ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

1932年に釜川で生まれ、伝統の味と新しい味を大切にしてきました。そして2007年に新しいスタイルをスタートさせました。シェフ自らが地元栃木産の最高の素材を探し求め、育て方まで吟味して選び抜いています。常にお客様に満足いただける料理とサービスを追求し、友人や家族、大切な人々をおもてなしするビジネスユースやパーティに最適な空間を提供しています。ステーキ、日替わり料理、洋食、デザート、ワインやビールなど様々な料理やお酒を楽しめます。軽い食事からコース料理(予約制)まで幅広くご提供しています。木の温もりに包まれた空間で、食の楽しみを自由に堪能してください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 028-637-4129
- 営業時間
- 【昼の部】11:30~14:00(L.O.料理13:30)
【夜の部】17:30~22:00(L.O.料理20:30) - 定休日
- 月
※店舗定休日はインスタグラムをご確認ください。 - サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全90席
(1F:カウンター側10席、奥側35席/2F:40~45席) - 駐車場の台数
- 10台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://zonjiyasu.com/bifteck_zonjiyasu/
- アクセス
- ■JR「宇都宮駅」西口から徒歩15分
■「東武宇都宮駅」から661m - 住所
- 〒320-0806 栃木県宇都宮市中央5-9-2
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.2(全352件)
-
評価:
ハンバーグが食べたくて、宇都宮で有名な老舗洋食店という「存じやす」さんへ平日のランチでお伺いしました。人気店らしいので前日の夜、食べログさんから予約をして開店10分前に到着。開店と同時にお店へ入りましたが、私たちのみなので予約は必要なかったかも? 私はとちぎ和牛とヤシオポークのおろしハンバーグ、連れはとちぎ和牛とヤシオポークの贅沢ハンバーグに選べるソースはステーキタレで、ライスは大盛り。ランチはライス大盛り無料だそうです。最初にサラダと一口切り干し大根が来ました。暫くしてハンバーグ達がお目見え。おろしハンバーグは盛り付け方がお洒落。肉肉しいハンバーグでお肉の味もしっかりしているけどちょい固め。連れのハンバーグはステーキタレ。ちょっと食べさせてもらいましたが、やはり酸味の強い味。お店のウェブサイトを見ると、こちらのタレがこの辺りのステーキタレの元祖と書いてありました。県外から昨年宇都宮へ引っ越してきた私達。今まで何処でも食べたことのない酸味の強いステーキソースが至る所で使われているのを、ずっと不思議に思っていました。こちらの老舗の味が広まっていき、地元の味になっていったのですね。ライス普通盛りでもお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした。
-
評価:
2024.12 コースB ¥9,900円 アミューズ オードブル 魚 ミニサラダ 国産牛 サーロイン150g(orヒレ100g) ガーリックライス(orライスorパン) デザート コーヒー 丁寧な接客、お料理も美味しく外さないお店であります。 2024.06 同じグループの極よりも訪問しやすい雰囲気のステーキ屋。接客は良く、また賑わっている割には提供時間も適正に思え、文句ありません。当然料理は美味しく、アルコール類もお高くないのが良い感じ^_^ コース予約は前日までですが、アラカルトであれこれお願いする方が却って楽しめるかと。毛沢東スペアリブ、羽根焼売、牛タタキなどが特に良かったです。 1枚目の写真はサーロイン200グラム¥6,600、サラダとパンかライス/ガーリックライスが付きます。
-
評価:
「宇都宮で肉といえば存じやす」「宮のたれの元祖」等々うまそうな噂しか聞いたことないので行ってみました。ステーキ以外も美味しいようなので12,000円の極コースを予約。土曜夜だけに予約で満席でした。 ⚫︎自家製ハム盛り合わせ ⚫︎天使のエビとサーモンサラダ仕立て ⚫︎和牛タタキ ⚫︎フォアグラのクレームブリュレ ⚫︎サラダ ⚫︎極 和牛ステーキ ヒレ80g ⚫︎食べ終わった鉄皿を使ったガーリックライス ⚫︎ティラミスとコーヒー タタキのタレもサラダのドレッシングも買って帰りたい逸品。脂の重さを一切感じないフォアグラはずーっとワインを飲み続けたい。 メインのステーキは肉質・焼き方・ソース全てが期待以上。そのソースと肉汁が残った鉄皿で炒めたご飯に至ってはニコニコするしかなく、とっくに満腹だというのに一粒残らずいただきました。 ワインも気軽に頼める値段で揃っています。コース用のペアリングがあれば…頼めばできたのかな。 ちょっと良いことがあったらぜひ再訪したい、なんなら近くの超極存じやすにも行ってみたいと思える素晴らしいお店でした。
