• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

川湯観光ホテル

3.9 (851)

16,000
  • ホテル
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可
  • キャッシュレス決済可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
川湯観光ホテル

当館の温泉は「循環せず」「薄めない」100%源泉かけ流しの硫黄泉です。「pH1.6」とレモンよりも酸性が強く、2020年には「殺菌効果」も実証実験にて確認されております。大浴場にはサウナもあり、地下水を使用した冷たい水風呂もお楽しみいただけます。ホテルには珍しいお祭り気分を味わえるスイーツや韓国料理などもご用意しております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ふるなびトラベルポイントをご利用の際は、チェックイン時までに使用の旨をご連絡くださいますようお願い申し上げます。
■ふるなびトラベルポイントは、日帰り入浴のお支払いではご利用頂けませんのでご了承くださいませ。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
60室
温泉
あり
駐車場の台数
50台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
http://www.iionsen.com
アクセス
■JR「川湯温泉駅」より阿寒バスで10分、バス停「大鵬記念館前」下車徒歩5分
電話番号
015-483-2121
住所
〒088-3465 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1-2-30

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全851件)

評価:

施設は古く感じる部分もありましたが、改装されている箇所もあり新旧入り混じった感じでした。温泉は抜群。ゆっくり入れました。 残念だったのはお食事で特に夕食はとても残念な印象。朝食は普通でした。 帰りに源泉をみていると社長さんが声を掛けてくださり、ていねいに温泉や周囲の自然について説明してくれました。その中で、硫黄の恵みもある代わりに車や建物などの傷みが早いマイナス面もあるとの事で素晴らしい泉質の温泉を維持するのはとても大変なんだと知りました。なので設備が傷んでいるのは目をつぶってまた温泉を楽しみに行きたいです。その時はもっとお食事が美味しくなっていたらうれしいです。

評価:

川湯温泉での宿泊は数十年ぶりでした。温泉街じたいは寂れてしまっていて残念ですがここはなんといってもお湯がいい!日帰り入浴に来たことがある川湯観光ホテルに宿泊。安かったので温泉以外はあまり期待していなかったが気になったことがいくつかありました。部屋の老朽化は仕方ないが飾り障子が破れているところなどは直そうよ…、お風呂に行くときに持って行くタオルなどを入れるカゴなどがあれば便利なのに…用意されているホテルや旅館は結構ありますよ。お風呂の貴重品ロッカーがなぜかロビーの入り口にある。日帰り入浴客にはいいかもしれないがお風呂が2階3階なのになぜ宿泊客がわざわざ1階に降りねばならないのか?非常に不便でした。夕食は価格相応かなと思うがあんこう鍋はほとんど骨でなんだかよく分からないのでやめてほしい。朝食でのぶどうジュース、希釈タイプだと思うがたまたまかもしれないが全く味がしない。お風呂は古いがお湯は最高!フロントの女性の方のチェックアウト時の接客対応がとても良く気持ちよく帰ることができた!

評価:

昨年9月に利用させていただいた際の スタッフ皆さんの親切な対応、明るい笑顔に 観光ホテルさんのファンになりました。 今回、エアコンが故障修理中との事、正直どうしようか迷いましたが、結果、観光ホテルさんに泊まり大正解でした。 扇風機を貸していただき、また、冷房ではなかったですが、送風(というのかな?)がされていて、館内は思ってた以上に過ごしやすかったです。 母が足腰が弱く、予約の際に、和室にベットを入れている部屋にしていただきました。 大変助かりました。 ありがとうございました😊 川湯温泉に宿泊の際には、もう迷う事なくお世話になります❗️

評価:

日帰り温泉を利用しました。 泉質がとても良いですし、古いけど清潔感はあります。風情があっていいです。定期的に利用したいです。 脱衣所にロッカーが無いので貴重品は持って来ないか、ロビーのコインロッカーを利用した方がいいです。 団体客が宿泊すると日帰り入浴ができない時がありますので、遠方からの人は事前に確認をおすすめします。

評価:

摩周湖、屈斜路湖と山並みの佇まいが魅力な北海道でも屈指の旅先での宿泊でした 夫婦で関西からの旅行も10日目で車の運転も少し疲れがでてきたなか硫黄泉の温かい湯につかって生き返りました 苦手な方もおられる硫黄泉ですが私は昔から好きなお湯 建物は少し時を刻んだ感はありますが特に不満もない料金に相応したホテル旅館だと思います 昔の北海道の宿ではほとんど見られなかったエアコンも部屋ごとに完備されてるので昨今の夏の北海道でも快適に過ごせます

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。