• グルメ

東向島珈琲店

4.4 (423)

1,500
  • スイーツ
  • キャッシュレス決済可
  • 子供可
  • カフェ
  • テイクアウト
  • 一人で入りやすい
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
東向島珈琲店

2006年創業。Time Out Tokyo主催のアワードにて最高位の「ベストカフェ」受賞、オリジナルのクラフトビールは日本の品評会にて金賞を受賞など品質に定評のあるカフェ。シグニチャーのレアチーズは季節の手作りフルーツソースやビーントゥーバーチョコレート、すじ青のりなど多彩なソースでお客様に喜ばれています。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
お席の予約は03-3612-4178にお電話ください。お一人200円の予約料を頂戴します。
ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
電話予約
電話番号
03-3612-4178
営業時間
8:30~18:00(ラストオーダー17:30)
定休日
水/第二、第四火曜日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全22席(個室なし)
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.instagram.com/coffeeandnobakecheesecake/
アクセス
■東武「曳舟駅」より徒歩5分
住所
〒131-0032 東京都墨田区東向島1丁目34-7

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.4(全423件)

評価:

フルーティーなカカオ香るミルクブリュー 曳舟駅近くの国道6号線沿いにあるカフェ。 落ち着く内装や建物の造りが面白くて好き! 今回の訪問が2度目。 前回食べた看板メニューの レアチーズケーキがあまり好みでは なかったので入店しようか迷ったけど、 かぼちゃプリンが限定であると 知って思わず入店! 定番のメニュー表とは別に、 限定メニューがレジ横の 大きい黒板ボードに記載されている。 【注文内容】 ◆かぼちゃのプリン 540円 ◆鳥取の火の香り立つカワラケツメイ茶の 薬草ミルクティー 720円 ◆ボリビアのナチュラルカカオの ミルクブリュー(アイス) 800円 【感想】 ◆かぼちゃのプリン かぼちゃの果肉が入っていて ザラザラした食感! 見た目は普通の焼きプリンだけど、 かぼちゃ感強くて香りもしっかり! 秋にかぼちゃプリン巡りしてたけど、 その時食べたどのプリンともタイプが違くて 個性的なかぼちゃプリンだと思いました。 ◆薬草ミルクティー カワラケツメイ茶の個性的な香りが 強く感じるミルクティー。 薬草っぽい茶葉の優しい味わい。 甘さが強めなので次第にクドくなってくる。 もっと甘さ控えめにしてもろて さっぱりと素材の味を楽しみたい。 ◆カカオのミルクブリュー 見た目普通の牛乳だけど 飲んでみるとビックリ!! カカオにこだわった高級チョコレートみたいな カカオのフルーティーな香りがする! 鼻を通り抜ける香りが心地よい!! 飲み込んだ後も口の中に香りが残り続ける。 加糖はあまりされていないので甘過ぎず カカオの香りをそのまま楽しめる。 【最寄り駅】 東武線・曳舟駅、西口から徒歩7分。 【予算】 1人/1,000円〜1,500円

評価:

曳舟駅から10分歩き、 6号線を渡ってすぐのところにあります。 とってもスタイリッシュな外観です。 店内は左手にテーブル席が、 低い階段を上がった奥にも広い客室がありました。 店内は入り口も奥も、 大きな窓で採光がとられており明るくて、 清潔で、お洒落です。 ベイクドチーズケーキと ハックルベリーのレアチーズケーキを オーダーしました。 ベイクドチーズケーキは、 レアのような食感で美味しく、 レアチーズケーキは、ビックリするほど滑らかで、今まで食べた中で一番美味しかった。 コーヒーカップは、オリジナルカップで、 これもまた可愛いです。 良いお店を見つけました。⤴️

評価:

日曜日の10時頃に伺いました。ギリギリ入れましたが、その後は少し待ちが発生していました。 アイスカフェオレとレアチーズケーキを注文。レアチーズケーキは種類が多く悩みましたが酢橙にしました。さっぱりしていてカフェオレの甘さと合って美味しかったです😋

評価:

連休最終日のモーニングで来店。朝から女性お一人様客や家族連れ、外国人客も多く忙しそう。他の二組の客とほぼ同時に注文。ブレンド珈琲はすぐに来たが、その後のモーニングがなかなか来なくて、来たのは15分後、、、さすがに熱々だった珈琲も冷めて飲み終わってしまうところだった。これは他の方の口コミにもあったように一緒に提供してほしい。厚切りトーストにサラダ、少しの卵とジャムが付いて、いたって普通のモーニングであった。それを女性スタッフさん達の気持ちの良い接客と、居心地の良い空間が救っている。本当は追加でチーズケーキも食べたかったけど、混んでて何だか申し訳なくて断念。特に入口付近はお客さんの出入が多くて落ち着かない、、今度は平日早朝におとずれたいかな。

評価:

レアチーズケーキの種類が豊富、季節のフルーツの酢橙をいただきました。 スペシャリティ珈琲も美味しかったです☕️ 土曜の昼過ぎに行きましたが混みすぎず、落ち着く雰囲気でした。また行きたいです

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。