ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
北九州の副都心・JR黒崎駅から徒歩2分という抜群の好アクセス。黒崎地区でただ一つ、大浴場を完備しているホテルです。ビジネスやレジャーの拠点に、くつろぎの快適空間を。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/各種クレジット決済/各種QR決済
- 総部屋数
- 187室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 600台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1000円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://nnr-h.com/n-inn/kurosaki/
- アクセス
- ■JR「黒崎駅」より徒歩2分
- 電話番号
- 093-645-5454
- 住所
- 〒806-0021 福岡県北九州市八幡西区黒崎3-15-3
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全835件)
-
評価:
黒崎駅に隣接するビジネスホテルです。 時間帯によって入口が違うのはちょっと面倒です。夜チェックインする場合は駅を出たら1階へ降りて、ビルの外を回っていく必要があります。 設備はビジネスホテルとしては標準的です。設備の古さは否めませんが、手入れはきちんとされているようでした。大浴場があるのは良いですよね。 朝食バイキングも一部福岡県らしいメニューがあるのと、朝カレーがあるのも、個人的にはポイントが高いです。 スタッフのみなさんの対応も程よい距離感だと思いました。
-
評価:
フロントの対応、 客室、大浴場等充分である。 しかし朝食はいただけない。 味噌汁に具をいれるスプーン等料理を取る道具が小さすぎて使いにくい。 少量しか取れない。 1000円から1500円に値上げしているのだから、コストカットより客の満足に配慮していただきたい。
-
評価:
チェックイン時、時代なのか端末でこちらサイドが全てやるのは大変です。 部屋が体臭的な匂いがする。 窓を開けて換気が必要なのか、枕に染みついた頭の匂いなのか。 お風呂は洗い場が5人分ぐらいしかなく、大勢いると直ぐには身体が洗えない。今更だが。 お風呂の件は改善の余地はないでしょけど。
-
評価:
夫婦旅行に度々行くのですが、ホテルのセレクト基準の一つとして男女別々の大浴場のあるなしで決めています。ココはそれに該当するのでいつも利用しています。
-
評価:
リフォームしたのでしょうか、今時の内装でシンプルに落ち着いた雰囲気で綺麗でした。女性三人だったため、洗い場4つの少し小さめの大浴場があったことが決め手。駅近でコンビニもすぐそばにあり、この安い価格なのに、総合良いです。接客も対応が親切でした。 ただ、このホテルも中国人と思われる旅行者多く。フロントに両肘付き荷物置きに足を乗せ、ソファーにはだらしなく座り不躾に人をジロジロ見る。民度の低さを感じます。 朝のバイキングを頼むか迷いましたが、中国人はマナーが悪く大声で話し、他のホテルでは手で料理をとる中国人もいて、朝から不快になりたくなかったのでやめておきました。 外国人客は値段をあげる等して質の良い、日本のマナーを守る人だけが来るようにして欲しい。 安い外国人はホテルの評価を下げると思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月23日 時点)