• 宿泊施設

亀の井ホテル高知

3.8 (771)

16,000
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 景色が良い
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
亀の井ホテル高知

全室リバービュー。清流「仁淀川」の河畔に建つ温泉ホテル高知県のほぼ中央、土佐和紙発祥の里、いの町の高台に立地し、全室から仁淀川の美しい流れを眺めることができます。泡風呂、露天風呂、寝湯、打たせ湯など、お風呂も多彩。露天風呂で聞こえる列車の音色に旅情を感じます。やさしいせせらぎの音に包まれ、心からおくつろぎください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
52室
温泉
あり
駐車場の台数
150台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
アクセス
■JR「土讃線伊野駅」下車、タクシーで7分
電話番号
088-892-1580
住所
〒781-2128 高知県吾川郡いの町波川1569

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.8(全771件)

評価:

老舗のホテルですが、サービスが細かいところまで行き届いており非常に快適に過ごせました。 ご飯もボリュームがあるタイプでないですが、美味しいものばかりで満足です。特にたくさんのカツオが最高でした。 また個人的にはサービスドリンクがすごく楽しかったです。ビール、日本酒、ワイン、シャンパン、ジンなど多種のお酒があり楽しめました。 夜には背徳感満載の担々麺サービスがあり申し分ないです。

評価:

車で母とお遍路参りをして夕食なし朝食ありで宿泊しました。朝食はバイキング形式で美味しかったです。 今回の旅でいくつかのホテルに泊まりましたが、温泉も良かったですしお部屋も景色も同価格帯のホテルに比べればお値段以上な感じがしました。 夕食はなしで泊まったのでわかりませんが、概ね満足です。

評価:

こちらのホテルは仁淀川で遊んでから伺いました。 お部屋は綺麗でしたが、お風呂やシャワーはないお部屋です。景色は仁淀川がよく見えて最高でした。 しかし、お高い旅館だと思っていたのにサービスはビジネスホテル以下です。 アメニティはフロントで自分で取っていくタイプ しかも、女性客なら必要だろうと思うヘアゴムさえなく、シャワーキャップのみです(今時シャワーキャップって…高齢者がターゲットたから?)。 タオルもお風呂用のバスタオルとフェイスタオル?(体を洗う用?くらいうすうすの物)一人一組ずつのみ 洗面所にもフェイスタオルは一枚もありません(これは必須だと思うのですが) お風呂でタオルを使ったらお部屋で洗面しても拭くタオル無しです そしてタオル追加にお金が要ります。 もちろん化粧水もメイク落としもありません 気を取り直して温泉に行きましたが、女性風呂の洗い場が、少し臭うしヌルヌルして汚なかったです。床もこすればきれいになりそうなのに、ブラシ洗浄行き届いてない汚さです。 シャワーフックや桶の下も黒くなっていて、洗浄が行き届いてないなーと思いながらも見ないようにして身体を洗い、露天風呂へ。川向いの家から丸見えだなと思いながらも浴槽へ。 お湯は塩けのあるお湯で、良いかも…と思っていたら、体の周りをプカプカと湯の花とは思えないない掃除してないところに付いてる垢のようなものが… 髪の毛もたくさん、浮いたり湯の中を回っていて、とても汚くすぐに出ました。 水回りの清潔感がないと、全てが汚く感じます。 おきゃくラウンジはとても良かったです。 お部屋へ持ち込みは禁止ですが、景色を眺めたり寝転ぶ場所もあり、そこでミレービスケットや芋けんぴ、うまい棒みたいなカツオのたたき味と柚子胡椒味のスナックをつまみながら、生ビールやシャンパンやワイン、日本酒や焼酎をいただいてゆったりとくつろげます。これは最高でした😊 夕飯の時のスタッフが学生さん?や外国の方だったようで説明があまりなかったり、おもてなしの笑顔がなかったり、コミュニケーションが取りづらかったのは残念でした。

評価:

サービスのフリードリンクは、とても良い。 大浴場の露天風呂も広さがあり、開放感があって良いね。 ただ、夜になると羽虫が大量に湯に浮いているのが残念。 虫が湯に入らないよう対策をして欲しい。 夕食は、ステーキのプランだったが、なかなか美味しい肉だった

評価:

仁淀ブルーが見たくて高知に行くにあたりこちらが条件に合ったので利用させていただきました。 目前に川があるので景色も良かったですが、手前に林があるため少し隠れて見えにくくはありました。 温泉は露天の方が塩分の高いもので、目が悪く説明が読めなかったので、どう言う水質か見れなくて残念。きもちよかったです。 夕食が、ほぼスタッフが外国の方なのかな?早口片言日本語だったので、ちょっと聞き取りづらく。 別の会場で用意しますとの事で、別室で座ってましたがなかなか来て貰えず...。 混みあってもいないし、すぐ後ろの席に料理運ばれて来てこちらの状態も見えていると思いますがなかったので、声をかけないといけなかったのかな。受付されているのでしなくていいと思ったのですが。 15分ほどして来られ、飲み物も頼んだものが来ないまま前菜が来たので声をかけてやっと持ってきてもらえました。 その点が残念でした。 夜食のおそばが無料との事でとても良かったですが、食事が18:00か20:00しかあいておらず、20:00にしたため満腹で利用はできませんでした。 夜食であれば、せめて11時位まで利用出来れば嬉しかったです。 朝食はビュッフェで、タタキなどもありおいしくいただきました。 ご飯がなくなったりしても気づかれず、他のお客さんが頼みに行ったり、長い時間空になった料理もあり、巡回もう少しして欲しいなぁと思いました。 おきゃくラウンジは色んなおやつがあって、飲み物も氷が利用できるしとても良かったです!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。