• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

ウェルネスの森 那須

4.1 (667)

30,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • 送迎あり
  • 共立リゾート

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
ウェルネスの森 那須

雄大な自然に囲まれた高原リゾート。当館は英国の貴族のお城をイメージして作られた別荘のようなリゾート空間です。高貴な館の北側には那須連山が雄大にそびえる自然豊かなロケーション。優雅なお部屋でお寛ぎいただき、那須の名湯を湛える大浴場や本格フレンチディナーもお愉しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。
■ポイント対象は宿泊代のみ(館内利用分は対象外です)
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
47室
温泉
あり
駐車場の台数
40台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://dormy-hotels.com/resort/hotels/nasu/
アクセス
■JR「那須塩原駅」より無料送迎バスあり(要予約)
■東北自動車道「那須IC」より約10分
電話番号
0287-78-1125
住所
〒325-0304 栃木県那須郡那須町高久甲6437

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全667件)

評価:

はじめて泊まりましたが、とても良かったです。 建物は新しくはないですが、雰囲気があって素敵です。掃除が行き届いていて、清潔な印象でした。 部屋も広いし、ディナーも美味しいし、ディナーコースの最後には私たちが結婚記念日旅行と知って、フロントのスタッフさんたちから手書きのカードをいただきました!こういうのってなかなか無いので妻が泣きそうになっていました。。 ロビーでドリンク飲み放題、アイスキャンディ食べ放題、夜に無料のラーメンがあったり、レストランでも子連れとそうでないグループにさり気なく席の場所を分けてあって、子供用に出口にお菓子取り放題が置いてあったり、連絡路やお風呂近くの至る所にストーブが置いてあったり、センスのいいぬいぐるみや置き物があったりと、妻が細かい気遣いに感動していました。 お風呂も貸切が沢山あり、大浴場も露天風呂も最高でした。 また機会があればお伺いしたいです。 有難うございました。

評価:

ディナーはビュッフェスタイルではなくコース料理でした。といってもマナーを気にすること無く頂けました。お値打ちですよ! 客室はお隣のクシャミとか聞こえましたが、特に不満はありません。窓側ベッドの下にコンセントがあったのはgoodでした。

評価:

今回で3回目の利用です。 ドーミーインのホテルでは、夜鳴きラーメンの具材は青海苔、ネギ、メンマですが、ここはチャーシュー、ほうれん草、メンマでした🍜 とても美味しかったです😆 家族風呂は、ヒノキ風呂が新しくなってヒノキの匂いがしてリラックスできました♨️ 時間の経過で匂いは、いずれなくなると思いますので早めにご利用されてはいかがでしょうか。 おすすめで〜す😊

評価:

2回目の利用。1回目にオリエンタル館に宿泊し良かったので、今回はヨーロピアン館に泊まりました。 個人的感想ですが、オリエンタル館の客室の方が過ごしやすいと感じました。 ヨーロピアン館の泊まった部屋がそういうコンセプトなのか、ひたすらに暗い(間接照明しかなく、現代の明るさに慣れた目にはしんどい暗さ)。 洗面台の蛇口も壊れていて水が止まらず、永遠にビチャビチャ音が聞こえる(これが結構不快)。 アンティークな家具は一見素敵だけど、暖炉は埃が積もっていて無理でした。せめてフェイクでも暖炉に赤い光が点いたら素敵でした。 オリエンタル館、ヨーロピアン館ともに清掃はあまり行き届いていない印象。 お風呂、お食事は共に満足です。 建物が古いので冬の那須はどんなに寒いだろうと構えていましたが、至る所にファンヒーターが置いてあって、スタッフさんの心遣いを感じました。

評価:

9月に泊まりましたが、クーラーがなく昔の窓についているものだけで、ついた時から暑いく、扇風機が2台ついていて暑い。 扇風機を追加したら、ホコリ付きで汚くて 2度と泊まりたくない。 部屋がくらい。料理は美味しかった。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。