
長崎港を見下ろす高台に建つ絶景の宿です。約70㎡のゆとりの客室と展望露天風呂からは世界新三大夜景に認定された港夜景がご覧いただけます。ご夕食は長崎の郷土料理「卓袱」と新鮮な魚介を使った会席料理。大浴場・サウナ完備。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 57室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 30台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR「長崎駅」よりタクシーで15分
■長崎空港より特急バスで50分→バス停「長崎駅前」下車
■JR「長崎駅」東口より送迎バス
出発時刻:15時/16時/17時/18時/19時/20時 - 電話番号
- 095-824-2152
- 住所
- 〒850-0041 長崎県長崎市浜平2-14-1
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全432件)
-
評価:
いろんな旅行をしてきましたが、今までで最も最低な旅館でした。 長崎育ちの高齢の母が、ワクチン接種4回(私も3回接種済)をし、数十年ぶり長崎へ訪れたのですが、フロントのチェックインで、受付のペンを使用前の箱に謝って入れてしまったのですが、従業員の方の注意がかなりキツく言われました。 (私共が謝って入れた事は、悪いとは反省はしております) キツく言われたその時点でびっくりしたのですが、そのあと従業員の方から 「長崎県もコロナ感染の拡大が日々増えておりますので、御協力ください」 とまで言われました。 長崎県だろうが、どの他県も日々増えている状況は同じです。 そういう事を言うまでの必要があったのでしょうか? 協力しませんとも言っておりませんし、謝って箱に入れたことも 「すみません」と謝りました。 私共もワクチン接種しましたし、感染なんて、もちろんしたくはありません。 しかしながら、高齢の母の最後になるかもしれない長崎旅行で、旅館に訪れて、早々にキツく言わて、大変気分を悪く感じました。 今回の長崎旅行で、前日に佐世保市内で泊まった旅館では、気持ち良く泊まれておりましたので、本当に不快に感じました。 館内も、ホームページの写真よりもとても古く、レトロを楽しむと言うよりは、汚さがある古さの館内でした。 じゅうたんや床も水漏れ等のシミだらけ。 部屋のドライヤーは、壊れかけ。 お風呂の床も、ヌルヌル。 除湿機や加湿器もありません。 クーラーの室温管理も部屋では出来きないほど、設備が古すぎました。(これでは、部屋での感染対策ができません) おもてなし靴下や お風呂のシャンプー&コンディショナーを多種類置く等などの工夫をされておりますが、靴下は持参しておりますし、全く見た事のないメーカーのシャンプーなど使用したくはありません。 そんな事にお金をかけるならば、設備の改良にかけられた方がいいと思います。 私共の知人や友人が、長崎に旅行に行くような事があれば、絶対におすすめしないと感じました。
-
評価:
お部屋も広く、長崎の夜景を一望できます。素晴らしい👏 夕食は卓袱料理を頂きました。 量も多く、どれも美味しかったです! 初めて天ぷらをトマト、チーズ、バジルのソースで食べましたがなかなか合う😂 新しい発見でした。 お風呂は大浴場を利用しました。 展望露天風呂からも夜景を見ることが出来、気持ちよかったです。 ただ、大浴場の換気が悪く、湯気の冷たい雫が天井から、、、体に当たるとびっくりします💧 朝食はバイキング形式。 五島うどん、貝汁があったのは嬉しかった😂サラダ、煮物等野菜が多いのも嬉しい👏果物がもう少し欲しかったかな、、、 建物は古く、設備の古さ不具合も感じられることがありました💦
-
評価:
古いです。清掃はキチンとされてるのでしょうが、全体に設備は古いです。 ここからの女神大橋を遠くに望む夜景は間違い無いです。長崎市内トップクラスでは無いでしょうか? 夕飯は豪華で美味しい会席料理が、お部屋でいただけました。 設備が多少古くてもリーズナブルに宿泊したいならばこちら新館に。多少高くても綺麗なお部屋が良いのであれば横の同系列の紅葉亭をオススメ致します。
-
評価:
古くてとても設備がいいとはいえません。 でも掃除が行き届いていて部屋は広くてゆったり。スタッフさんは優しく夜景も最高!温泉も気持ちよかったです。朝食のみのプランでしたが朝のバイキングは種類も豊富でした。
-
評価:
2022.08.13〜08.16 お盆休みに長崎へ こちらのホテルからの夜景は とっても素晴らしかったです! 長崎ならではの地形なのでしょうが、 本当にびっくりするくらいの坂道を上がり 到着するホテルです🤣 駅まで、ホテルのバスが出ているので 時間を見ては市街へ降りて行き 長崎を堪能出来ました😍 グラバー園、眼鏡橋、新中華街は こちらのホテルから割と近いです🙌🏻
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年2月2日 時点)
長崎県長崎市
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます