ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

会席料理と伝統の加賀料理をご堪能いただけます。日本料理 雲海では、四季折々の旬の味覚を、本格会席料理と伝統の加賀料理でご堪能いただけます。窓から望む庭園は、日本三名園のひとつ「兼六園」のたたずまいを再現。ひと際格調高く、四季の移ろいをお楽しみいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 076-224-9805
- 営業時間
- 【昼の部】11:30~14:30
【夜の部】17:00~21:30
※誠に勝手ながら、営業時間を変更させていただいております。 詳しくはホテルHPをご覧ください。 - 定休日
- 不定休
- サービス料
- 10%
- ドレスコード
- スマートカジュアル
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全87席
天ぷらカウンター 8席 - 駐車場の台数
- 45台
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■「金沢駅」兼六園口(東口)より徒歩1分
■「小松空港」からバスまたは車で40分
■北陸自動車道「金沢東IC」より車で10分
■北陸自動車道「金沢西IC」より車で15分 - 住所
- 〒920-8518 石川県金沢市昭和町16番3号
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全2484件)
-
評価:
金沢の別のホテルに泊まっていましたが、こちらの朝食が有名ということで、朝食だけ食べに行きました。 市場でもいいかなと思っていたのですが、結局市場で食べてもホテルバイキングくらいの値段がするので、それであればゆっくり落ち着いて色々食べられるところに行こうと思いました。 予約は不要(不可)で、当日行ってスタッフの方にお声がけすればそのまま入れます。前払いでなく、食後に伝票を精算です。 6時半くらいに行きましたが、まだまだ空席がありました。 金沢らしい料理や、海鮮を使ったプチおにぎりなどがたくさんあり、見た目にも楽しかったです。 もちろん味も美味しかったです。 目の前で卵料理を作ってくれるライブキッチンがあり、そこでオムレツなどを焼いてくれます。 昔はエッグベネディクトも選べたようなのですが、今回は選べなくて残念です。 こんどは泊まりで伺ってみたいです。
-
評価:
金沢へ行くときはだいたいここか向かいのJALホテルに宿泊する。 クラウンプラザはだいたいどこもその地方の名物が朝食に反映されていてかなり充実しているのだが、ここも例にもれず北陸地方のものが朝から楽しめる。 そのためいつも食べ過ぎてしまう。さらにどうしてもカレーを最後に一口いただいてしまいお腹がキンキンになってしまう。 さてこのホテルの良い所は何と言っても金沢駅のすぐ前にあること。部屋からは鼓門と駅の建物を見下ろすことができる。また金沢駅の構内にはコンビニをはじめレストランや土産物がとても充実しておりそこへ出かけるのに本当に楽。雨の日でも傘がいらない。 駅の正面側には多くの飲食店が集中しておりそれらへのアクセスも容易だ。 スタッフの人たちも皆さん笑顔で気持ちよく対応いただけるので気分よく過ごすことができる。 ただ駐車場代が有料なのはマイナス。 向かいのJALホテルの場合JAL会員には無料サービスを提供している。 一泊1500円程度であるが連泊するときいてくる。 是非IHG会員くらいには無料にしてはどうだろう。
-
評価:
2階の桃李で中華ランチを食べました。とてもリーズナブルで美味しかったです。前菜もスープもメイン料理の酢豚も本格的でデザートの杏仁豆腐も最高でした。たった1600円でホテルならではの高級なサービスと一流の味を楽しめました。
-
評価:
客室は、少し古いです。でも、きちん と管理されているので、問題なし。 とにかく、ホテルの方のサービスが良かった。常に笑顔で気を使ってくれました。 駅からも、目と鼻の先だし、信号機など障害なく、ホテルに行けるのが良かった。
-
評価:
石川県内在住ですが、集中したい時などに利用しています。 【駐車場】 それほど台数がたくさんあるわけではなく、しばしば満車になっていますが、隣にある金沢東駐車場がホテルと繋がっていますしホテルの駐車場と同じ料金で使用できるので問題ありません。 【フロント】 いつも気さくに対応していただけてとても満足しています。一度近隣のお寿司屋さんについて尋ねた際にパンフレットを渡されただけだったので、もう少し踏み込んで予約問い合わせなどコンシェルジュ的なことまでやっていただけたらすごく嬉しいですが、少し贅沢ですね。 【客室】 どうしても年季を感じてしまいますが、広さや質感は十分です。個人的にはこの「昔ながらのちゃんとしたホテル」の空気感がとても好きです。 もうちょっとなのが水回りで、特にボディシャンプーの出がどの部屋も悪いです。プッシュしたら戻ってこない。 あとはこれはグループ共通なのかもしれませんが、枕が極端に柔らかく翌朝首が痛くなる確率が高いです(個人の意見です)。 【レストラン】 1階のカスケードは広々としていて気に入っています。接客も丁寧で素晴らしいです。 気になるのが、1階にある水が流れる音が大きく、たまに話し声がよく聞こえない時があります。音の調整は難しいとは思いますが。 中華や日本料理もたまに利用しますが、どちらもとても素敵かつ気さくな接客ですし、味も申し分ないです。 色々と言いましたが、全体としてはとても気にいっていますし今後もお世話になると思います!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)