• 宿泊施設

嬉野温泉 御宿 高砂

4.4 (219)

30,000
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • 露天風呂付客室

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
嬉野温泉 御宿 高砂

全10室の小さなお宿。昔ながらの帳場のある川辺の静かで風情感じる宿。日本三大美肌の湯で有名な嬉野の良泉と美味しい料理を味わう寛ぎの時間を、ここ高砂でお過ごし下さい。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は公式サイトのみでお受付致します
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/VISA/マスター
総部屋数
10室
温泉
あり
駐車場の台数
15台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
http://www.onyado-takasago.jp/index.html
アクセス
■西九州新幹線/JR「嬉野温泉駅」より徒歩25分
■長崎動車道「嬉野IC」より車で5分
電話番号
0954-42-0035
住所
〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙730

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全219件)

評価:

嬉野温泉橋のたもとにある上質な旅館。10部屋ほどなので、こじんまりとして静かで落ち着きます。部屋には立派な内風呂があり温泉をゆっくり楽しめます。傍を流れる川を眺められるウッドデッキがあり足湯もあって癒やされます。夕食朝食は豪華で美味しいですよ。

評価:

先日、家族で宿泊しました。3階角部屋から嬉野川を望むことができ、大変チルできました。7ヶ月の赤ちゃんも一緒だったので、敷き布団であったこと、貸切風呂があったことも良かったです。貸切風呂にオムツ替えベッドがあって、そこで子どもの服の着脱ができたのが良かったです。そして、子どもがお風呂に入ることを考慮し、湯加減を調節してくれたりと、行き届いた心遣いが嬉しかったです。美人な女将さんありがとうございました。 御船山楽園のチームラボに行く関係で夕食は宿でとりませんでした。1階ロビーを通る時に食欲をそそる良い香りが漂っており、夕食をこちらで頼めば良かったと後悔しました。次回は食事も堪能してみたいです。ありがとうございました。

評価:

お部屋食付きのプランで宿泊しました。お料理はとても美味しくお腹いっぱいに。文句なしです。お部屋は少し古く感じますが、掃除も行き届いていて申し分ありませんでした。

評価:

まず受付に行ったらフロントに誰もいない。私より前に来ていたカップルもいましたが大声で呼んでも電話をかけても出ないとのことでした。仕方なく奥の方まで入って従業員を呼びに行きましたが受付横の広間で会議のようなことをしていました。民宿かペンションであれば受付に人が居ないのは百歩譲って理解できますが、それなりの施設としてはありえないと思いました。また、立ち寄り湯を利用しようとしましたが宿泊だけとのことでクレジットカード払いを拒否されました。明らかな加盟店規約違反です。挙げ句の果てには「クレジット払いしたければ泊まられます?泊まらないのであれば、うち以外にもクレジット使える施設がありますのでどうぞそちらに行かれてください」と言われました。さすがに気分が悪いので外に出ましたが、宿泊者以外は客じゃないといった対応です。対応者はメガネで白髪の高齢男性の方です。改善ください。

評価:

小さな建物ですが、和洋折衷のレトロな感じで可愛らしいです。 温泉はトロトロで普段使いの水も温泉という、贅沢な使い方をさせてもらえました。 温泉、ご飯、スタッフの皆さんが本当に素晴らしく、嬉野温泉が大好きになりました。 ゆっくりできました。また行きたいです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月17日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。