-
評価:
何世代かに渡り使わせて頂いています。 今回は敬老の日のイベント毎でランチを予約。 祖母、親、子供達の5名で訪問しました。 全員プチランチコースを選択。 料理は非常に美味しかったです。 安定の美味しさ! 非常に満足です。 が、、テーブルサービスがちょっと。。 子供はもう二度と行きたくないとの事、価格もそれなりのイベント事に使わせて頂くレベルのお店だと認識していますので今後の改善に役立てて頂ければとの想いで評価を残します。 (全てのお客にこうした対応なのかどうかは分かりませんし、あくまで私の感じたサービスを私の主観で判断した評価です) まず、お皿の出し入れが一方的と感じました。 提供時: 全ての人に対してではないですがなんでそんな所に置くの?っていう場所に置かれて子供が困ってました。 端に座っていた子供の1.5人分くらい更に端に置かれて何故?って状態に。 本人の前に何かがある訳でもなく、次に何かが提供される訳でもないのに、、 結局本人が??ってなりつつも自分の前に移してました。 下げる時: たまたまタイミングがっていうのもあるとは思いますが、私がメイン系の最後を食べた瞬間に「お下げします。」と、、、 でもそのお皿にはレモンが残っていて、私最後にレモンを食べたかったんですが「お下げします。」に圧を感じて何も言えませんでした。 負けずに「まだ」と言えば良かったかもしれませんが、、 「お下げして宜しいでしょうか?」 の確認があっても良いレベルのお店だと思っています。 あと、コースの提供やオーダー時の確認: メニューに写真が載っていましたが、実際に提供された内容はお肉とスープ以外は写真と違っていました。 写真にある前菜の大皿の代わりにお刺身(カルパッチョ)が提供されました。 デザートも本日のデザートと書かれていますが、注文時に説明もなし。 デザートについてはこちらから確認すれば判明はしたでしょうが、そもそもそれなりのお店であれば注文時に案内なり、確認しますよね? 食べれない人いたらどうするの? 実際、娘は魚や刺身がダメ。 デザートもパンナコッタの上にコーヒーゼリーが乗った物でしたが、コーヒーゼリーがダメな人もいました。 お刺身は申し訳ないので何も言わずに頂きましたが、デザートは流石に食べれないものがいる事を伝えてコーヒーゼリーだけでも取ってもらうか他のものに、、と相談しましたが、、 「もう作ってあるので、、」とだけ言われ小さな器に入ったバニラアイスひと掬いに変わりました。😅 一方的にお店の都合を押し付けられたような不満足感。。 この一連の流れで感じた事。 「出されたものを食べなさい。」 というお店目線のサービス提供。 こちらがどんな時にこのお店を選んでいるのか、どのような時間を過ごしたくてこのお店を選んでいるのかを考えている様には感じられない。 顧客に満足してもらいたいという想いは全く感じられませんでした。 特にこれは私の主観ですが。 サービスを提供する人は、話し方や服装にも気を遣ってほしいと強く思います。 定食屋のおばちゃんのような勢いと話し方、ラフな服装はお店にマッチしているでしょうか? 昔からそう言うお店でしたっけ? 街の普通の定食屋さんなら全く気にならないレベルの話ですが、ここはひとつランクの高いお店だと思っていただけに非常に残念に感じました。 宇都宮の老舗のステーキ屋?(洋食屋)さんではありますが家族ではもう訪問出来なくなり残念でなりません。
-
評価:
先日訪れたステーキ屋さんで、夫婦で素敵なランチを楽しみました。私はサーロインステーキ、妻はハンバーグランチを注文しましたが、どちらも期待を裏切らない美味しさでした。 まず、私がいただいたサーロインステーキは、お肉の美味しさが本当に際立っていて、焼き加減も絶妙でした。外はしっかりと焼かれ、中はジューシーで柔らかく、噛むたびに肉の旨味が口いっぱいに広がります。また、酸味の効いた特製ソースとガーリックがアクセントになり、より一層の深みを与えてくれました。 一方、妻が選んだハンバーグランチもとても好評で、カットすると肉汁が溢れ出すジューシーなハンバーグでした。見た目からも美味しさが伝わってきて、柔らかくて食べやすく、まさに満足の一皿だったと話していました。 お店の雰囲気も良く、広々とした開放感ある空間で、静かに料理を楽しむことができました。 このお店は、料理の美味しさだけでなく、居心地の良さも魅力の一つ。ぜひまた訪れて、他のメニューも試してみたいと思わせてくれる素敵な体験でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月18日 時点)