
神戸市のウォーターフロント活性化事業のメインを担う施設としてオープン。スモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールド(SLH)に、日本のホテルで初めて加盟するという快挙を成し遂げました。70室ある客室のすべてから広々とした海を望むことができ、レストランでは地産地消をコンセプトとしたフレンチや、世界に誇る神戸牛を使った鉄板焼を提供。ホテル直営のスイーツ&ベーカリー店「ル・パン神戸北野」のパンや色とりどりのスイーツなど、神戸ならではの美味しさも多彩です。室内外ともに温かみのあるヨーロピアンクラシックリゾートテイストのホテルで、地中海沿岸の趣と、華やかで爽快な時間をお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/12:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB、銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 70室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 57台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 神戸市営地下鉄海岸線「みなと元町駅」から徒歩で約4分/JR線「神戸駅」から徒歩で約10分/阪神高速3号神戸線「京橋出入り口」から車で約5分
- 電話番号
- 078-371-1111
- 住所
- 〒650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町7-2
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全1062件)
-
評価:
神戸旅行でメリケンハーバーへ。歩いていると、ひときわ目を引く素敵な建物があり、そこがホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドでした。お茶の予約をしてあったので、時間になっていくと、外の椅子で待っている人が。 よくわからないので、予約している旨を入口で伝えると、「時間になったら呼びますのでお待ちください」と。 いろいろ準備もあるんだろうけど、時間なんだから入れてくれてもいいじゃんと思った私。 娘はクリームソーダで私はスコーンセットを注文しましたが、ほかの予約されているお客さんは全員アフタヌーンティーでした。 そのせいか、私たちのものが届くのは一番最後で、結構待ちましたね。 素敵なスペースではあったけど、私たちが泊まったオリエンタルホテルの方がスタッフのホスピタリティが高く感じました。 なんだろ、愛想がないのよね。一部の女性だけなんだろうけど。 娘はクリームソーダに刺さっていた造花が嫌だった!と言っていました。なんか分かる気がする笑 きちんとしたホテルなら、エディブルフラワーにしてほしい。 スコーンはとても美味しかったです。
-
評価:
2年前に桃のアフタヌーンティー、今月マンゴーのアフタヌーンティーを利用させていただきました(o^^o) アレルギーではないものの娘のチーズ嫌いに対応して頂き除去したものを提供していただいたり、グランブルーのスタッフさんもとても愛嬌もよくまた丁寧なサービスをして頂きました。マンゴーにあわせたオススメの紅茶もとても美味しかったです(o^^o)パティシエさん特製プレートのサプライズもとても嬉しかったです(*´ω`*) ただ昨年までハニーアフタヌーンティーだったので、今年は食べてる??と、めちゃくちゃ楽しみにしていました(当方福岡在住なのでコロナで移動制限などで来店が出来なかったので)が無くなってしまったのは残念ですが…( ´•ω•` )また復活してくれたら嬉しいなぁ(´・ω・`) 次回は鉄板焼 心やビアガーデンも利用してみようと思います(*^^*)
-
評価:
立地がとにかく最高。特に南側の小さな門からはハーバーランドへ直結、メリケンパークへも徒歩圏内です。鉄道駅からは遠いですが、買い物と外食には全く困らないエリアです。 ホテルの南端の角部屋からは、そのハーバーランドとメリケンパーク、両方の海側の景色と音を朝昼晩おおいに堪能できます。 ただし、ホテル全般においてサービスの質と、特に清掃に関しては、おざなりでとても残念です。建物や家具も古びてきています。一流ホテルや高級リゾートのように聞いていましたが、かけ離れているので逆に驚きました。(悪いというわけではなく、、こなれていない二流感がすごい…的な。) 客側がホテルにサービスを委ねることなく、長所だけを感じ、自ら楽しく過ごそうという姿勢であれば、素敵な思い出が作れると思います。 個人的には、天候の良い日に一度行けたので、もう充分かな…という感じです。
-
評価:
女子には最高のホテルです! カップルで男性が決めたい時にオススメです! スタッフさんも優しい方々でサービスも最高でした! 朝食付が大正解です!めっちゃ美味しい! 夕飯もルームサービスにしましたがそちらも最高でした! 駅から少しあるのでバス等使うといいと思います。
-
評価:
チェックイン前にエステに行って、終わるとサロンでチェックイン手続きをして頂けるので、バスローブのまま専用エレベーターでお部屋に案内してもらえました。お部屋でゆっくりアフタヌーンティーを満喫。夜はハーバーランドの夜景を観ながらのジャグジー。お部屋は広くて可愛くて女子会にも最高。朝食もボリューム満点で、食べきれないパンを持ち帰れるように紙袋も用意してありました。少し古さは感じましたがそれ以上に素敵なホテルです。贅沢な一日を過ごすことが出来ました。ちょっと駐車場の行き方が分かりづらかったです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年6月30日 時点)
周辺の観光スポット
-
厳選レストランでもトラベルポイントが使えます
異国情緒あふれる街並みが美しい港町・神戸の次世代フレンチから絶品中華まで、様々な飲食店をご紹介しています。
ふるなびが独自に厳選したレストランでも、神戸市トラベルポイントのご利用が可能となります。
詳しくはこちら -
港町・神戸を楽しむ臨海エリア
港町・神戸らしいエリア。
海から眺めるディナークルーズもお薦め。 -
異人館を巡る北野エリア
旧い洋館が並ぶ北野異人館街エリア。
カフェ、バー等が多い大人の街。 -
美しい旧居留地エリア
レトロモダン建築が並ぶエリア。
レストラン等に使用され、美しい街並み。 -
食べ歩きが楽しい中華街エリア
日本三大中華街のひとつ「南京町」エリア。
本格中華と多彩なイベントが楽しい。 -
褐色の名湯・有馬温泉エリア
日本最古の温泉といわれる有馬温泉エリア。
情緒ある温泉街での散策も魅力です。
このホテル・旅館は
兵庫県神戸市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます