
長崎港を見下ろす高台に建つ絶景の宿です。約70㎡のゆとりの客室と展望露天風呂からは世界新三大夜景に認定された港夜景がご覧いただけます。ご夕食は長崎の郷土料理「卓袱」と新鮮な魚介を使った会席料理。大浴場・サウナ完備。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ・銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 57室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 30台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 【タクシー】JR長崎駅より15分/【特急バス】長崎空港より50分(長崎駅前バス停下車)
【送迎バス】乗り場:JR長崎駅東口、出発時刻:15時・16時・17時・18時・19時・20時 - 電話番号
- 095-824-2152
- 住所
- 〒850-0041 長崎県長崎市浜平2-14-1
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全397件)
-
評価:
夫が予約してくれていて何も知らず行ってビックリ!!! 最上階角部屋に泊まらせていただきました。世界新三大夜景の中に入れる素敵な部屋でした!そして広すぎる和室!! 露天風呂からの景色も最高で3回入らせていただきました!女性には嬉しいシャンプー等選び放題もあり幸せな気分\( ˙▿˙ )/ 朝夕ごはんもお魚が美味しく、スタッフの接客も素晴らしく居心地よかったです!
-
評価:
GWに利用。部屋からの眺めは素晴らしく、部屋はフリーWiFiも安定して受信でき清潔に保たれています。 食事は夜は卓袱料理で朝はバイキングで美味しく満足度高いです。 露天風呂だけは少し小さくて残念。あとはサウナも大浴場もあって良かったです。 現在コロナ対策中ですが過剰でもなく不自由は感じない適度に出来てると思います。
-
評価:
高台にあり、夜景がとても綺麗に各部屋から見れて素晴らしいです。お風呂も露天風呂からは夜景が楽しめます。お部屋も広くてゆっくり出来ます。
-
評価:
少し古い建物で、客室も寂れはありますが、清掃はきちんとしてると思います。急坂を登った山の上にある、絶好のビューポイントのホテル。客室からも長崎市の夜景が見られてとても綺麗でした。るるぶから朝食のみのプランで予約しました。朝食会場も眺めがよく、その場でオーブンで焼いてるパンや、和洋折衷のお料理が美味しかったです。料理を取るときにはビニール手袋をするように徹底していたり、浴場ではスリッパを脱衣かごの下に入れられるようになっていたり、浴衣に靴下まで付いていて、感染対策もしっかりしていました。従業員の方も対応が親切で、とても良いホテルでした。
-
評価:
建物も古くなりましたが、部屋の中や夜景はキレイです、従業員さんも丁寧で優しいです。あと食事は好き嫌いの多い私には合わなかったです。 もう一つここに来るときの坂道はかなり急で登り辛いかも、下りも注意です。助手席の私にはスリルがあって好きですが………
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年5月26日 時点)
周辺の観光スポット
-
日本三大中華街「長崎新地中華街」
長崎中華を食べるならここ!縦横あわせて約250メートルの十字路で、通りには中華料理店等が軒を連ねています。
-
日本三名橋「眼鏡橋」
1634年に架設された日本初のアーチ式石橋で、日本橋、錦帯橋と並ぶ日本三名橋の一つです。付近にはハートストーンが隠れています。
-
鎖国時代、世界に開かれた唯一の窓口「出島」
復元された街並み、着物のレンタルサービス、長崎名物トルコライスなどを提供するレストランをお楽しみください。
-
長崎ランタンフェスティバル
長崎市内の中心部に約15,000個にも及ぶ極彩色のランタンが幻想的に飾られ、街を彩ります。2021年2月12日~2月26日(予定)
-
長崎帆船まつり
港町長崎に国内外から数々の帆船が集結する日本で随一の帆船イベント!毎年4月下旬に開催。
-
歴史ある秋の大祭「長崎くんち」
毎年10月7日から10月9日までの3日間、町を挙げて催され、長崎を代表する秋の大祭となっています。
このホテル・旅館は
長崎県長崎市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます