• 宿泊施設

ホテル吹上荘

3.7 (307)

8,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 駐車場あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ホテル吹上荘

ホテル吹上荘は鹿児島市の中心地、「照国神社」前に位置し、繁華街へも徒歩約5分とビジネス・観光に大変便利な立地です。ビジネス、観光、カップル、ご家族など、旅行スタイルにあわせて選べる様々なタイプのお部屋をご用意しております。また、自然豊かな鹿児島の旬な食材を使った薩摩会席料理。料理長が厳選した四季折々の恵みの味をぜひご堪能ください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
55室
温泉
あり
駐車場の台数
15台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.fukiagesou.jp/
アクセス
■JR「鹿児島中央駅」より車で約5分
■路面電車「天文館電停」より徒歩約5分
■照国神社前
電話番号
099-224-3500
住所
〒892-0841 鹿児島県鹿児島市照国町18-15(照国神社前)

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.7(全307件)

評価:

若い方はエモいと感じるかもしれない、若干のバブルの時代感がするホテルです。大浴場も景色が良く、部屋も古くても清潔感の有る掃除の行き届いている感じでした。スタッフの方の対応もすばらしく、朝食も品数が多く食べきれませんでした。 鹿児島に伺った際は、又利用したいと思います。

評価:

1人で宿泊しました レトロなホテルです。レトロといっても清潔感があって、ゆったりした時間を過ごせました。清掃の方、素晴らしい仕事です。 次は友達とワイワイ布団を敷いて寝たいなぁ!

評価:

連休中素泊まりで利用、駐車場は近隣の広い駐車場(1泊700円)でした 施設としては古い部類に入るのでしょうが不満は感じませんでした 建物自体は更新されていますがホテル自体も1951年創業と歴史と由緒あるようです 風呂は天然温泉、(この日は男性が8F大浴場でした)照國神社が一望できました 浴槽から寺社を見下ろすのは若干申し訳ないななんて思いながら気持ちよく入浴しました 小さいですが4人程度入れるサウナ(TV付)もありました、水風呂が1人用なのはご愛敬 立地は良く食事は天文館(繁華街)で街歩きしながらいただいたのですが十分徒歩圏内で利便性も良いです

評価:

急に前日に素泊まりで連泊予約 当日、チェックインが大幅に遅れたのですが暖かく迎えて頂きました 建物、部屋、設備 全てかなり年季が入っていますがゴミ1つ落ちていることも埃が被っている事もなく清潔でした 閑散期だったのか車を宿のほぼ入り口に無料で停められたのはラッキーでした お風呂で誰かと一緒になる事もなくぬるめの温泉で疲れを取ることが出来ました 直ぐ側にコンビニもあるのてすがバタバタと疲れていたので後から朝食をつけていただきました 特に麦味噌のお味噌汁が美味しかったです 冷蔵庫に毎日補充される財宝温泉の水も手を付けなかったお菓子が1つずつ増えていくのも嬉しい心遣いでした ベッドの部屋を希望したので部屋からの眺めはよくありませんでしたが静かに過ごせました 以前の口コミにあったスリッパですが部屋用の使い捨てスリッパがあり(毎日交換される)部屋で寛ぐ時に使えて良かったです

評価:

チェックイン時に何時に風呂に入るか聞かれました。おそらく、宿泊者が少なくずっと動かしてるのがもったいないから。そのせいか脱衣所エアコンが入ってなくて暑かったです。部屋は可もなく不可もなく。歴史のあるホテルみたいで、レストランの椅子は古いけどしっかりした感じでした。仕事で来てたまには温泉もいいかなくらいの感じで利用するのがちょうどいいのでは。天文館からは少し離れてますが歩いて行ける距離です。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。