- 宿泊施設
- 九州地方
- 長崎県
- 長崎・稲佐山
稲佐山観光ホテル
4.0 (1323)
- 17,000
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 露天風呂付客室
- 家族
- カップル
- 美食の宿
- 歴史・名所
- 景色が良い
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
稲佐山観光ホテルは世界新三大夜景に認定された、長崎の夜景を望む稲佐山の中腹に位置する、お客様にほっとしていただけるアットホームなホテルでございます。絶景の夜景、ときおり汽笛が響く青い海、展望大浴場、庭園露天風呂、卓袱(しっぽく)料理をはじめとした地元の素材を使った美味しいお料理で、まごころをこめておもてなしいたします。稲佐山観光ホテルが提供させていただく、ふるさと納税返礼品は、ホテルでのご宿泊、お食事でご使用いただける宿泊券。今回、当該宿泊券を提供させていただいた折、全国のみなさまとご縁ができますことを心から嬉しく思っております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- フロントでの決済時のみ、ふるなびトラベルポイントご利用可能です。
- チェックイン/アウト時間
- 16:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済
- 総部屋数
- 157室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 60台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 500円
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.inasayama.co.jp/
- アクセス
- ■JR「長崎駅」からタクシーで約10分
■JR「長崎駅」から「稲佐山公園行」または「稲佐高部行」バス(5番系統)に乗車、バス停「観光ホテル前」下車(約15分) - 電話番号
- 095-861-4151
予約直通 : 095-861-4155(受付時間 9:00~18:00) - 住所
- 〒852-8008 長崎県長崎市曙町40-23
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全1323件)
-
評価:
多少の古さは感じるが、サービスも良く過ごしやすい。 最上階のBARからの眺めは綺麗です。 が、フルーツを多用した趣向を凝らしたカクテルなどは無く、オーソドックスなメニュー。 あと、タイミング次第ではオッチャンらが大声で会話してたりして居酒屋な雰囲気になることも…
-
評価:
部屋からは長崎のきれいな景色が広がっていて、海も見えて夜景が本当に最高でした。窓からは稲佐山の明かりだけでなく、ロープウェイが動く様子まで見られて感動しました。時間が経つにつれて空の色や街の雰囲気が変わっていくのも素敵で、ずっと眺めていたくなるほどでした。部屋の雰囲気も落ち着いていて居心地がよく、ゆっくり過ごすことができました。またぜひ泊まりに来たいと思えるホテルでした。
-
評価:
素晴らしいホテルでした。 今回宿泊した部屋では長崎の絶景を楽しめました。 夕食は無しのプランにしたのでホテルで朝食のみですが、案内された席では朝の晴れ渡った空の下に、長崎の街を見下ろしながら食べることができ、大変いい思い出になりました。 特に、ちゃんぽんはおすすめです。 また、1階に平和のための折り鶴のコーナーがあり、部屋に用意されていた折り紙で鶴を作り入れることができる設備があって、非常に良いシステムだと思いました。 (自分も折り鶴を折り箱の中に入れました) ただ一つだけ、大浴場では絶景が見れると期待して行かれる方もいると思いますが、風呂の熱気と湯気で曇っていて、さらに硝子窓の前に柵がついていたのでほぼ見えませんでしたので、そこだけ注意です。
-
評価:
部屋から夜景も見えましたが屋上からの夜景が綺麗でした。食事はすき焼き会席料理をお願いしました。写真のお肉は一人前です。食べきれない量でとても柔らかいお肉です。お風呂もお部屋も良かったです。朝食のバイキングの種類は少なめ。長崎らしい物は特になかったですが、全体的に夜景がみたいなら良いホテルだと思います
-
評価:
稲佐山の山腹に本館と別館がそびえ立つ巨大なホテルです! 長崎駅からはオール坂なので徒歩は厳しい(30分位ですがほぼ登山) 路線バスに乗るのは素人には難しいかな… ホテル〜長崎駅西口は定期的にシャトルバス(無料)運行されてます 団体客がメインで宴会場が数カ所有り、大浴場も2カ所有ります。 部屋番号が朝食券なので全員が朝食付きプランみたいですね、朝食メニューは一流ホテル並みで早く行けば展望良い窓際に案内されますよ! 山道の途中なので、夜の散策はタクシーかシャトルバスですね、コンビニも近くには無いので部屋飲みは事前準備必要ですが売店にも多少つまみは有るし、自販機のアルコール飲料は良心的価格です 私は、ロックアイス(¥300)とアイスペール(売店で無料貸出し)で寝酒にハイボール楽しみました Bookingで事前予約したら¥9900 でしたが、豪華朝食&大浴場付きで1万円切ってるのでコスパは良い方かな!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)


