ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

本館お宿紅舎宮の離れとしてオープン。3棟のみの小さなお宿です。完全プライベートな特別なひとときを大切な方とお過ごし頂けます。お客様だけの時間を楽しんでいただけるようお部屋専用の駐車場から直接お部屋へチェックインが可能です。全室にネット動画視聴可能テレビ備え付けとなります。また各お部屋には露天風呂または半露天風呂の温泉を完備、朝夕のお食事も専用ダイニングでお部屋食をお愉しみいただけます。※現在、チェックイン/アウトとお食事は隣の本館にてお願いしております。お食事は本館の1階の食事処「水鳥」の半個室にて召し上がっていただきます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 現在、チェックイン/アウトと食事は本館にてお願いしております。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/各種QR決済※PayPay以外
- 総部屋数
- 3室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 3台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.ureshino-kochu.com/concept/
- アクセス
- ■「嬉野IC」から車で約5分
■JR「武雄温泉駅」からバスで25分、嬉野バスセンターより徒歩5分 - 電話番号
- 0954-43-2100
- 住所
- 〒843-0304 佐賀県嬉野市嬉野町大字岩屋川内甲309-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全2件)
-
評価:
駅からタクシーで向かったのですが必ずタクシーが居るとは限らない、地方なので注意です😗タクシー乗り場に連絡先があるのでそれで呼びました! チェックINは本館でした。歩いて直ぐに離れがあります。 今回はメゾネットタイプ、誰にも邪魔されずゆっくり過ごしたい方にはお勧めです。 冷蔵庫には瓶の😲烏龍茶やオレンジジュース、ビールが置いてあり、ちょっと有り難い😋 お風呂は源泉が出ます。ただかなり温度が熱いので要注意、とろとろの美肌の湯、硫黄の臭いがかなりしますがまたそれが良いです。 ご飯は今回商店街に行きたく素泊まりでしたが、宿からかなり離れるしどこも予約必須かなぁと言う感じなので、宿で頼むのが無難です✨大体そうかも知れませんが😅 こちらは一泊と言うより何泊か泊まるほうが向いている感じ、温泉は本当に美肌になりました💮 マイナス点は寝床近くの非常用照明が明るすぎて眩しかった😎 まどにもカーテンはないので夏は朝目覚めが早いかも🥱
-
評価:
カップルで記念日旅行で一泊素泊まりでKUTSUにお邪魔させてもらいました。 到着してまずは新しいというのもあり、綺麗さに驚かされました。部屋は落ち着く内装で、灯りも心地よく落ち着く空間でした。 お風呂はシャワーと外には半露天風呂がありました。ひねると嬉野温泉が流れ出し2人でも余裕がある浴室でした。 夕食は近くの居酒屋を利用しようとしましたが、予約が埋まっており、週末は予約していくのをお勧めします。 冷蔵庫の中にはお酒やジュースもあり、充実していました。 隣の部屋の音はあまり気になることはなく、快適に過ごすことができました。 帰る頃には、名残惜しくなりまだ居たいなと思うような施設でした。 女将さんも良い方で、全てにおいて満足することができました! とても楽しい旅行になりました。 是非お勧めしたい施設です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)