• グルメ

割烹にしむら(千草ホテル内)

5.0 (8)

20,000
  • 和食
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 家族
  • カップル
  • 完全予約制
  • カウンター
  • 懐石・会席料理
  • 割烹・小料理

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
割烹にしむら(千草ホテル内)

亭主・西村弘は、山口~関西の老舗割烹・ホテル・料亭等で研鑽を積み、37歳の若さで料亭「千草」料理長に就任。1994年からは千草ホテル・和食料理長として永らく腕を振るってまいりました。2006年には和食料理人として初の「北九州技の達人」に認定され、また厚生労働大臣表彰も受章。北は玄界灘~東は豊後水道と古くから日本有数の好漁場に接する北九州の豊かな旬の食材をメインに、技巧を凝らした西村の振る舞う至高の「酒肴会席」を目と舌で存分にお楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■完全予約制です。3日前15:00までに必ずご予約ください
■コース料理は2名様以上でのご予約となります
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
093-671-1131
営業時間
17:00〜19:00(L.O)
定休日
火/水
サービス料
15%を含む
ドレスコード
スマートカジュアル
お子さまの同伴
同伴不可
全16席(テーブル10席、カウンター6席)
※個室なし
駐車場の台数
80台
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.chigusa.co.jp/restaurantcafe/kappou-nishimura/
アクセス
■JR鹿児島本線「八幡駅」下車 徒歩10分
■西鉄バス バス停「尾倉町」/バス停「春の町」下車 徒歩2分
■北九州都市高速「大谷IC」より5分
住所
〒805-0061 福岡県北九州市八幡東区西本町1-1-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:5.0(全8件)

評価:

僕が小倉で伺う久芽乃や琢磨のご主人が兄さんとおっしゃっている割烹にしむらに初めて伺いました。 千草ホテルの中にあり、隣接してフレンチのミルエルブがあります。 ミルエルブもそうですが、さすがホテル内の店舗だけあってお料理はもちろんホールスタッフのサービスもとても心地よくとっても良い時間を過ごすことができました。 お料理は8,000円のコースをお願いして、ファーストドリンクのビールをお願いした後に「日本酒の旅」という3,000円定額制の日本酒飲み放題プランをお願いしました。 お料理はどれも美しくて美味しい。そして日本酒がとてもすすむという食いしん坊の呑兵衛には堪らないお料理ばかりです。 「日本酒の旅」はお料理とも相まって飲み過ぎる飲み過ぎる(笑 日本酒はお値段ではなく出会いを楽しんで欲しいと言われ値段のついたメニュー表ではなく日本地図にお酒の名前がついたメニューを頂き、楽しい旅を満喫させて頂きました。 敷居が高いなぁと恐れ慄いておりましたが、すごく居心地が良く満喫することができました。 また少し背伸びをして伺いたいと思います。

評価:

地元では料理の評判が良い事で知られてる千草ホテル。 フランス料理のミルエルブさんにはお邪魔した事があり素晴らしい体験をしましたが、今回は初めて割烹にしむらさんにお邪魔しました。 夜伺いましたが、コースのみの営業です。 落ち着いた店内空間に、「生涯現役」という言葉が正に似合う大将。 奇をてらった料理ではなく、正統派な日本料理。 ひとつひとつ、丁寧な仕事をされているのが分かる味わい深いお料理の数々。 何よりも感動したのは、お飲み物のメニューの中に「日本酒の旅をされる方」というのがありました。 居酒屋さんで言うところの飲み放題の事です。 なんと粋な言いまわしでしょうか。感動しました。 迷う事なく旅に出ましたが、日本地図に日本各地の日本酒が書かれた紙を渡され、好きなものをいくらでも。日本酒初心者の私にはとても分かりやすく、そして一杯の量も少なめに調整されており、たくさんの地方を旅する事ができました。 大変、お腹も心も満たされた時間を過ごす事ができました。 フランス料理のミルエルブさんもそうですが、ホテルの中の宿泊者向けの料理店ではなく、料理を食べる為に足を運ぶ価値のあるお店です。

評価:

初めての訪問でした。 料理は、器も含めて全て目に美しくありながら、味もそれ以上に素晴らしく、上品な味付けで一緒に頂いた日本酒とのマッチングが最高でした! さらに、お店のたたずまい、サービス、全て素晴らしいと思います。 また、大切な人と一緒に伺いたいと思っています。

評価:

季節を感じながら素材の持つ自然の美味しさを最大限に引き出したお料理でした。 安心感のあるおもてなしも素晴らしい。 とても幸せな時間でした。

評価:

どの料理も感動する美味しさでした。 リピートしたいお店です。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。