ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

素朴な優しさに包まれた伊勢志摩の海と潮風を満喫しながら、汐岬の湯(準天然温泉)やとれたての海の幸、 さらに本格エステなどを思う存分楽しめる―それが、最高級の公共リゾートホテル「サンペルラ志摩」です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 32室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 36台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.sunperla-shima.jp/
- アクセス
- ■近鉄志摩線「志摩磯部駅」よりタクシーで約15分
※送迎もございます(14:35/15:35/16:35要予約) - 電話番号
- 0599-57-2130
- 住所
- 〒517-0204 三重県志摩市磯部町的矢314
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全429件)
-
評価:
8月18日から1泊で利用しました。 私と中学生の娘2人、小学1年の息子と4人で利用しました。和洋室を利用し、広さも設備も十分でした。 オールインクルーシブということで、楽しみにしていきました。 到着したらチェックインの間に子どもたちはピザをもらいジュースを飲み始め早速満喫していました。もちろんかき氷もありました。 カラオケや卓球も楽しみ、キッズルームにもドリンクやお菓子が置いてありました。 夜はマシュマロを焼いて食べれましたし、娘は本を読みあさり、息子はオセロで遊びととにかく満喫しました。 時間が足らないくらいでした。 食事も満足で、飲み物も豊富で良かったです。もちろんアルコール類もいろいろあり、皆さん飲み比べていました。アルコールを飲まない私もノンアルコールを堪能しました。 スタッフの方の対応も皆さん良かったです。 キッズルームで大きい子が走り回っていて、歩きながらお菓子を食べるのを見かけてしまいました。もちろん、注意書きもきちんとされてたので、これは利用者のマナーの問題です。こんなにいろいろ楽しめるホテルですので、このサービスを維持していただくには利用者もマナーよく利用したいなと感じました。 ホテルは子どもも大人も満足できる素敵な場所でした。
-
評価:
家族で和洋室とトリプルルームを利用しました ファミリー向けホテルですが、インテリアは庭も含め大人向けで何処も清潔で整然としていました 食事処だけはファミリーレストラン風情です スタッフはフレンドリーで親切でした 部屋テラスのガラス戸が硬くて開かなったです 部屋のスキンケアのアメニティは無かった 夜22:30迄利用可能なオールインクルーシブのドリンクは 提供場前にあるテラスやロビー、部屋に持っていって飲めます 夜のテラスは雰囲気良いですが、虫に刺されまくりました 山場の蚊に慣れていないせいか 凄く腫れて痒さも凄いです タオルは大人1人につきバスタオルとフェイスタオル1枚です 余分に持っていくことをおすすめします 部屋洗面はペーパータオルです 浴場にタオルはありません ホテル下の入り江は、景色は良いのですが、浜は草が生えて泥みたいな砂?土?、夏だからか水も淀んでいました。 町場の海川の工事現場ぽい浜と水みたいな感じで足を付けるのが精一杯でした キッズルーム、外遊具とも清潔で 楽しく遊べます 水ペットボトルが部屋に大人人数分ありますが、足りなくなったので、余分に用意した方が安心出来ます 近くにコンビニや食事処、ホテルランチはありません 土産物屋に手軽に食べれる物もないです オールインクルーシブのオツマミはナッツ、あられなので 子供用にお菓子は少しあった方が良いです
-
評価:
先日8/23に利用させて頂きました。ウエルカムドリンクの誘惑に負けてしまいました。無料に引かれてウエルカムドリンクを頂きましたが、飲み過ぎてしまい、肝心な夕食時にはお腹いっぱいになり夕食を味わえる余裕がありませんでした。宿の術中にまんまと引っかかりましたが、無料ほどこわいものは無いと思いました。やっぱり、ほどほどがベストかと思います。
-
評価:
フロントもお部屋も全部綺麗で快適 お風呂も広くゆったり入れます 洗い場は8席ぐらいだったかな 赤ちゃん用椅子もありました 浴衣や籠も選べてテンション上がります お料理はお腹具合が丁度よい量 飲み物も種類が多い 伊勢茶がオススメ! 朝食にワッフル、パンケーキは自分で作るタイプで楽しかったですね 駅からは送迎バス 伊勢神宮まで野電車移動は遠かった笑 ホテルの従業員さんの対応は最高に良いです
-
評価:
8/12~13日でファミリーで1泊しました。 お部屋は特別和洋室(海側) 広々したお部屋でゆったり過ごせました。 家族も満足していました。 食事はBBQスタイル。お肉美味しかったです。 景色も抜群でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)