- 宿泊施設
- 九州地方
- 福岡県
- 門司・小倉
アートホテル小倉 ニュータガワ
3.9 (1242)
- 12,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- 歴史・名所
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

上質なくつろぎと趣を。日本庭園を望むそこかしこに和洋の粋が宿る客室は当ホテルならでは。洋室はヨーロッパ製の調度品をしつらえた全室趣が異なる邸宅風。和室は全室に檜風呂を備え、床の間や明かり取りなどにも配慮した本格的な 造りです。心もからだもゆるりとほどける時間をお過ごしください。【是非ご予約は最もお得な『最低価格保証』マイステイズ公式サイトをご利用下さい。】
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 93室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 【市営天神島駐車場(ホテル提携駐車場)】
自動車310台、自動二輪11台
※出し入れ不可 - 駐車場の料金(1泊あたり)
- ご宿泊の方:1,500円(15:00~翌11:00)
※ただし、19:00~翌7:00以内で出庫される方は1,200円となります。 - EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://art-kokura.com/
- アクセス
- <電車でお越しの場合>
■JR「小倉駅」南出口より徒歩約8分
■モノレール「旦過駅」より徒歩約2分
<バス>
■西鉄バス バス停「市立医療センター前」より徒歩約1分
■西鉄バス バス停「紺屋町」より徒歩約5分
<車でお越しの場合>
■「北九州空港」より約40分
■「福岡空港」より約75分
<飛行機でお越しの場合>
■「北九州空港」からエアポートバスで小倉駅バスセンターまで約40分
■「福岡空港」から地下鉄空港線/山陽新幹線でJR「小倉駅」まで約35分 - 電話番号
- 093-521-7000
- 住所
- 〒802-0082 福岡県北九州市小倉北区古船場町3-46
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全1242件)
-
評価:
家族5人で宿泊しました。 今回で2回目になります。 お部屋が和室で広く、窓からは庭園が見えました。 駐車場は提携もありますが、コインパーキングの方が安いと教えていただいたのでそうしました。 フロントの横にティーパック(緑茶、紅茶)とドリップコーヒーが置いてありましたが、お砂糖とミルクは無く、部屋には湯のみしかありませんでした。 ルームウェアが2着しか無かったのですがフロントに連絡したらすぐに持ってきてくれました。 檜風呂は広くて良かったのですが、壁にカビが結構ありました。 木だから仕方ないかもですね。 ルームキーは1枚だけだったのでちょっと不便でした。 スタッフの方達は親切にして下さったので、ホテルそもそものシステムを見直した方がいいかもですね。 5人で泊まれるところがなかなか少ないので、また小倉に行く際は利用するかと思います。 その時は改善されてるといいなと思います。
-
評価:
2025.08月 ツイン・朝食付 安さに惹かれ宿泊 客室: シングルベットの2台 子連れの場合は狭いです。 清掃が置き届いてなく ベット下はホコリ・ゴミ屑有 いろいろな客がいて大変と 思われますが基本的な事は しっかりして欲しい。 ユニットバスルームは広い〇 サービス: 場所: 総合: 安さに惹かれず 小さなお子様が いらっしゃる 場合は ランクUPをおすすめ 駐車場代も提携がある らしいが自費精算。アジア 系外国人も多く とにかく 清掃面が 私にはダメでした。 あと庭園も私には公園の 水景程度に感じ良さが感じ られず。
-
評価:
昔ながらの老舗という感じ。和室を予約したのですが全体的に古く、ソファーなど備品もボロボロでした。あまり利用客がいないのか?カビ臭さが気になりました。備え付けのお風呂は良かったです。檜風呂とても気持ち良かったです。枕が柔らかすぎて合いませんでした。同行者も皆口を揃えて「柔らかすぎる」と…
-
評価:
チェックイン時に受付の中山さんが丁寧な対応で、雑談までしてくれて、とても楽しい時間となりました。夜ご飯を食べる場所に困っていたので聞いてみたところ、今の気分に合わせて色々なお店を教えてくれて、ほぼノープランの旅を最高の旅に変えてくれました。 バストイレ一緒ではあったものの、部屋も綺麗で清掃も行き届いていてとても快適な時間でした。客室の評価を星4にしているのは、一つだけ理由があって、お風呂場の換気扇にホコリが溜まっていることが少し気になったからです。全く支障はありませんでしたが、! 朝ごはんのビュッフェも美味しく、最高のホテルでした!また利用させて頂きます!!
-
評価:
小倉駅からは少し歩きます。場合によっては、モノレールで100円エリアの旦過で降りた方が近いかも・・・(徒歩約2分) とにかく昔からあるホテルなので、多少古めかしい点はありますが、今回泊まった庭園側ツインはなかなかでした。ただ、液晶テレビが26型と小さいのが個人的に・・・(同系列の大分はもう少し大きかったので) 水栓に関しても混合型(風呂場の方は温度調整式)になっており、シャワートイレもリモコン型。コインランドリーは残念ながらありません。コンビニは旦過駅まで戻るとホテル123の1Fにファミマがあります。 ただ、何と言ってもここの一番の売りは国の登録記念物にもなる庭園。昼、夜、朝と違った顔を見せ、部屋からでも下からでも趣があります。何も考えずに庭園を見て過ごすも良し。 勿論、朝食時もオールデイダイニングから庭園を見渡せます。九州各地の名物も揃った朝食は、美味でした。(個人的には肉ごぼううどんと地獄風プリンが○)
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)