• グルメ

薩摩うなぎ銀しろ

3.7 (27)

5,000
  • 和食
  • キャッシュレス決済可
  • 子供可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 個室あり
  • うなぎ
  • 魚介・海鮮
  • すき焼き・しゃぶしゃぶ

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
薩摩うなぎ銀しろ

ゆったりと落ち着いた日本家屋で、国産のうなぎを使用した様々な料理が楽しめる【薩摩うなぎ 銀しろ】。「うな重」や「うなぎ御膳」をはじめ、国産抹茶を贅沢に取り入れた「茶そば」や、当店でしか味わう事の出来ない「鰻のしゃぶしゃぶ」など、多彩な料理をお楽しみ頂けます。また鹿児島の希少な焼酎を取り揃えており、少量からお試しいただける「利き酒セット」もご用意しておりますので、焼酎に不慣れな方や、プレミアム焼酎を安価で試してみたい方にもお勧めです。貸切も可能な店内は掘りごたつ式で、個室も完備しております。接待や会食、記念日利用にも大変お勧めです。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ご予約は公式HPよりお願いいたします。
■年末年始や長期連休時は特別営業となります。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
099-801-3678
営業時間
<火~金>
17:30〜21:00

<土/日/祝>
【昼の部】11:30〜14:00
【夜の部】17:30~21:00

※祝前後、連休時は変更あり
定休日

※悪天時はスタッフの安全考慮のため、予告なく休業する場合があります
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全58席
駐車場の台数
なし(※近隣のコインパーキングをご利用ください。)
EV充電設備
なし
公式サイト
https://ginshiro.studio.site/
アクセス
■市電「天文館通」下車徒歩3分
住所
〒892-0844 鹿児島県鹿児島市山之口町11-21

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.7(全27件)

評価:

絶対におすすめできません。 店員は二人。他に客はおらず、コースの説明も一切なし。水すら出されず、料理をただ乱雑に置かれるだけ。テーブルマットの上にすら置かれず、自分で整えながら食べる始末でした。食器は下げられず料理を乱雑に置かれていくので、自分で空いた皿は端に寄せたら、やっと持っていきました。サービスというものが全く感じられません。 料理も期待外れ。鳥刺しは筋っぽく、漬物は安っぽい。茶碗蒸しや吸い物にはスーパーの蒲鉾がそのまま入っており特別感はゼロ。焼酎の飲み比べも説明の紙と焼酎の配置を逆向きに置かれました。極めつけはメインのうなぎで、片方は皮が焦げて真っ黒、もう片方も半分が焦げており、苦く、ふっくら感も旨みもなく、まるで白身魚を焦がしたような仕上がり。タレもご飯もベタつき、正直スーパーのうなぎの方がはるかに美味しいと感じました。うなぎを残したのは人生で初めてです。 外観や内装は立派ですが、中身が伴っていません。料理とサービスの質は値段に全く見合わず、酒抜きで6,900円は観光客向けのぼったくり価格にしか思えませんでした。せっかくの旅行で楽しみにしていたのに、とても残念で悲しい思いをしました。 観光でうなぎを食べたい方には絶対におすすめできません。

評価:

うなぎのしゃぶしゃぶが食べてみたいとの思いから初訪問。女将さんの接客、おもてなしも素晴らしく、美味しく頂きました。 次回は他の料理を食べてみたいと思います。

評価:

先日知覧から指宿へ向かう途中ランチでお邪魔しました。 せっかくなので鹿児島グルメがいろいろ食べられる、うな小丼ととろろ茶そば御膳を注文しました。 私は関西風のうなぎが好きなので少ししっかり目に焼いていただきました。 指宿産の鰻は臭みが無くて美味しかったです。(挽きたての山椒も香りがよかった) 茶そばも美味しかったです。途中柚子胡椒を加えて味変したら更に美味しくなりました。 鶏刺しはニンニク醤油と合いますね。もも肉の皮は少し硬いけど噛むほどに旨みが出てきます。むね肉は柔らかくてさっぱりしてました。 それからまさか玉麩が鹿児島で食べられるとは…なかなか貴重ですね。香ばしさとふわトロ食感がよかったです。 酢の物はレモンが爽やかでよかったですし、茶碗蒸しはボリュームがありました。 お値段はうなぎ屋さんなのでそれなりにしますが鹿児島グルメを一度に味わえて満足しました。 オープン間もないお店とのことですがとても感じよく接客していただきました。今後の期待も込めて星5にします。

評価:

鹿児島旅行時に利用。 店構えもよく、レビューも良さそうなので利用したが。 サービス、食事それぞれ全然だめでした。 レジの横に従業員が飲んだカフェオレが放置されてました。 うな重自体の味は、うなぎの成瀬の方が安く、そして数倍美味しいです。 明日、別の鰻屋に行き直すことにします。

評価:

天文館に移転してからはまだお店に伺ったことはないんですが、以前のお店でとても美味しかった記憶があるので先日の鰻の日に合わせてお弁当を注文しました⭕️ ボリュームたっぷりで、うなぎもふっくら、タレの味付けも焼き加減も全て美味しかったです🐟 以前のお店の時に少し硬めに感じたご飯も、改善されたようで全く気になりませんでした🌾 一緒に食べた家族も喜んでおりました! 今度はお店の方にも伺ってみたいと思います!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。