ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
和の空間で贅沢なひとときをアーケード内に佇む、落ち着きある和の空間。大人の隠れ家のような居心地の良さで、日常の喧騒から離れ、美酒と美食と美話を楽しんでみませんか?甲殻類や魚介類、産地直送の旬食材を五感で愉しむ炉端焼きをご堪能いただけます。出汁たっぷりの貝類や新鮮野菜の素材そのものの風味を、職人の絶妙な焼き加減で提供いたします。九州をはじめ各地から仕入れる産地直送の食材をふんだんに使用し、生産者のもとを訪れながら食材への愛情を持ち、こだわり抜いた料理をご提供いたします。土地ごと、季節ごとの旬の味覚を心ゆくまでお楽しみください。和の空間で贅沢なひとときをお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- キャンセル料については店舗へご確認ください。(コース料理ご予約の場合)
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 093-522-7788
- 営業時間
- <月曜日~木曜日/祝日/祝前日>
【昼の部】11:30~14:00(料理L.O.14:00/ドリンクL.O.14:00)
【夜の部】17:00~23:00(料理L.O.22:00/ドリンクL.O.22:30)
<金曜日/土曜日>
【昼の部】11:30~14:00(料理L.O.14:00/ドリンクL.O.14:00)
【夜の部】17:00~23:30(料理L.O.23:00/ドリンクL.O.23:00) - 定休日
- 日曜日
- サービス料
- 御通し代 550円(税込)
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全25席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.hotpepper.jp/strJ001250945/
- アクセス
- ■「小倉駅」より徒歩5分
- 住所
- 〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町2-4-13
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全115件)
-
評価:
料理はどれも旨い 食器もよし 刺身の温度管理〜コレ狙ってやってたらすごいわ。 焼酎お湯割り温度も然り。 高いのも分かる。 但し、客を連れて行くのはどうかな〜と思う狭さ。 隣の客が近く、声もよく聞こえるわで空間的には居酒屋風情。 一椿本店にすればよかったとちょっと思ったが、ただ料理と酒だけを堪能したければコチラに軍配を上げたい。
-
評価:
特刺身盛り定食と鯛飯土鍋御膳と鯛茶漬けを頂きました、鯛飯は茶漬け用になのか硬めの炊き上がりでした。ご飯の量は十分お腹いっぱいに成りました。お通しの茶碗蒸しは味がしっかりして美味しかったです。手作りイクラ漬も美味しかったです。
-
評価:
ずっと行きたいと思っていたので、今回伺わせていただきました 雰囲気がすごく良くてワクワクしながら食事を待ちました。食事をが出てきた際も美味しそうと思ったのですが、食べ終わると別にもリピートしなくていいかなと思いました。 美味しくないわけじゃないんですけど、何かもう1回でも満足してしまうような感じがあります 味が濃すぎるのかな 理由はちょっとわからないですけど、、、
-
評価:
近くをウロウロ彷徨いなんとなく入店しましたら熾火や魚ニさんやないですか。 店名は聞いたことあり、ここかぁ!って感動しました。 一階の数少ないカウンター席にタイミング良く座れました。 炭入れてないけど暑い。 外が寒いから炉端の熱で顔が熱いがちょうど良く過ごせました。 結構お高いお店なんでしょ? って思ってましたが、品位ある接客対応と出される料理。 おもてなしの心。 瓶ビールをオーダーした際に錫のグラスを用意して頂いた事を店主さんとお話出来て納得致しました お酒。お料理。非常に美味しく満足致しました。 本鮪の漬けが非常に美味しかったです。山葵を付けて食べて日本酒を流し込む。贅沢な時間でした。 ちょっと贅沢したいなって時に使いたい店舗ですね。 ごちそうさまでした。美味しかったです。
-
評価:
観光で北九州に2023.05.22 TikTokで検索してたら美味しそうだったのでランチ来店しました。 カツオ佃煮味がとても濃い固い。 痛風丼、牛肉が醤油辛く味が足らない場合の追いソースもありました。 もう少し味薄くてもいいかなって思いました。 良いお肉っぽかったので火入れすぎ?固かったです。雲丹臭いし甘みもなかった。 お水ではなくお茶がでてきます。 地方からも来られる方がいますので、煮詰める汁を分けていたがいいのではないかと思いました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月23日 時点)