- その他
- 関東地方
- 神奈川県
- 横浜・新横浜
横浜・八景島シーパラダイス
4.2 (18053)
- 5,700
- 体験
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- キャッシュレス決済可
- 家族
- 友達
- カップル
- 景色が良い
- レジャー施設
- 買い物
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

横浜・八景島シーパラダイスは、テーマが異なる4つの水族館、絶叫系からほのぼの系のアトラクション、バラエティ豊かなショッピングストア、レストラン、ホテルがそろった「海・島・生きもの」のテーマパークです。約700種12万点の生きものがくらす日本最大級の水族館では、5万尾のイワシがきらめく様子を見ることができる大水槽をはじめ、イルカなどの生きものたちとふれあい体験が楽しめます。シーパラではさまざまなコンテンツを通じて子供から大人まで1日中お楽しみいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- サービス内容
- ■アクアリゾーツパス
4つの水族館を観覧できるチケット
【料金】
大人/高校生 3,500円
シニア(65才以上) 3,000円
小/中学生 2,200円
幼児(4才以上) 1,200円
■プレジャーランドパス
アトラクション16機種乗り放題チケット
※スペシャルアミューズメントにはご利用いただけません。
【料金】
大人/高校生 3,200円
シニア(65才以上) 2,750円
小/中学生 2,750円
幼児(4才以上) 1,650円
■ワンデーパス
4つの水族館の入館券とプレジャーランドパスのセット券
【料金】
大人/高校生 5,700円
シニア(65才以上) 4,100円
小/中学生 4,100円
幼児(4才以上) 2,400円 - 営業時間
- 各施設、季節及び曜日により、営業時間が異なります。
詳しくはWebサイトをご参照ください。 - 定休日
- なし
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/各種交通系ICカード/各種QR決済
- 駐車場の台数
- 約4000台
- EV充電設備
- あり
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 045-788-8888
- その他備考
- アクアミュージアム1階チケット売場にて受付となります。
期間により入場制限を設ける場合がございます。
天候/機械点検等により一部アトラクション/プログラムをご利用いただけない場合がございます。
除外日:休演日/貸切時/特別イベント実施時 - 公式サイト
- https://www.seaparadise.co.jp/
- アクセス
- ■シーサイドライン「八景島駅」より徒歩すぐ
- 住所
- 〒236-0006 神奈川県横浜市金沢区八景島 横浜・八景島シーパラダイス
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.2(全18053件)
-
評価:
八景島シーパラダイスは、海の生き物たちと触れ合える楽しいスポットでした。水族館では、色とりどりの魚や優雅に泳ぐイルカを間近で見られ、癒されました。特にイルカショーは迫力があり、感動的でした。アトラクションや遊園地もあり、家族や友達と一日中楽しめます。園内は広く、海の風を感じながらの散歩も心地よかったです。食事やお土産も充実していて、リラックスした時間を過ごせました。再訪したいと思える素敵な場所です。
-
評価:
水族館は魚の種類も豊富で楽しめると思います。子供が好きなサメや大人が好きなクラゲもいます。 アトラクションは数も少ないので水族館のオマケかな。 食事処は沢山あるので、事前にメニューを確かめるといいと思います。 日陰があまりないので、暑さ対策はしっかりと。
-
評価:
いろんなお魚が見れて良かった✨ ペンギンかわいい 魚の群れは取って食べてみたい(*´﹃`*) そしてコバンザメは亀にも付くのってビックリした! イルカは気持ちよさそうに泳いでるしショーではお姉さん達が楽しそうにイルカと泳いでて観てるこっちも楽しい気持ちになれました✨ タカアシガニへ美味しいのか食べてみたい🦀 お外のレッサーパンダとカワウソさんは暑すぎて疲れちゃってるのかずっと寝てた🦦💤 あと触れ合う系はネット予約しなきゃいけないからよくわからんかった💦 あと… ご飯は美味しいのだけど…… 高すぎる💦 ご飯はお外で食べてから行った方がいいかもしれない🍚
-
評価:
多彩で充実した施設に驚かされる海洋パークは、さまざまな海の生き物が集まっており、とても見応えがあります。海洋生物だけでなく、園内には年齢問わず楽しめるアトラクションも豊富にそろっています。さらに、餌やりや近距離でのふれあいなど、さまざまなインタラクティブ体験が用意されており、遊びの楽しさが一層広がります。 園内の環境設計も快適で、広々とした海洋テーマパークの動線はよく考えられており、ゆったりと散策することができます。海風を感じながら、海辺の自然景観を楽しめるのも魅力の一つです。また、園内で行われる海の動物たちのショーも圧巻で見逃せません。 休日は来園者が多く、長時間の行列が発生することもあるため、やや混雑します。すべての施設を体験したい場合は費用がかさむこともあるので、事前にオンラインでチケットを購入するのがおすすめです。オンラインでは割引が適用されることもあります。 園内は非常に広いため、一日ですべてのアトラクションを楽しむのは難しいかもしれません。できれば一日かけてゆっくりと回る計画を立てるのがおすすめです。海の生き物やアトラクションが好きな方には、ぜひ訪れてほしいスポットです。混雑を避けるためにピークタイムを外し、オンラインチケットを活用することをおすすめします。
-
評価:
**八景島シーパラダイスの水族館**は、見どころ満載の楽しい施設です。海の生き物たちを間近で観察できる展示が豊富で、特に「ドルフィンパラダイス」ではイルカたちとの触れ合いが楽しめます。館内は広々としており、各展示エリアが美しくデザインされており、魚たちの泳ぐ姿をじっくり観察できます。イルカショーやペンギンの餌やりタイムなど、見ているだけでワクワクする瞬間が盛りだくさん。特に「深海の展示」では神秘的な生物たちに驚かされ、子供から大人まで楽しめる内容です。水族館内には休憩スポットやカフェもあり、のんびりと過ごすこともできます。家族や友達、カップルで訪れるのにぴったりな場所です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月17日 時点)