も美味しかったです 次回もドーミーインで決まりです!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。