ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

雄大な桜島を一望できるベイビューロケーションにあるアートホテル鹿児島。錦江湾側の客室からは力強い桜島を一望することができ、自然の雄大さに身も心もリフレッシュできます。館内には、ビュッフェ、日本料理、鉄板焼の3つのレストランがあり、利用用途によってお好みのお料理をお楽しみいただけます。天然温泉を利用したホットタブ、屋外プールもありご家族でのご利用もおすすめです。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/JCB/AMEX/マスター
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 208室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 51台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1,000円
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■鹿児島空港から空港バスで68分 バス停「農協会館前」下車徒歩1分
■JR「鹿児島中央駅」より路線バスで21分 バス停「農協会館前」下車徒歩1分
■九州自動車道「鹿児島IC」より車で15分 - 電話番号
- 099-257-2411
- 住所
- 〒890-0064 鹿児島県鹿児島市鴨池新町22-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全1646件)
-
評価:
2025年5月18日(日)スーペリアトリプル桜島ビュー(禁煙) ×2部屋素泊まりで宿泊しました。 5階のお部屋でしたが眺めがとてもよく桜島の噴火を楽しむこと?ができました。 部屋にはティファールの湯沸器があります。 フェイスタオルとバスタオルも部屋に置いてあります。部屋用スリッパもありました。白い長めのガウンがあるので部屋着はそれでOKですが、下にズボンは履いたほうがいいでしょう。 なんといっても宿泊費が安い!中心街に程よく近く、かつリゾート感も少し楽しめるコスパ最高のホテルだと思います。車で来られるほうがいいでしょう。駐車場は一台1,000円ですが、ホテル下の駐車場が埋まってしまうと近くの駐車場になりますので注意が必要です。(いずれも手続きすれば毎回出し入れ可) プールは夏季限定なので利用できませんでした。温泉スパ(要水着)は誰も利用してなさそうな感じで、夜中も利用できると聞いて朝の45分貸切で利用したのですが、気持ちいいと言うよりソワソワしてすぐに上がりたくなりましたww(みんなで入ると楽しいと思います)ただし3階分の階段を上り下りしなければいけません(夏は汗かくかも💦) 地下のコインランドリーのところに自販機と無料の氷、電子レンジがあります。 今後、鹿児島旅行の際はここがマストになると思います。
-
評価:
客室のエアコンがきかなさすぎる。 一台一台ついてるタイプではないので 暑がりな人はやめたほうがいい。 空調スイッチが弱中強のタイプなので かなりきつい。快適ではない。 涼しく休みたいのに 全くエアコンがきかない。 アメニティがほぼ0。綿棒やクシなどもない。 サービスでペットボトルの水2本くらいは ほしかった。 とにかく気が利かない。 なんでも揃っててほしいとまでは 言わないが、他のホテルを見習って ほしい。 ファッションホテルの方がまだアメニティ 揃ってる。
-
評価:
GWに2泊利用しました。 お部屋は綺麗で清潔、ステイ清掃も丁寧にしていただき感謝です。 桜島もとても綺麗で感動でした。 フロントのスタッフさんにも丁寧に対応していただき安心できました。 桜島を見ながらの朝食が楽しみだったので朝食会場がレストランではなく宴会場に変更になり窓もない部屋だったのが残念です…。 GWの忙しい時でレストランだと席が足りないのか、仕方ないことですが桜島でホテルを選んだので説明もなく残念でした。 また朝食の鶏飯も楽しみでこのホテルを選びましたが…なんとも言えないです。 式場があるホテルなので期待していましたが… また部屋にはエアコンがなく空調の調節しかできなかったので夜は少し寒かったです。部屋数も多いので仕方ないとは思いますが。 GW中だったので近くのご飯やさんは閉まっており夕食難民になるかと思いましたがコンビニ、ほっともっとがあり助かりました! 子供のオムツ用ゴミ箱やスリッパタオルなど別で用意していただいたり、サービスは素晴らしいです。 ありがとうございました。
-
評価:
地元なので、食事だけの利用でした。家族4人が20年ぶりに揃ったので食事に出掛けることになった。昔なじみ中華料理店にしようと思ったが満席で利用できなかった。そこで、マイステイホテルGの地元ホテルが思い浮かんで、アートホテル鹿児島に問い合わせたところ、和食の部屋が予約できた。日本料理「みなと」で月替わり会席「万葉」をお願いした。ホテル自体は「東急ホテル」時代に何度か来ていたがレストランは初めてだった。館内に入りエスカレーターで上がった2階フロアにある。店内は和食料亭風の造りで落ち着いた雰囲気で、家族4人では広過ぎる余裕のある部屋であった。京料理好きの家族にはピッタリの店だと感じた。料理の味も満足したが、久振りに家族でユックリ歓談でき良かったなあと感じた次第であった。また、次回も利用したいと思っている。
-
評価:
GWに利用させて頂きました。 夫婦と小学生の子供1人。 8階の桜島ビューの部屋で桜島がよく見えました。 ただ、同じ系列であるアートホテル石垣島とどうしても比較してしまうのですが、 ・スタッフのサービスマインド (ただ、フロントの方の対応はとても良かったです。) ・朝食のクオリティ の観点でちょっと惜しかったかなと思いました。 大浴場もないこともあり(それは泊まる前からわかっていたが)、また周辺にレストランもほとんど無いことを踏まえて、次回の鹿児島旅行はドーミインにしようと思います。 お世話になりました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)