• グルメ

フランス厨房 旬彩

4.3 (67)

11,000
  • 洋食
  • 駐車場あり
  • 完全予約制
  • 個室あり
  • フレンチ
  • テイクアウト

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
フランス厨房 旬彩

鹿児島中央駅西口から徒歩5分、極上の鉄板フレンチフルコースが食べられる【フランス厨房 旬彩】。『鹿児島黒毛和牛中山牛』をメインに、地元産の野菜・旬の魚介など鹿児島の食材をふんだんに使った料理に腕をふるうのは、熟練のフレンチシェフ浦川氏。シェフの目利きで仕入れたその日一番の食材を、お客様のご要望を最大限に引き出しご提供いたします。鹿児島市長賞を受賞した「桜島だいこん溶岩カレー」も店舗にて販売しております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■前日までの完全予約制となります。必ずご予約の上ご来店ください。
■当日12時までのご連絡でその日の【夜の部】にご案内できる場合がございます。
ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
電話/ネット予約
電話番号
099-296-7288
営業時間
<月/火/土/日>
【昼の部】12:00~14:00
【夜の部】18:00~22:00

<金>
18:00~22:00

※最新の営業時間はInstagram(https://www.instagram.com/syunsai.tyuo/?hl=ja)にてご確認ください。
定休日
水/木
サービス料
なし
ドレスコード
スマートカジュアルな服装でご来店くださいませ。
他のお客様のお食事の雰囲気を大事にいたしたく、半ズボンでのご来店は入店禁止とさせていただきます。
お子さまの同伴
同伴可(10歳以上)
※10歳未満のお子様をお連れの場合は、お席の兼ね合いがあるため必ずお電話でお問合せくださいませ。
全20席
個室あり
駐車場の台数
2台
※点字ブロックを踏む事の無い様に駐車お願いします。
※スペースがない場合はお近くのコインパーキング(自己負担)にて宜しくお願い致します。なお駐車場での事故等は当店は責任は負いかねます。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://francechubo-syunsai.com/
アクセス
■JR鹿児島本線「鹿児島中央駅」西口(鹿児島アミュプラザ)から徒歩5分。
■お店の前のフランス国旗が目印です。
■「鹿児島中央駅」から315m
住所
〒890-0045 鹿児島県鹿児島市武1丁目6-26

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全67件)

評価:

㊗️🎊36周年 Dinner & Jazz Live👗🍴 一流同士の味と音のコラボレーション。 視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚のすべてが満たされた夜🌉🎙️🎹 料理歴半世紀以上。 古き良き時代の東京で活躍後、故郷で地産地消フレンチを追求する鹿児島のレジェンドシェフ 👨‍🍳 手間を惜しまず一流の食材を使った古典的で革新的で独創的な圧巻のフランス料理🇫🇷🍽️ ♦︎地産地消の恵みの8品オードヴル🥗🍽️ ・トマトクリームのパリソワール🌇🇫🇷 隼人産トマト🍅のクリームと4日かけて煮出すピュアビーフコンソメジュレ🍖の絶品過ぎる幸せの冷製スープ😍 ・中山牛100%ひと口タルタルステーキ🐃🥩 包丁で丹念に叩いた鹿屋産極上ビーフに香味野菜とケイパーの爽やかでスパイシーで複雑な奥行き。鹿児島有数のブーランジェリーのバゲット🥖のザクザクした食感のアシンメトリー。 ・シマアジのカルパッチョ🐟🍾 フレッシュでもっちりした食感の縞鯵にキリッと酸味が効いた大人なヴィネグレットソース ・あん肝と白茄子のテリーヌ🐡🍆 濃厚なあん肝の旨みにとろける薩摩白茄子 とトマトをジュレ寄せした軽いテリーヌ。 甘く爽やかな香りと、わずかにピリッとした辛味と清涼感のバジルソース🍃 ・霧島地鶏のフレンチ鶏刺し🐓🔥 ブロイラーには無い噛むと滲み出る濃い旨さとコリコリした皮の食感を自家製スモークでグイっと引き出し、マデラソースの甘さのフォロー🍷 ・エスカルゴのパートブリック🐌 🍃 にんにくとパセリの風味が食欲をそそる自家製ブルギニョンバター🧄🧈を纏ったエスカルゴをパートブリックで包みカリっとオーヴンでクリスピーな焼きあがり😋 ・ひなもりポークのリエット🐖⛰️ 霧島山麓ひなもり岳で育ったブランド豚のバラ肉をスパイスと煮込みほぐして慣らした円やかで優しい滑らかな球体。 ・隼人産 音樂とまとのピクルス🍅 生まれながらにして干潟の塩気を讃えたトマトは小細工なしの簡潔なピクルスにすることでフルーティな旨さが際立つ。 ♦︎帆立貝のサバイヨングラタン🤍🌊 令和の時代には殆ど見ることが無くなったクラシカルなコキール・サンジャック🍴🇫🇷 北海道の帆立🤍には北海道のインカのめざめ🥔の組合せ 浦川スペシャルのサバイヨンソースの円やかで深い奥行きにバーナーの香ばしさ至福のポワソン🤤 ♦︎中山牛100%パピヨットハンバーグ🐃🏆 5年に1度の全国和牛品評会で日本一に輝いた鹿屋産中山牛🥇100%の挽肉🔪に中山牛の肉塊🥩を忍ばせ白茄子🍆繋いだパティを中山牛カルビのスライス🥓で包んでパピヨット焼きにしたまさに中山牛尽くしの逸品。 今を遡ること54年前、皇居前の半蔵門会館🏨(現 帝国ホテル運営 グランドアーク半蔵門)で若き日の浦川シェフが覚えたレシピを更に深化させたオーセンティックな一皿。 牛の旨みを引き出したフォン・ド・ヴォー🍖にポートワイン🍷とブランデー🥃を煮詰めたコクのあるポルトソースで😋 魅惑の手作りデセール盛り合わせ ・ヨーグルトのクレームグレイス🍨 ・フランス産フランボワーズのムース📍 ・ミルキートリュフショコラ ・旬彩オリジナル大人のパウンドケーキ パティシエとしての経験と引き出しの多さも卓越している。 総国民が中流階級だった昭和後期の日本。 令和の今は下流化が止まらない。 それでも特別な日には特別なレストランで特別なは美味しい少しの贅沢が許されて良いと思う。 5.JUL.2025

