
創業文久3年。淡路島最古の旅館でございます。春は「桜鯛」・「淡路島サクラマス」、夏は「べっぴん鱧(ハモ)」・「蛸」、秋は「紅葉鯛」、冬は「淡路島3年とらふぐ」料理と淡路島の旬の味覚を季節ごとに島ならではのお料理にてお楽しみ頂けます。また素揚げして蒸し旨味を閉じ込めた鯛と、地元名産の一年寝かせた「ひね」の手延べ素麵を出汁で煮立たてて大杯に盛る当館の名物料理「鯛めん」は、地元ではお祝いの席には欠かせないオメデタイ豪快な一品。ぜひご賞味下さいませ。そして大浴場では、アルカリ性のとろみのあるお湯ざわりが特徴的な「潮崎温泉」にて湯上りに「たまご肌!」と評判の美肌効果を満喫なさって下さいませ。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時のみ
- 総部屋数
- 18室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 30台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 【バス】淡路交通・神姫バス<福良行き>約85分「福良バスターミナル」下車、徒歩約5分
【車】 神戸淡路鳴門自動車道 約50分「西淡三原IC」約15分 - 電話番号
- 0799-52-0017
- 住所
- 〒656-0502 兵庫県南あわじ市福良乙4番地
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全211件)
-
評価:
ワンコとお泊まり出来る旅館です 女将さんは、とても働き者で 接客も素敵です。 中居さんも 今時のホテルでもしない お客さんの重たい手荷物を 部屋まで運んでくれます 🐶が吠えても 軽く受け流してくれる姿は、 ベテランの域です ご飯も美味しく、お腹いっぱいに なりました。
-
評価:
①食前酒②てっぴ③てっさ④てっちり⑤白子茶碗蒸し⑥フグの白子焼き⑦焼きフグ ⑧唐揚げフグ⑨フグのお寿司⑩フグ雑炊⑪果物 上記11種の3年トラフグのプランを利用。 料理は最高でした。 雑炊も料理長が味を調えてくれるし、いう事なし。 中居さんは気さくな人でよく喋るけど、厭じゃない。 女将さんも丁寧な人でした。
-
評価:
泉質が極上。福良に泊まるなら真っ先にお勧めしたい宿。とっくりから徒歩数分なのもポイント。
-
評価:
フグの平日限定コース(フクフクコース 11品)を利用してきました ①食前酒②てっぴ③てっさ④てっちり⑤白子茶碗蒸し が準備され いい塩梅で⑥フグの白子焼き⑦焼きフグ ⑧唐揚げフグ⑨フグのお寿司⑩フグ雑炊⑪果物が提供され 別料金のヒレ酒を味わって堪能してたら6時開始で8時前になってました😊 お風呂は大きくはないですがぬるぬるとしてる温泉で気持ち良かったで朝風呂は6時から 朝御飯も淡路島特産品で占められてており一泊2日でしたが冬の淡路を堪能できました 福良港も近いので渦潮ツアーにも行きやすいしオススメのお宿です
-
評価:
毎年お正月に利用してます。 フグ刺しに始まり、焼き、鍋、寿司、皮の湯引きともっとあったかな? とにかく全部美味しいです。 ちょっとお部屋は古いですが、リニューアルされたお部屋(洋室)に両親を泊まらせていただいて、腰痛持ちの父も楽だったようです。 とってもリーズナブルです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年5月26日 時点)
周辺の観光スポット
-
木造薬師如来立像(成相寺)
淡路島で最も古い仏像です。明治34年に国宝に指定され、現在は国の重要文化財に指定されています。
-
松帆銅鐸と南あわじ市滝川記念美術館玉青館(ぎょくせいかん)
市内で発見された銅鐸が奈良文化財研究所の調査を終え、市内美術館で2020年秋から展示されます。玉青館は現代南画の美術館です。
-
縁結びパワースポット おのころ島神社
イザナギ、イザナミの二神が祀られている国生み神話ゆかりの神社。高さ21.7mある大鳥居は、日本三大鳥居の一つです。
-
護国寺(ごこくじ)庭園
護国寺は、淡路島七福霊場の一つで布袋尊をお祀りしています。庭園は県指定重要文化財とされた由緒ある古庭園です。
-
淡路じゃのひれアウトドアリゾート ~シーカヤック・SUP~
初めてでも、お子様とでも、わんちゃんとでも。淡路島の海をとことん遊び尽くすアクティビティを体験できます。
-
\ここでしか食べられない/島グルメ
美食のまち南あわじ市では、四季折々に旬の食材を使った料理を味わうことができます。淡路島3年とらふぐは、濃厚な旨味や歯ごたえ、コクのすべてが絶品です。
このホテル・旅館は
兵庫県南あわじ市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます