ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
厳選した国産蕎麦の実を仕入、店内で製粉し「挽きたて」「打ち立て」「茹でたて」の本格蕎麦を提供。天麩羅もオーダー後の揚げたてを提供。また米粉を使用することで、サクッと食感でありながら吸油率を下げ通常の天麩羅よりヘルシーな仕上がりになっています。ディナーは季節限定の日本酒を揃え、蕎麦とお酒に合う和食居酒屋として貸切での営業も承っております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 貸切はご予約のみとなります。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 050-1741-8281
- 営業時間
- 【昼の部】11:00〜14:45
【夜の部】17:00〜22:00 - 定休日
- 日/祝
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全34席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://corp.his.co.jp/project/food/hidesoba/004/
- アクセス
- ■JR「四ツ谷駅」より徒歩4分
■東京メトロ「四ツ谷駅」より徒歩3分 - 住所
- 〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目23 第一ヒューテックビル 1階
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.7(全111件)
-
評価:
健康がコンセプトのお蕎麦屋さん。アルコール消毒をして着席したら、メニューと蕎麦茶と食前酢が出てきました。蕎麦茶は個人的には好み。今回頼んだ大天丼は、自分で立てない大きな海老を丼の蓋で支えるくらいのビックスケールでびっくりしました。好みはあると思いますが米粉で揚げてるみたいなので、あっさりして美味しかったです。お蕎麦と天ぷらなどがセットになった御膳もあったので次回はそちらを頼んで見ようと思います。
-
評価:
天丼とそばのセットを注文(刺身の小鉢付)ここは、エイチ・アイ・エスの新プロジェクトで開店した店だと記憶。料理が運ばれる前のにくれる、食前ジュースは安らげます。そばや天丼など、味はよいと感じますが、接客サービスはもっとできるハズ!と、期待をしてしまいます。建物の構造上、客席の近くに店員さんがいるのに、なかなか気付いてくれない。(せっかくのお店の雰囲気がもったいない)この時期にもかかわらず、大声で話すオッサンらがいるので、お客さんが少ない時に利用したい。色々書きましたが、コスパよいのでオススメではあります。
-
評価:
青春の一時代を過ごしたしんみち通り。懐かしいお店、新たなお店色々あるが、今回はHISの一事業らしい蕎麦屋へ来た。こだわりがあるお店らしく、個人的には好かないジャズも流れている。連れは夏の彩り天せいろ、私は上天丼ともりそば、ついでに鴨葱ステーキを注文。店員さんは後ろを通る度に椅子の脚にぶつかって行くのは何故なんだ?ちょっと不愉快。蕎麦はこだわるだけあってなかなか美味しい、蕎麦はね。そばつゆは上出来の蕎麦に負けてしまっている。蕎麦をつゆに全部浸けないとつゆがどこかへ消えてしまう。もったいない。個人的に藪系が好きだからかもしれないが。天ぷらは米粉を使っているらしくサクサクしている。天つゆは同じくパンチ不足。天丼はご飯が柔らか過ぎて米粒が消えかかっている。更に丼タレにとろみを付けているので、味がクドい。絡みを付けたいならもう少し味を抑えた方が美味しいだろう。夏の彩り天せいろには鰻の天ぷらが付くが、穴子と違って脂っこい鰻は揚げ物には合わないと思う。以前他の店で食べた時にそう思った。鰻のおこわにしておけば良かったのにな。蕎麦だけ食べるなら使えるが、駅から遠いため、近隣の人か四ッ谷に勤務する人以外は行かないかな。個人的には1回行けばいいと思った。まあ、他の支店には行ってみたい気がするが、思い出の店を振ってまで行く価値は見いだせない。
-
評価:
満天ノ 秀そば 四ツ谷店へ 四ツ谷は蕎麦屋が多くある中でもここの蕎麦は 美味しいです。 天ぷらもサクサク! 店内もものすごく綺麗!清潔感満載! そして!スタッフの方の接客も素晴らしいです。 値段、味、ボリュームと大満足です。 またお伺い致します。
-
評価:
なんとなく蕎麦が食べたくなってフラッと入店。お店の予備知識ゼロの状態で入りましたが普通に人に紹介して恥ずかしくないお店です。 店内に石うすが置いてあり、そば粉をひいてます! 満天セットを注文しましたが勿論、天ぷらもサクサクで蕎麦に良く合います。今度は一杯飲みに行きたいなぁ。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)