- 宿泊施設
- 九州地方
- 沖縄県
- 那覇
ホテルJALシティ那覇
4.2 (3716)
- 12,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- 子供可
- ホテルオークラ
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

沖縄県随一の繁華街「国際通り」の中央に位置しており、観光にもビジネスにも最適なロケーションです。エントランスは沖縄の伝統的な染色技法のひとつ「紅型(びんがた)」をデザインし、客室は沖縄の自然や文化をイメージした機能的で心地よく、表通りの喧騒を感じさせない安らぎの空間です。ワンランク上の快適性を追及したJプレミアムルームは、広さが自慢のJプレミアムフォースルーム、高層階のJプレミアムツインルーム、最上階に2室のみのJプレミアムラグジュアリーの3タイプです。また1階にある地元で人気のレストラン ボナペティでは、和洋に加え沖縄の食材と食文化を楽しめる和洋琉の朝食ビュッフェをお楽しみいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- いつでも可能
- 決済方法
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 302室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 85台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1,800円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.naha.jalcity.co.jp/
- アクセス
- ■モノレール「美栄橋駅」より徒歩約8分
■「牧志駅」より徒歩約10分
■「那覇空港」より車で約15分 - 電話番号
- 098-866-2580
- 住所
- 〒900-0013 沖縄県那覇市牧志1丁目3番70号
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全3716件)
-
評価:
国際通りに直結していて立地が良い。 Jプレミアムツインルーム利用です。 部屋まで荷物を運んでいただき部屋にはフルーツジュースとミネラルウォーターあり。 バスタブは大きめでシャワーが使いやすくバスローブも用意してありました😊 朝食はクロワッサンが焼き上がると各テーブルまで来てくれます。 ローストビーフもオススメメインメニューで味付けも選べました。 設備、朝食、部屋、場所、何回も沖縄には来ていまして初めて利用しましたが良いホテルです。
-
評価:
4年前に立地や朝食バイキングがとても良かったので今回も利用させて頂きました。 スタッフの方はきちんとしていて、親切丁寧です。シェフの方までが廊下ですれ違ったら挨拶してくれてさすがJALですね! お部屋は清潔で気持ちよく過ごせました。 アメニティのシャンプー、コンディショナー、洗顔はとても香りも使い心地も良かったです。 朝食バイキングは大人気ですね! 海ぶどうと白身魚を丼にしたり、沖縄料理がたくさん並んでいて大満足でした。ぜんざいや、ドラゴンフルーツのスムージーも美味しかったです。主人はローストビーフとカレーがお気に入りのようでした。とにかく種類も多く、ずーっと食べていたかったです。国際通りに面しているので買い物にも便利です。 また、那覇市内へ泊まるときはこちらへ。
-
評価:
弟の結婚前の顔合わせで利用しました。18人くらいでしたが、個室を用意してもらえてとても快適に過ごすことができました。けーきやフルーツのデザート系がたくさんあって子供たちも大喜びでした。ただ、ベビー椅子がベルトがないタイプだったので、隣で食べながら押さえる補助が必要(うちの子は1歳半)でしたので、気になる方は事前にお店の方へベルト付きのシートありますか?と確認したり、お伝えした方が良いかもです。接客も丁寧なので、親身になってくれると思います。
-
評価:
国際通りに面した立地のためとても便利。 ホテルの1階にはセブンイレブンも有り、ちょい買いにも苦労しませんでした。 客室は広くも狭くも無いですが、問題なく、アメニティも、部屋着が有ったのは助かりました。連泊の場合、部屋清掃やベッドメイキングなどをスキップすると、お水と休足シートをくれるエコサービスが有ります。タオルは廊下に出しておけば交換してくれました。 一番良かったのは朝食です。普通に支払えば3000円とお安くはありませんが、メニューが豊富で、ローストビーフが目玉です。 他に、おきなわそば、すぎの刺身(丼にする)、沖縄の豆腐の味噌汁など沖縄のもの、定番のスクランブルエッグ、ベーコンなど種類は多数。朝にして若干スイーツも有りました。
-
評価:
立地は最高です。食事も美味しいし、部屋も綺麗。コンビニも併設されているし、駐車場もあるしいうことなし、さらにはJAL系列ということで日本人客の比率も高いように感じます。 しかしながらプールやサウナ、大浴場などもなく、これといった強みが無いように感じます。+αを求める人からは選ばれにくいのかも。どんどん新しいホテルができていく中、この先どのように変化するのか注目したいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)