ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

露天風呂から望む満点の星々と海。食は名物「かにまぶし」をご堪能下さい。ご家族、恋人、友人と思い出に残るひと時をお過ごし下さい。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトのみでお受付致します
- チェックイン/アウト時間
- 16:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- VISA/マスター/PayPay/各種QR決済
- 総部屋数
- 9室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 30台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://nikani.com/
- アクセス
- ■長崎自動車道「武雄北方IC」下車約50分、国道207号を太良町へ亀の浦信号左折約5分。
■JR長崎本線「肥前大浦駅」下車 - 電話番号
- 0954-68-3545
- 住所
- 〒849-1613 佐賀県藤津郡太良町大浦丙1099-5
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全245件)
-
評価:
眺め最高、料理最高、なによりホスピタリティ最高なお宿でした。 館内は大浴場も含め清潔に保たれていて、従業員の方は皆さん親切。テキパキと気持ちよく対応してくださいました。 また、夜空を見上げての天体観測と星についての解説はとても楽しく、お土産で地元の天体クラブの方が撮影されたという月や夜空の写真まで頂いてとても嬉しかったです。 貸切露天風呂は空と海が近く感じられて、ゆったりと波の音に身を任せてあたたまりました。 そして特筆すべきは食事。 今回お目当ての蟹は型が良いものがなかったということで佐賀牛が入ったコースに変更されましたが、きちんとその旨事前に確認してくださり、そのやり取りもとても丁寧でした。 供された料理は全て美味! 何から何まで美味しくて、お腹パンパンになりましたが残さずしっかり食べ切りました笑 朝ごはんも一つ一つ美味しくて、ご飯が足りなくなっておかわりしたほど。 夕暮れ時、朝日が昇る時、刻々と変わりゆく空と海を眺めるだけで時間が溶けていく。 この上ない贅沢なひとときを過ごすことが出来ました。 またここに泊まりに来ることを目標に、日常を頑張っていきます笑 お宿の皆様へ 本当に素晴らしい時間をありがとうございました。
-
評価:
何年かかけて通ってました。 今回4回目くらいかな、初めて行った時は蟹の大きさと美味しさと食べ応えに驚愕でした。 感動を覚え、2回、3回と。 しかし行く都度に蟹の大きさが小さくなっていき、小さいから茹でガニ2匹となり食べ応えも少し減少。 それはその時の蟹の漁によって大きさが異なるのは仕方ないので承知の上でした。 今回、4回目の宿泊で残念な気持ちになりました。 蟹は小さいので2匹。そこまでは良かったのですが、中身は水っぽくドロドロで身はスカスカでした。 料理は蟹がメインなのにあれは流石に… 茹ですぎなのか何なのか、、 料理長変わりましたか? それと、オーナー。段々と態度変わってきてますよ。 話しかけても表情無く、一言な感じですし。 前は色々と説明兼ねて長々話してくれてたのに。 後、お客さんの前で従業員へのものの言い方。 宿に着いてすぐから嫌な気分になりましたよ。 太良町で一番の宿と思い、色々な所で良い宿ですと紹介してきました、行く人が不快な気持ちにならない様、改めて改善宜しくお願いします。 今回は妻が太良の蟹また食べたいて事で楽しみに行き、2人で6万と少しの金額で水っぽいスカスカの蟹でした。 妻は仕方ないと言ってましたがサプライズで予約入れていた為、ショックが大きかったので次また行くかは分かりません。
-
評価:
お昼ご飯に竹崎カニを頂くために伺いました。 半年程前に仕事でこちらでお昼ご飯(かにまぶし)を頂き、めちゃくちゃ美味しかったので時間を作り、竹崎かにを堪能したく予約をして伺いました。 今が旬のようで、竹崎かにの刺身、茹でかに、名物のかにまぶしを堪能しました。 佐賀県の太良町という所にありますが、わざわざ食べに行く価値はあります!道の駅でも竹崎かには売っていましたが、豊洋荘で頂いた竹崎かにはもっとお手頃に頂けました。 また食べに行きたい(今度は宿泊も兼ねて)お店です!
-
評価:
ランチで伺いました。土日祝は予約必須との事です。かにまぶし3500円(税別)を頂きましたが、蟹を剥く必要もなくて楽だし、とっても美味しかったです♪
-
評価:
あくまで個人的な感想だがカニはワタリガニが一番うまい。その中でもここのはピカイチ。機会があればまた行きたい。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)