• 宿泊施設
  • 関東地方
  • 千葉県
  • 館山・白浜・千倉・木更津

海の湯宿 花しぶき

4.2 (644)

25,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • 送迎あり
  • 温泉
  • キャッシュレス決済可
  • EV充電設備あり
  • 家族
  • 景色が良い
  • 露天風呂付客室
  • 美食の宿

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
海の湯宿 花しぶき

海辺に建つ小さな温泉宿、オーシャンビューの客室に、敷地内から汲み上げた天然温泉。花しぶきで所有する漁船から直送される海産物を中心に、旬の食材を活かした料理が自慢。お花のような満開のおもてなしをお愉しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は公式サイトのみ受付ております。一泊二食付きのプランに限ります。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:30
ポイント利用タイミング
いつでも可能
決済方法
現金/各種クレジット決済
総部屋数
17室
温泉
あり
駐車場の台数
30台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.hanashibuki.com/
アクセス
■館山自動車道「富浦IC」より車で約30分
■JR「館山駅」より路線バスで20分
■「館山駅」西口送迎サービスあり(14:40/15:40/16:40※事前予約制)
電話番号
0470-29-0236
住所
〒294-0302 千葉県館山市塩見233-4

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全644件)

評価:

8/14に宿泊、ビーチまで徒歩1分。食事は夕食朝食共に配膳形式。食べきれないほどの新鮮な海の幸。接客もホスピタリティーに溢れとても気持ちが良かった。また、ウェルカムドリンクから始まり21:30までラウンジでのフリードリンク(生ビール、焼酎、ワイン、ウィスキーなどなど)はかなり重宝しました。

評価:

館山エリアにあるホテル。 景色よし、食事よし、接客よしのとても良いホテルでした。 ホテル自体はそこまで部屋数はなく、こじんまりとしています。 お部屋はとても綺麗で、窓が大きいので外の景色がとてもよく見えます。海が一望できるので、とてもリラックスできました。食事会場も同じく景色が良く、夕焼けを見ながらのご飯は格別でした。 お風呂は室内と露天の2種類。泉質は両方同じな感じで、温度が若干室内の方がぬるい感じです。露天と言っても囲われてる感が強いので、空が見える程度です。残念ながらお風呂は海向きではありませんでした。風呂上がりには、5分間の無料のマッサージ師による足マッサージがサービスとしてあり、少し嬉しかったです。 夕飯はかなりのボリューム。こんなにあるのかという位でてきます。海鮮系は新鮮で美味しかったです。最後の方に出てくるステーキはちょこっとだけなのかなと思いきや、かなりの量でこれにはびっくり。一方、朝ご飯は夜ご飯ほどの量はなく、ちょうどよいボリュームでした。なめろうを自分でゴリゴリと作るのも良い思い出になります。 接客はどの方もとても丁寧でよかったです。

評価:

設備: 内装はリノベ済みでいい感じ。食事のあとのラウンジで海を観ながらコーヒー頂いてゆっくりできたのは、このために再訪できる良さ。意外と(失礼します!)コーヒーが好みに合いました。 温泉は加温せざるをえないのは残念。でも塩素臭もなく快適。 客室: リノベしてあり綺麗で使いやすい。昔の名残の鏡があったりするのもほっこり?する。エキストラベッドが割とちゃんとしていてそこもヨシ 食事: 基本、美味しい。日本酒もバッチリ揃ってて素晴らしい。意外とワインもねー。オプションで追加で伊勢海老食べたかったが、満腹で…。 外国人スタッフも多いけどむしろ頑張ってるかんあってむしろ好感。

評価:

親孝行で毎年行ってます!サウナ新設して最高。目の前にお魚見える海もあるので、チェック前に海で遊ぶ→旅館でゆっくり→プライベート風呂予約→晩御飯コースがおすすめです^^

評価:

誕生月だったので少し贅沢に花しぶきの和モダンツインを利用しました。 感想から申し上げると2度目の利用はないと思います。 同じような思いをする方が増えない様に、利用した際に不満に感じたことを残しておきます。 ①15時チェックイン予定だったのですが、他のお客様も多く15分以上待たされました。事前にチェックイン時刻は把握されていると思うので、ちゃんと準備していたらもう少しスムーズにチェックインできるのではないかと思いました。 ②5分間足裏マッサージ無料のサービスを利用したのですが、忙しいのか施術される方が無愛想に感じ、実際に施術していただいた際もいきなりタメ口で不快に感じ、施術自体もただ力任せで痛みを感じました。 ③要冷蔵のお土産を冷やしておいていただきたくフロントに預けようとしたところ、私に直接の返事はなく隣に立たれていた方に任せているのか「とりあえず受け取って!」など強めの口調の会話が目立ち、もちろん指導される事はあるかと思いますが、客前でする必要はないのではないかと思いました。また、私への返事が直接なかった点も不快に感じました。 ④お風呂が付いている部屋だったのですが、お風呂から下の外のビーチにいる人が丸見えでプライバシーの配慮がされていないと感じました。また、フロントに見えてしまうのではないかと問い合わせをした際も煮えきらない回答で不安を覚えました。 ⑤チェックアウトの際にしまわれていた靴が中々出てこず、最終的に靴箱まで行って履いていた靴を指定しなければならず不快に感じました。チェックアウトも他の方含めて大体同じ時間帯だと思うので、迷われるならいっそ全部出しておけば良いのではないかと思いました。(補足までに事前の段取りの問題で対応していただいた方は問題なかったです。) ⑥webのHPで「プライベートビーチのような感覚」と謳っているビーチで、水上バイクなどは禁止の旨のメッセージが書かれている立て看板の後ろにも関わらず、しっかりタープまで立てて複数人が集まりビーチを占有している様な感じで水上バイクをしていました。景観も損なわれ、他に遊泳している方との接触などの危険性も高いのと感じました。ホテルに直接関係はないとは思いますが、せめて注意や通報するなどされないのかと思いました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。