評価:

ディナーでお伺いしました。お料理、どれもこだわりを感じて美味しかったです。ただ、スタッフ様のサービスが気になりました。お料理を配膳する直前に、スマホで料理の写真を撮影されてから提供されていました。もしかしたらご自身で料理名を勉強するために撮影されてたのかもしれません。そこまでのスタッフへの教育は行き届かないのだろう…と思いながらも、美味しくいただきましたので星4をつけさせていただきました。

評価:

2023.11月に訪問させていただき 還暦のお祝いを娘たちが祝ってくれました。 お料理、美味しくいただきました。 接客の女性の笑顔が素敵でしたね。

評価:

旬彩コースを頼みました。料理の説明がとても詳しくて、また初めてのフランス料理だったので、テーブルマナーも教えて頂きました。ありがとうございました。料理は一皿一皿見た目も美しく、目からも楽しむことが出来ました。丁寧で繊細な料理で、ソースもとても美味しかったです。最高級な食材がもっと美味しく感じられました。料理している姿も間近で見れて、楽しかったです。また行きます。

評価:

コロナ禍で元気の無い鹿児島の飲食店ですが、昨晩は素晴らしいフレンチレストランに出逢えました 生産者、素材にこだわられ、一つの芸術作品の様に昇華されたフレンチコースを出して頂けました☺️ JR九州の豪華特急列車36プラス3でお料理を提供もされている浦川シェフのレストラン「フランス厨房旬彩」 鹿児島中央駅バスターミナルのある出口とは反対側の方にあるお店なのですが、 落ち着いた外観に入店する前からワクワク。 中に入ると磨き上げられたりグラスや食器、そしてセンスの良い家具や絵画に出迎えられました。 仲間達と合流し個室でお料理を頂いたのですが、店名にある様に旬のこだわり食材をシェフの手で更なる高みへと進化させられてる感じ。 ソースの使い方が絶妙で、視覚・嗅覚・触覚・味覚を満足させてくれる素晴らしい料理の数々。 お皿のセンスも良く、ハウスワインも美味しかったので、スペインのフルボディワインもお願い致しました。 コロナ禍で大変な中ではありますが、そんな事を微塵にも感じさせない、シェフの温かい人柄に触れ、一瞬でファンになってしまいました。 鹿児島に戻った際は利用させて頂きます☺️ 本当に素晴らしいお料理、接客に感謝🙏 こうした素晴らしいお店がこれからも安定した経営が出来る様に微力ではありますが、応援させて頂きます☺️ 御馳走様でした😋

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。