- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 中部地方
- 石川県
- 金沢
町屋金沢 菊乃や
4.4 (14)
- 21,000
- 一棟貸し
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- 子供可
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 歴史・名所
- 部屋食可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
女川とも呼ばれる、たおやかな流れを眼前に、艶やかな情緒あふれる主計町。「菊乃や」はそんな主計町茶屋街の中にある町屋です。木虫籠(きむすこ)と呼ばれる木格子。間口に比べて奥行きが深い間取り。町屋には、長い年月をかけて積み重ねられてきた城下町金沢の町人たちの暮らしの知恵と美意識が生きています。「菊乃や」は明治に建てられたお茶屋の建物でありながら、キッチン・バスルームは改修、各種アメニティも揃え、冷暖房も完備しておりますので、快適にお過ごし頂けます。金沢にあるもう一つの我が家として、町屋暮らしをご体感ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/マスター
- ポイント利用タイミング
- ご予約時
- 総部屋数
- 5室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 1台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 2,000円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://machiya-kanazawa.jp/index.php
- アクセス
- ■JR「金沢駅」より路線バス約10分、バス停「橋場町」下車
■「小松空港」より金沢市街まで特急バス約60分 - 電話番号
- 076-287-0834
- 住所
- 〒920-0908 石川県金沢市主計町3-22
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全14件)
-
評価:
No words required, this is a gem of a house. Masaki-san created something magical here, ありがとうございました、すばらしいかったです。 北山太郎 Nordberg Taró
-
評価:
はじめての町屋。ホテルと違い、横の部屋には誰もいない。自分たちだけの空間なのだというなんとも言えない高揚感、特別感、プライベート感がありました。部屋がいくつもあり、広過ぎて使いきれなかった感もありましたが(笑) 東京では決して味わうことのできない空間の贅沢使いをさせていただきました。中庭を見下ろすことのできる2階の廊下がお気に入りスポットで、お酒を片手にリクライニングチェアに座ってボーッと時間を過ごすのが気持ち良かったです。 屋内は清潔で必要なものは揃っており不自由なく過ごせます。シャンプーがロクシタンだったのも個人的には嬉しかったです。コーヒー豆もプレゼントしてくださり、キッチンのコーヒーメーカーで朝から引き立ての豆のコーヒーをいただくこともできます。何か困ったときは、備え付けの電話で近くにいる管理人へ連絡することも可能なので安心して過ごせます。 普段とは違った宿泊体験ができとても楽しかったです。
-
評価:
主計茶屋町の中、東茶屋町もすぐそばにあるため観光にも最高。 日用品・キッチンもなんでも揃って暮らすように宿泊出来る素晴らしい町屋です。
-
評価:
町家一つを広く使えて良かったです 設備も充実していて近くの市場で買って帰って食事もできます
-
評価:
金沢を訪れる時は、いつも菊乃やを利用させて頂いてます。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)
